【Perl】掲示板を使ろう! (502レス)
【Perl】掲示板を使ろう! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/06/07(木) 16:28 ID:??? いつぞやの七行BBS #!/usr/local/bin/perl %f=map{tr/+/ /;s/%(..)/pack("H2",$1)/eg;s/</&</;s/>/&>/;$_}split/[&=]/, $ENV{QUERY_STRING};$f{n}||="名無し";open F,"+<bbs.dat";flock F,2;$e= "$f{n} &>$f{m}<BR>\n"if($f{m});@e=($e,<F>)[0..20];seek F,0,0;print F @e; print"content-type: text/html\n\n<title>BBS</title><h1>BBS</h1><form action='bbs.cgi'><p>名前<input name=n value='$f{n}'><br>記事<input name=m size=50><br><input type=submit></p></form><hr><p>@e</p><hr>"; __END__ >>32 シンプルだぞ(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/33
45: rubbish_lister [] 2001/06/11(月) 22:47 ID:oKTfyTH6 panton氏のIndexedFile.pmを見ましたが、いいですねぇ。 BBSを作るのがかなり楽になりそうです。 恩恵に預かるだけでは良くはならないので、 ソース中で幾つか気になった点を書いておきます。 * line 154 これは sub articles{ return @{ $_[0]->{_idxlist} } } でいいのではないでしょうか。 * IO::File IO::Fileはかなり大きいので使わずに済ませてもいいのでは? CGIスクリプトとしての動作が前提なので、軽くしてまずいという事は無いかと。 * "$_" 気付いておられると思いますが、 所々暗黙の$_を使用していますね。 これもついでに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/45
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/06/29(金) 11:56 ID:HUBABICM >>55 CRLFも、クオーテーションマークでくくれば、 エスケープの必要なし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/58
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/07/09(月) 00:38 ID:vYQpj6T6 >>68 おれはflockが使えるときは読み込みのときでも flock(FILE, LOCK_SH) ってやってるよ。 ただしsymlinkを使ったりする場合は読み込みではロックしない。 配列サイズは、サーバのメモリ容量とアクセス頻度を考慮して 判断すべきだから一概にいえないけど、 うちの環境では100KBならまず気にしない。1MBだと気にするかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/69
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/07/18(水) 13:28 ID:aJuOjafs >>90 それは今になってみたら分かります。が、 初心者はこんなことを思っていたという、、、、。 >> ANHTTP環境ではflock不可 >HTTPDとflockは関係ありません。 御免なさい、WIN95+ActivePerl+〜というべきでした。 >> 全読み>全書き込みvs追加モード >質問の意味がわかりません。 何で追加モードがあるのに、わざわざ全読み全書き込みするのか、という ことです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/91
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/07/20(金) 01:19 ID:AwYw1thE #!/usr/local/bin/perl use CGI $a=new CGI;print"Content-type: text/html\n\n<form action=n.cgi>"; print"<input name=n><input name=t>\n";$n=$a->param('n'),$t=$a->param('t'); if($t){$t=~s/,|<|>|:/*/g;if(!$n){$n="名無しさん@お腹いっぱい";}open(I,">>y"),print I"$n,$t\n";} open(I,"y"),@I=<I>;for($i=$#i;$i>$#i-10;$i--){($j,$k)=split(/\,/,$I[$i]),print"<hr>$j: $k";} 5行 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/103
196: nobodyさん [sage] 02/03/21 12:52 ID:??? >195 だから教えてくれないと何行目をいじるとか教えられへん。 エラーってどんなエラー? 「refererリファラが違います」とか「いたづらはやめてください」とかだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/196
206: nobodyさん [sage] 02/03/21 19:41 ID:??? 第三者だがいくらなんでも >つーかお前なんかに誰も興味ないから >素直に使ってる掲示板かけや は酷すぎると思うが..。興味なかったら放置しろよ。 久々にマジで酷い煽りを見た。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/206
209: nobodyさん [sage] 02/03/21 19:51 ID:??? >>206 たまにもの凄い酷い煽りがあるからね。 単に氏ねとか馬鹿とか逝ってよしとかよりも なんか”本心”で言われているような煽りって はたから見てても気分が悪い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/209
226: nobodyさん [sage] 02/03/21 20:04 ID:??? 今思ったんだが、もしかして199はシンプル掲示板が なんなのか分からない厨房で、だから どういう掲示板かわからないから再三、種類を教えろと聞いていた。 しかし、200と201はちゃんと答えて返事書いてる。 これってどっちが厨房になるんだろ... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/226
295: [ ] 03/05/23 08:57 ID:??? http://ideas.paunix.org/testbbs/mldforum.cgi PERLでPHPbbsっぽいの作ってみている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/295
309: [ ] 03/06/22 04:39 ID:??? CGI掲示板での、連続投稿負荷の処理能力は、サーバーのCPU性能にも 依るのでしょうか? 自宅のPCでサーバー立てて、掲示板をmethod=getでも投稿できる ようにして、imgタグにその投稿時URLを埋め込んだものを100くらい 書いたHTML docをローカルにブラウザで読み込ませて100連続投稿 させると、掲示板ログデータが崩れてしまいます。 30程度なら大丈夫なようですが。 それとも、スクリプトが煩雑すぎる(?)の問題でしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/309
357: nobodyさん [sage] 03/10/01 01:28 ID:??? 知的財産権について無知なのが多いみたいだけど 直リンごときで訴訟持ち出すやつぁいねーよ 親告罪って言葉を調べてみろ 問題なのはマナーだってのになんで法律の話もちだしたがるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/357
360: nobodyさん [sage] 03/10/02 01:11 ID:??? >>359 画像の直リンでも訴訟起きてるって。大きな事件にならなかったせいもあって ソースが出せないから書かなかったけどさ。 画像の方が一般的にクレジット入ってない分ソースが確定しにくいから不実表示や 不正競争では争いやすい。 個人かどうかも関係ないね。上のトータルニュース社も会社形態は取ってるけど、 スタッフ5人、資本金なんてあってないようなママゴト企業だったわけだし。 とにかく、 >直リンごときで訴訟持ち出すやつぁいねーよ この一文がデタラメであることと、>>357が知的財産権について恐ろしく 無知である事実に変わりはない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/360
368: nobodyさん [] 03/10/08 20:53 ID:X0gU0f9+ 質問。当方if文for文が書けて簡単なアンケートが作れる程度のものです。 掲示板のCGIを、画像を貼れるように改造したいのですが参考になるソースをご教授願いたく。 アップローダーでなく、URL貼り付けでその画像が表示されるようなものです。 具体的に [img]http://xx.com/image.jpg[/img] と書いた場合に、<img src="http://xx.com/image.jpg">というタグが挿入されるような。 アドバイスおねがいいたします。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/368
393: nobodyさん [] 03/10/28 17:51 ID:UB4hQlim やっぱりクッキーで認証は危険でしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/988890976/393
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s