iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part59 (187レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: iOS [] 2025/05/11(日) 01:52:01.08 ID:VgFXjCa1(1) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3

まだまだまだまだ現役のSE2について語ろう

公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part58
2chスレ:ios
iPhone SE(第2世代) part56
2chスレ:ios
iPhone SE(第2世代)であと一年頑張るスレ Part57
2chスレ:ios VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
88: iOS 警備員[Lv.7] [sage] 2025/07/20(日) 06:41:18.81 ID:Hzmvr3ME(1) AAS
じゃ仮想eSIMもサ終続出して終わりだな
89: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/07/23(水) 22:56:13.95 ID:YnI189Ar(1/2) AAS
詐欺多発してるせいでsSIM含めてSIM再発行が厳しく面倒になってる
90: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/07/23(水) 22:57:15.75 ID:YnI189Ar(2/2) AAS
すまん
eSIMの打ち間違え
91: iOS 警備員[Lv.24] [] 2025/07/25(金) 04:23:06.91 ID:BrpLhr88(1/2) AAS
メイン16でサブにSE2を使ってるけど
流石にRAM3GBはしんどく感じるようになった
92: iOS 警備員[Lv.9] [sage] 2025/07/25(金) 05:36:50.89 ID:96uLfGv2(1) AAS
出たよスペオタ
93: iOS 警備員[Lv.24] [] 2025/07/25(金) 09:54:48.49 ID:BrpLhr88(2/2) AAS
卑屈すぎる
94: iOS 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/08/01(金) 20:20:29.04 ID:Yq+eTTYM(1) AAS
18.6にしたら削除済みのメールが復活するバグに見舞われた
うぜぇ
95: iOS 警備員[Lv.12] [sage] 2025/08/03(日) 16:34:51.02 ID:6Cc6hXvP(1) AAS
重要なメールを間違えて削除しても安心
96: iOS 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/08/04(月) 20:47:18.83 ID:V0tThaF2(1) AAS
そんな分かりやすいバグを何でつぶせなかったんかね
97: iOS 警備員[Lv.10] [] 2025/08/04(月) 21:50:56.53 ID:OwGZDTNJ(1/2) AAS
未開封品があるんだが...どうしたらいい?
98: iOS 警備員[Lv.10] [] 2025/08/04(月) 21:51:12.28 ID:OwGZDTNJ(2/2) AAS
どんぐり
99
(1): iOS 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/08/04(月) 22:07:02.23 ID:lemXNdsh(1) AAS
過放電でバッテリー痛んでるやろなぁ
100: iOS 警備員[Lv.13] [] 2025/08/05(火) 19:04:36.87 ID:Z+ZZO8ap(1) AAS
どうしたらいい?て聞かれてもな
どうしたいんだよ
売るにしてももう売り時逃してるんじゃね
101: iOS 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/08/05(火) 22:04:44.46 ID:UEYh+tIO(1) AAS
買取店で1.6万〜2万で売れるよ
102: iOS ハンター[Lv.208][木] [sage] 2025/08/05(火) 22:50:30.20 ID:UoJ4oEfB(1) AAS
未開封なら過去バージョンだし日付次第で売れるのでは
103: iOS 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/08/06(水) 00:35:19.01 ID:xPsO9YuH(1) AAS
未開封じゃなくても普通に結構高い値段で売れるよ
104: iOS 警備員[Lv.8] [sage] 2025/08/06(水) 08:36:55.87 ID:2qTBH28a(1) AAS
>>99
せっかくの未開封でもこれがあるからジャンク扱いになりそう
105: iOS ハンター[Lv.211][木] [sage] 2025/08/06(水) 22:10:54.17 ID:Iw04j6cV(1) AAS
買うわけでもないのになぜ下げたがるんだろう
106: iOS 警備員[Lv.25] [] 2025/08/06(水) 22:42:29.67 ID:HMcztucX(1) AAS
セリアやダイソーで売ってた白枠の全面保護ガラスフィルムが
ハードオフのジャンクコーナに4枚も有ったので買い占めてきた

これであと10年は戦える
107
(1): iOS 警備員[Lv.11] [] 2025/08/06(水) 22:47:46.65 ID:2H6zEAuI(1) AAS
10年後「4Gは終了しました」
108: iOS 警備員[Lv.58] [sage] 2025/08/06(水) 23:18:09.05 ID:tYr93T3H(1) AAS
>>107
このままではそうはならん気がするね
109: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/08/10(日) 14:27:48.52 ID:Oh8V6v4e(1) AAS
4G終了なら巻取りで新機種をタダか1円でもらう
110: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/08/13(水) 12:37:30.04 ID:NkFtXI4Z(1) AAS
5Gも普及してないのに6Gなんかいつになるやら
4G廃止は6G出た後だろうし
111: iOS 警備員[Lv.15] [sage] 2025/08/13(水) 15:15:19.58 ID:Z73+w4jJ(1) AAS
5Gって通話帯域確保してたっけ?
112: iOS 警備員[Lv.11] [sage] 2025/08/14(木) 08:10:35.60 ID:laY9/7cB(1) AAS
衛星と帯域別で兼務ってのもありうるか
カバーできるとこは狭い地上で、できないとこは衛星で
これなら世代あんまり気にしないでいいかもな
しかしこうなると端末高くなりそうやな
113: iOS 警備員[Lv.13] [] 2025/08/20(水) 10:50:27.87 ID:72TYxk59(1) AAS
5Gのメリットって何
高速通信利用したサービスってあるんか
114: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/08/20(水) 11:13:48.13 ID:vP3TQJ5O(1) AAS
利用者側の利点は特にないかな
無線区間が高速でも、その先のネットがどうせ遅い
昼休みの体感は5Gと4Gで変わらない
115: iOS 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/08/20(水) 23:58:35.56 ID:RsfZXgwy(1) AAS
秋にSE4出ないかな
16eみたいな中途半端な奴じゃない奴
116: iOS 警備員[Lv.16] [sage] 2025/08/21(木) 07:00:29.43 ID:rbwvQJZb(1) AAS
16eベースのSE4
117: iOS 警備員[Lv.3][新芽警] [sage] 2025/08/23(土) 15:09:35.72 ID:agUGxUj2(1) AAS
充電が60%くらいで勝手に止まってた
暑さのせいで充電止まるとかある?
118: iOS 警備員[Lv.38][苗] [sage] 2025/08/23(土) 15:58:38.45 ID:Bfo1UlS6(1) AAS
ある
119: iOS 警備員[Lv.5][芽] [sage] 2025/08/23(土) 17:48:42.61 ID:bk8SJLq7(1) AAS
ありますん
120: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/08/24(日) 00:51:23.58 ID:jdC5WCZ2(1) AAS
それやっかいだな
明日も暑いらしい
121: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/08/24(日) 17:14:43.17 ID:Bp+GVn5u(1) AAS
空冷しながら充電で大丈夫だった
122: iOS 警備員[Lv.9] [sage] 2025/09/01(月) 05:40:56.81 ID:uAsMlRKg(1) AAS
バッテリー変えてもすぐ電池なくなるのはなぜだ?
123: iOS 警備員[Lv.4][新芽被] [sage] 2025/09/02(火) 01:06:01.71 ID:6jAfIXOV(1) AAS
元々電池容量が小さいから
124: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/02(火) 12:30:10.72 ID:OsFMwYgC(1) AAS
iPhone利用者で最多は意外にも「SEシリーズ」
https://sumaholife-plus.jp/smartphone/40909/
125: iOS 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/09/02(火) 12:50:55.48 ID:w13lE+BY(1) AAS
seは複数種類あるからなと思ったけど他のもあったな
126: iOS ハンター[Lv.126][木] [sage] 2025/09/02(火) 21:20:10.68 ID:NiGM72KA(1) AAS
SEシリーズって括りだと8年くらい売ってたんでしょ?SE初代の利用者がもう少なくなってても最も売れたモデル4年分くらいがいたんだし買い替えたくなるような大きさ・価格のモデルがないわけでそりゃ多いでしょうに
127: iOS ころころ [502] [sage] 2025/09/04(木) 12:33:42.00 ID:7EmM7jkD(1) AAS
そうだな
今の新製品デカすぎ
128: iOS 警備員[Lv.9] [] 2025/09/07(日) 15:10:14.23 ID:bJ6B44z8(1) AAS
画面が小さくても行ける人ならバッチリなんだよね。
さすがに縦は今のページレイアウトでは切れちゃうことが多くなってるけど。
129: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/07(日) 19:12:20.59 ID:Od3RW0e/(1) AAS
片手で操作できないと無理
130: iOS 警備員[Lv.5] [sage] 2025/09/07(日) 21:01:25.58 ID:q8O1TNiL(1) AAS
諦メロン
131: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/07(日) 22:59:06.83 ID:ZOpmUbxo(1) AAS
iphone se 2で90%になるまで高速充電し続ける設定ってありますか?
132: iOS 警備員[Lv.7] [sage] 2025/09/08(月) 06:01:38.41 ID:aLUkujFV(1) AAS
ないから最新機種買え
133: iOS 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/09/08(月) 22:40:26.77 ID:F8PMn4G5(1) AAS
充電遅くてイライラするんだけど職場のなんで買い替え不可です
充電速度制限する仕様ほんとにいらん
134: iOS 警備員[Lv.39] [] 2025/09/08(月) 22:43:23.81 ID:DR+h46AS(1) AAS
充電器とケーブルがポンコツなだけでは
135
(1): iOS 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/09/09(火) 21:43:37.65 ID:uXEO2GZP(1) AAS
はぁあああああ…久々にやっちまったわリンゴループぅうううう…_(:3 」∠)_

バックアップは前日夜までの分しかなくて
復元してしまうとその間に遊びに来てた犬などの写真を諦めることにもなってしまうから
何とかしてこのまま起動できるよう頑張ってみるつもりではある…

iTunesでアプデを試みた際のエラコから察するに、やはり容量不足が原因っぽいけども
バッテリーも正直だいぶ危うかったんだよねえ…

うちはエアコン使える部屋と時間帯が限られてるから、今はまだ暑すぎて直す気にもなれんし
本体が熱持って危険ってのもあるんで
涼しくなるまで代替機で凌ぐかなと…_(:3 」∠)_
136
(1): iOS 警備員[Lv.34] [] 2025/09/10(水) 12:24:46.65 ID:HnEoaqOZ(1) AAS
>>135
アップルストアで直してくれんか?
俺は直してもらったよ
137: iOS 警備員[Lv.42] [sage] 2025/09/10(水) 12:54:03.31 ID:82K4SYPo(1/2) AAS
アップルストア
主要な新幹線駅のある街には置いてほしい
田舎暮らしだとすぐ動けなくて困る
138: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/10(水) 19:36:44.23 ID:1OeeBtmx(1) AAS
カメラのキタムラでも受け付けてるぞ
もちろん正規
139
(1): iOS 警備員[Lv.42] [sage] 2025/09/10(水) 20:23:35.34 ID:82K4SYPo(2/2) AAS
でも即日は無理なんでしょ?
140
(1): iOS 警備員[Lv.9] [] 2025/09/10(水) 21:31:03.54 ID:MePM0hEY(1) AAS
5年使ってるがそろそろ変えどきかな?
141: iOS 警備員[Lv.40] [] 2025/09/10(水) 21:34:52.59 ID:RW9xU1B1(1) AAS
>>140
16eの256GBに変えたわ
142
(1): iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/10(水) 22:17:01.52 ID:nj0oLZ8Z(1) AAS
>>136
アップルストア東京は無駄に多いけど東京より北には1軒もない
143
(1): iOS 警備員[Lv.65][苗] [sage] 2025/09/11(木) 00:25:50.87 ID:fAA+CpJx(1) AAS
>>142
!?
興味ないから全然知らなかったが
どこにでも大量にあるものかと思ってた
10店舗しかないのか
144: iOS ハンター[Lv.148][木] [sage] 2025/09/11(木) 00:39:43.34 ID:GzH+wO3F(1) AAS
>>139
カメラのキタムラは一部店舗でしかiPhoneの修理を受け付けていないのだけど調べようがないので最寄りの店に電話して一番近くでやってる店を聞き出すところから始めないといけない

しかしiPhoneが故障してて電話がかけられないでは公衆電話を探すところから始めて、こういう故障を直してもらえるのか確認の電話まで頑張る必要がある

カメラのキタムラは郊外にあったりするので最悪タクシー移動で頑張る必要がある
145: iOS 警備員[Lv.13] [sage] 2025/09/11(木) 06:01:25.21 ID:0AlwL3OM(1) AAS
>>143
仙台はクローズ
札幌は移転オープン予告して数年経過
146
(1): iOS 警備員[Lv.7] [sage] 2025/09/13(土) 02:04:40.76 ID:OtULvcFW(1/2) AAS
スタバの数とか高層ビルが何本とか競い合うけど俺の都会基準は、
アップルストアがある都道府県
都市高速が走ってる
の2つ

東京神奈川大阪愛知福岡
これが都会自慢してよい地域
広島にもアップルストアができれば仲間入りなんだけどな

ちなみに俺の県は都市高速もアップルストアも無いのでくやしいです
147
(1): iOS 警備員[Lv.252][SSR武][SSR防][苗] [sage] 2025/09/13(土) 08:51:31.18 ID:hHFNU17p(1) AAS
>>146
アップル本社は そういうのとかなり違ってるよね
アップルと言う会社と 感覚がかなり違ってるのでは?

https://i.imgur.com/6dcKnGx.jpg

https://i.imgur.com/5hjOdQ0.jpg

148: iOS 警備員[Lv.8] [sage] 2025/09/13(土) 12:17:29.06 ID:OtULvcFW(2/2) AAS
>>147
何もなかった田舎にコンピューター企業が集まっていったシリコンバレーだからおかしくないんじゃない?
のどかな環境で仕事ができるとのこと

日本でいうとトヨタか
駅前はまぁまぁ栄えてるのに少し離れると田舎
149: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/14(日) 16:24:22.39 ID:7gak94XW(1) AAS
広島は地下鉄ないけどなw
150: iOS 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/09/15(月) 11:00:45.43 ID:Hre2zuAB(1) AAS
明日にもiOS 26.0出るんか?
151: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/16(火) 15:22:04.89 ID:vWHSLzMl(1) AAS
サイズがでかいから今はアップデートしない
152: iOS 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/16(火) 16:00:05.20 ID:AG89IMIX(1/3) AAS
だれか報告よろ
153: iOS 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/09/16(火) 18:00:53.66 ID:5nMbDqwB(1/2) AAS
iOS26にした
今まで躊躇なく更新してきたけど
今回ばかりは後悔してる
154: iOS 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/09/16(火) 18:06:35.83 ID:AG89IMIX(2/3) AAS
なんで?
155: iOS 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/09/16(火) 18:51:21.83 ID:5nMbDqwB(2/2) AAS
色んな場面でのエフェクト凝りすぎ
シンプル表示とか動作に変更出来るのかな?
156: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/09/16(火) 19:04:57.15 ID:kWZClrAz(1) AAS
18.7にアプデした
26はまだいいや
157: iOS 警備員[Lv.7][新] [sage] 2025/09/16(火) 19:35:19.05 ID:AG89IMIX(3/3) AAS
そうか。
Windowsみたいにクラシックモードとか出すかもね。
あんまり好評ではない感じだな。
158: iOS 警備員[Lv.4][新] [] 2025/09/17(水) 23:59:05.44 ID:hMubCfU7(1) AAS
iOS26にしてみたけど
もっともっさりするかと思ったけど動作自体はサクサクで問題ない

ただSafariとかのタブ操作がワンポチからツーポチに変わって使いにくい
なんで要らんとこ変えるかなぁ
159
(1): iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/18(木) 10:01:41.90 ID:SW2P4kp7(1) AAS
さすがにサクサクはないな
レスポンスが明らかに悪い

YouTubeにもSE2(iOS26)の使用感が挙がってる
160: iOS 警備員[Lv.43] [sage] 2025/09/18(木) 10:34:07.14 ID:ZOZ7S3aE(1) AAS
動画どれ?
リンク無理ならタイトルかch名教えて
161: iOS 警備員[Lv.82][苗] [sage] 2025/09/18(木) 12:38:14.41 ID:8EMKHWUb(1) AAS
バッテリー消費がハンパないって聞いた
162: iOS 警備員[Lv.2][警] [sage] 2025/09/18(木) 13:46:01.99 ID:Of5oSRk7(1) AAS
これでOSは打ち止めという感じだね
163: iOS 警備員[Lv.3][新芽警] [sage] 2025/09/18(木) 13:49:42.62 ID:JylyKrTa(1) AAS
だよな
164: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/18(木) 22:39:44.88 ID:hoakRYuD(1) AAS
26評判悪いな
18.7にする
165: 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/09/19(金) 01:08:53.56 ID:KGXQRR1B(1) AAS
>>159
se2の他に13と15も持ってるけど
普段の動作で26に上げてもっさりは感じないけどなぁ
166: ハンター[Lv.187][木] [] 2025/09/19(金) 14:55:32.81 ID:fcZFfBzY(1) AAS
メモリが少ないのに加えてストレージにも空きがなくってSWAPに手こずってるんじゃね?
って感想。
167
(1): iOS 警備員[Lv.5][苗] [sage] 2025/09/19(金) 20:42:48.61 ID:5sSx2Os5(1) AAS
でも26にしないと設定にずっと1ってつくのよね
ウザいからいずれは26にするしかないっていう・・・
168: iOS ころころ [500] [sage] 2025/09/20(土) 09:09:29.32 ID:yGciyZWO(1) AAS
26更新済みだけど、同様に不評のiOSが軽い動作にアップデートされたこともあったから(ずいぶん昔の話)、それに期待している
169: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 09:37:47.30 ID:m6wbFt9o(1) AAS
動作のもたつきも気になるけど、Safariや一部アプリでの動作がおかしいことない?
画面下部に出るべきボタンが中央に出たり、余白のようなスペースが出来たり

3GBというメモリ不足が原因だと改善も厳しいね
170
(1): iOS 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/09/20(土) 10:16:33.01 ID:RFsiWv4l(1/2) AAS
iOS18.7にしたらホームボタンが効かなくなったと思ったらバーチャルホームボタンみたいなのが画面上にできるようになってしまったんだけどこれどう直したらいいですか
171: iOS 警備員[Lv.9] [sage] 2025/09/20(土) 11:40:43.13 ID:955nQ2+U(1/2) AAS
AIRPINTについて聞きたい
iPhoneから印刷するときにプリンタの選択画面が出ると思う
プリンタの選択は出来るけど、ちょっとくるくる回るのが出てきてすぐに選択解除されてしまう
同じWiFiで接続はしているし、PCからの印刷はWiFiから出来る
なんで選択解除されるのかわかる人いる?

使用機器 iPhone16 OSは26を入れているけどその前から同じ現象 家族のスマホも同様 iPhone8も同じ
プリンタ cannon TR7530
172: iOS 警備員[Lv.9] [sage] 2025/09/20(土) 11:51:23.62 ID:955nQ2+U(2/2) AAS
ごめん間違えて書き込んだ
質問スレッドに書き込んだので無視してくれ
173
(1): iOS 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 11:56:19.50 ID:ByIDTvi2(1/3) AAS
互換バッテリーにて使ってるんだけど、ios18.6.2にしたらスリープ時に残量表示が全く減らなくなる症状が出た。
18.7にしても改善しなかったので、時期尚早と思いつつios26にアップグレード。
現在状況確認中。

ChatGPT他にお伺いをたてたところ、18のマイナーアップデートでバッテリーマネジメントをいじって互換品の排除を強化したらしく、こういう症状が散見されているとの事。
純正品じゃない人はOSアップデート、アップグレードは見送った方がいいかも。
174
(1): iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 11:57:58.28 ID:LeFgKu4a(1) AAS
>>167
あれ
こっちは18.7にしたら赤い?が消えたけど
175
(1): iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 12:01:24.80 ID:tP54SSqG(1) AAS
>>170
同じく18.7にしたけどホームボタン正常
文字だと状況分からんからスクショ公開すれば誰か教えてくれるかも
176
(1): iOS 警備員[Lv.8][苗] [sage] 2025/09/20(土) 13:05:32.13 ID:xQ1/4aMm(1) AAS
>>173
こちらios18.6.2で非純正バッテリーだけどスリープ時の残量表示ってのがどうやって見るのかわからない
やり方教えてくれれば見て確認しますよ
>>174
こっちはまだ18.7のも来てないです
177: iOS 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/09/20(土) 14:08:02.36 ID:ByIDTvi2(2/3) AAS
>>176
スリープ時に残量表示を見られるという事じゃないんですよ。
最後に使った時の残量表示を覚えておいて、例えば24時間とか割と間を開けてまた使おうとしたところで、あれ残量が全然変わってないな?という現象です、自分の場合は。
充電中とか使用中は変化していくが、スリープ時にのみおかしい。

Appleのバッテリーマネジメント変更による症状には、残量が特定の数値のまま変わらなくなったとか、充電が出来なくなったとか、色々なパターンがあるようです。
全員が全員なってるわけじゃないが、身に覚えのある人は自己責任でどうぞっていう話。
178
(1): iOS 警備員[Lv.17][苗] [] 2025/09/20(土) 14:54:29.13 ID:qZT9liXh(1/2) AAS
こういうわけわからない日本語使ってる時点で察し
>スリープ時に残量表示

どうせ勘違いだよ

1万歩譲ってバッテリーがクソで劣化してるから
正確な情報を算出できないだけとかだろ

5chで句点使ってる奴はあたおか率が高いから
信ずるに足らない
179
(1): iOS 警備員[Lv.7][新] [sage] 2025/09/20(土) 15:46:07.16 ID:ByIDTvi2(3/3) AAS
>>178
名指しでおまえにそうしてくれと頼んでるわけじゃないんだから、勘違いするんじゃねえよ。
おまえはおまえでご自由にどーぞ。

しかし句読点使うとあたおかとか初めて言われたよ。
リアル社会で草生えるとか言ってどん引きされてるような気配を感じるわ。
180
(1): iOS 警備員[Lv.14][N武][N防] [] 2025/09/20(土) 16:18:47.70 ID:qZT9liXh(2/2) AAS
>>179
ドラレコ動画見るとプリウス率が高いだろ?そういうこと
プリウス自体に問題はない
句点を使うこと自体に問題はない
181: iOS ころころ [500] [] 2025/09/20(土) 16:45:44.12 ID:RFsiWv4l(2/2) AAS
>>175
スクショ撮ろうと再起動したら直った
さっき再起動した時は直らなかったのに
このまま挙動が不安定ならいよいよ買い替えかな…

ホームボタンがダメになるとtouch IDも使えなくなって決済系やアプリのダウンロードなどがダメになるから厄介だわ
182: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/22(月) 13:37:11.67 ID:WibcZWX0(1) AAS
>>180
いや問題あるだろ
あの変な操作性がミサイルの原因
183: iOS 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/22(月) 18:53:39.45 ID:HYaXMSzE(1) AAS
Safariで画面下半分が切れちゃう不具合鬱陶しいな
184
(1): iOS 警備員[Lv.1][新芽] [] 2025/09/22(月) 19:16:27.28 ID:BxtUqZRR(1/2) AAS
iPhoneSe2
os17最終
普段はSIM入れずにWi-Fi運用
UQmobileのSIM入れたら圏外病になった
このSIM 他の端末では普通に使える
楽天モバイルのSIM SE2に入れても圏外
(今までは使えてた)
再起動 ダメ
機内モード オンオフ ダメ
経験者の方、みえませんか??
UQ SIM SE2と相性悪いか?
以前、別のSE2でもソフトの故障した記憶ある
185: iOS 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/22(月) 21:10:16.81 ID:MauhAtCS(1) AAS
中古なら赤ロム化したのでは?
186: iOS 警備員[Lv.26] [sage] 2025/09/22(月) 21:33:55.74 ID:KsB7aCGR(1) AAS
前UQの物理SIMで一度なった事ある
SE2出てすぐの頃だったから焦ったけどその時はSIMの入れ直しで直った
eSIMにしてからはなった事ないな
187: iOS 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/09/22(月) 23:45:22.48 ID:BxtUqZRR(2/2) AAS
>>184です
povo SIMもだめだった
なぜかeSIMのfasty 入れたら普通に使える
au回線ローミングなのに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s