280blocker Part22 (663レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): iOS [] 2024/05/08(水) 22:25:52.25 ID:MC2w9zar(1/2) AAS
トビラシステム
https://tobila.com/

前スレ
280blocker Part21
2chスレ:ios
563
(1): iOS [sage] 2025/06/10(火) 02:30:37.67 ID:MsvLVuhs(1) AAS
とりま買わなくてもよくね?
280捨てるならアドガ無料とアドガDNSでGoogleAnalyticsとか不具合出がちなの例外にしてプロファイル作成すればよかろ
広告の報酬用のオンオフショートカットもスレにあるだろ
これの最大の問題はアドガ国内サーバーじゃなく国外のシンガポールとかに飛ばされるキャリアやISPがまれにあってくそ遅くなること
ハズレたら素直にあきらめるとけ
買ってもハズレ環境で不安定オチがありえる
564: iOS [] 2025/06/10(火) 05:31:05.10 ID:YSN58K2O(1) AAS
パソコン得意なお兄ちゃんなら
自宅にunboundやらAdGuardHomeとかでDNSサーバー建てて
tailscaleで接続してもいいんだよ
565
(1): iOS [sage] 2025/06/10(火) 06:07:52.79 ID:XW3v5ZSn(1) AAS
目的がtailscaleで追加としてついでにAGHならわかる
AGH目的にtailscaleはいみわからん
566
(1): iOS [] 2025/06/10(火) 10:41:05.57 ID:SNkfp2Zo(1) AAS
今SafariでベータテストやってるuBlock origin使ってみたらすげー微妙だった、全然ブロックしてくれない…
567: iOS [sage] 2025/06/11(水) 01:36:00.78 ID:5h/tXVZb(1) AAS
>>566
そらそうよ
2chスレ:ios
568
(2): iOS [] 2025/06/13(金) 08:55:45.58 ID:tDDKk1SU(1) AAS
>>563
アドガDNSってサブフクだろ?
月額制やない?
569: iOS [sage] 2025/06/13(金) 09:57:37.27 ID:dhyer4Cw(1) AAS
>>568
2chスレ:ios
570
(1): iOS [] 2025/06/13(金) 13:03:24.66 ID:7NurrIG/(1) AAS
YouTubeでちょくちょく広告ブロック云々出てたんだけど
気にせず使ってたら、今朝「あと3件の動画視聴後に動画プレイヤーブロック」って出たんでビビってググったら本当に再生されなくなるらしいんでしょうがないかYouTubeブロック外した
571: iOS [] 2025/06/13(金) 13:26:58.62 ID:uyj+XtCb(1) AAS
>>568
AdGuardアプリのほうは挙動がすげー微妙なのでDNSだけならプロファイル入れるほうがいいかも
572: iOS [>>562] 2025/06/13(金) 15:59:21.15 ID:25mg3g13(1) AAS
> 定義ファイルの更新回数落ちてるし
> これもうサブスク買わない奴は切り捨てだな

え、定義ファイルの更新回数落ちてるの?
サブスクオプション出てから??
マジで??
と思ってサブスク導入前後の更新頻度調べてみたら

1/31(金)
2/13(木)
2/28(金)
3/13(木)
3/27(木)
<4月からプレミアムプラン導入>
4/10(木)
4/25(金)
5/8(木)
5/22(木)
6/5(木) ←直近

サブスク出る前も後も隔週のまま更新期間は変わらず
嘘付きはよくないね!
573
(1): iOS [] 2025/06/14(土) 01:05:59.33 ID:S+cP1jmB(1) AAS
>>565
>AGH目的にtailscaleはいみわからん
外出先からVPN使って自宅のADH経由でブラウジングしないとローカルブロッカーの代わりにはならんからでしょ
574: iOS [sage] 2025/06/14(土) 02:44:05.80 ID:qSlFrRho(1) AAS
280blocker から AdGuard Pro に乗り換えるタイミングだな
575
(1): iOS [] 2025/06/14(土) 11:50:53.70 ID:qHFrS0TX(1/3) AAS
なんか5chめちゃくちゃ貫通してくるようになったな
576: iOS [] 2025/06/14(土) 12:03:41.62 ID:yT+PvM7c(1) AAS
>>570
俺も3カウント警告出てビビってvivaldiに逃げてたけど3日くらいして間違えていつものChromeで見たらなんか許されてた
アドガが何かやってくれたんだと思ってる
577
(1): iOS [sage] 2025/06/14(土) 12:18:52.91 ID:J3kj3/W0(1) AAS
>>575
しない
578: iOS [] 2025/06/14(土) 13:35:18.50 ID:qHFrS0TX(2/3) AAS
>>577
更新してもダメだ
ちなチンクル
579: iOS [sage] 2025/06/14(土) 13:43:25.03 ID:g8uCBjPZ(1) AAS
ちんくるを止めましょう
580: iOS [] 2025/06/14(土) 14:47:38.62 ID:Xhjvu90I(1) AAS
ちんくるだけど貫通してない
581: iOS [] 2025/06/14(土) 17:23:20.26 ID:qHFrS0TX(3/3) AAS
なんかいつの間にか直ってる
なんだったんだ…
お騒がせしました
582: iOS [] 2025/06/15(日) 16:17:37.78 ID:30t12j/S(1) AAS
最近よく5ちゃんの広告が出るようになった
今なんて再起動しても消えないし
583: iOS [] 2025/06/15(日) 16:20:19.94 ID:T62bOdDL(1/4) AAS
あー腹正しい
584: iOS [] 2025/06/15(日) 16:40:17.63 ID:fEnEvMzq(1) AAS
正しいのか、、、
585: iOS [] 2025/06/15(日) 16:53:18.64 ID:T62bOdDL(2/4) AAS
腹立たしいw
広告うざくてたまらん
586
(1): iOS [] 2025/06/15(日) 17:04:24.94 ID:aLu8UKsR(1/2) AAS
v9になってDNSブロックの動作が変わったように感じる
週1くらいでブロックを緩くしてる印象
んで5chブラウザアプリが広告を取得するとキャッシュするからなのか
DNSブロックが戻っても表示してる気がする
アプリを再起動すればキャッシュは消えるはず
AdGuardのDNSプロファイルに切り替えてからは
そういった事態にはなってない
587: iOS [] 2025/06/15(日) 17:20:59.75 ID:T62bOdDL(3/4) AAS
消えたかな?
588
(1): iOS [] 2025/06/15(日) 17:24:09.02 ID:T62bOdDL(4/4) AAS
>>586
とりあえず5ちゃんのアプリ再起動、電源切ってスマホ再起動は駄目だったけど
280のDNSオンオフして5ちゃんアプリ再起動したら消えたみたい。ありがとう
589
(1): iOS [] 2025/06/15(日) 18:07:30.28 ID:aLu8UKsR(2/2) AAS
>>588
ああそうだ、それもあったスマン
そういやv8まではDNSのメイン・サブ切り替えで対応してたんだった
590: iOS [] 2025/06/16(月) 07:25:08.62 ID:S0t2nipW(1) AAS
>>589
😊
591
(1): iOS [sage] 2025/06/16(月) 10:05:54.53 ID:Na1y1ISr(1) AAS
長い間遊んでるアプリあるんだけど突然アプリ内でCM入るようになったわ
DNSをいろいろ設定しても無理
592: iOS [sage] 2025/06/16(月) 10:09:00.72 ID:HUpZlSaW(1/2) AAS
>>573
ブロックのためにtailscale使うのは本末転倒だから
593: iOS [sage] 2025/06/16(月) 10:09:21.55 ID:HUpZlSaW(2/2) AAS
>>591
ならしかたないあきらめて
594: iOS [sage] 2025/06/17(火) 14:28:38.87 ID:ENr5JyrR(1) AAS
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカ主導の占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
現在でも日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」である
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない

新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「帰化系朝鮮系」と呼び「謝罪」を要求しよう

まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、
日本人は帰化系の人間による「民族浄化」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ

日本は日常でも普通に堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人による日本人の「ジェノサイドが」行われているのだ

まず会社の社長に、上司に、友人に、権力者に「日本人」か「帰化朝鮮系」か確認できる社会にしよう、そして奴らを睨みつけてやれ
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、帰化朝鮮系だ、日本人のふりをさせるな!!
そしてこのような日本人を対象とした「ジェノサイド」が行われていること国際社会やアメリカにも訴え広めていこう
英語のできる奴、英訳してアメリカに拡散してくれ
595: iOS [sage] 2025/06/17(火) 23:47:38.44 ID:7KCvJgSI(1) AAS
    ジェノサイド?

レイシスト
596: iOS [sage] 2025/06/18(水) 22:29:27.43 ID:ziHL4FpQ(1) AAS
livedoorブログの広告が消えないから個別に消すのめんどくせ
597: iOS [] 2025/06/19(木) 01:42:27.89 ID:LXt08mun(1) AAS
ようこ
また帰ってこないかな
新作アプリお願いします
598: iOS [sage] 2025/06/19(木) 12:19:48.96 ID:xsu539Zi(1) AAS
寝言は寝て言え
599: iOS [sage] 2025/06/20(金) 04:26:41.79 ID:XR7tkrsL(1) AAS
山本さーん
600: iOS [] 2025/06/20(金) 08:04:33.36 ID:7qFeFfQT(1) AAS
山木さーん
601: iOS [sage] 2025/06/20(金) 12:37:27.44 ID:MVGefcda(1) AAS
山不さーん
602: iOS [sage] 2025/06/20(金) 17:30:41.92 ID:Ukuan19+(1) AAS
山↑さーん
603: iOS [sage] 2025/06/20(金) 19:31:15.28 ID:cUipMwlC(1) AAS
呼んだ?
604: iOS [] 2025/06/20(金) 23:59:57.06 ID:gYy74F8r(1) AAS
なんでこのアプリはルールのアップデートすら満足に出来ないんだ
605: iOS [sage] 2025/06/21(土) 00:48:48.63 ID:FN8V3HEO(1) AAS
普通にアップデートできたが…
606: iOS [sage] 2025/06/21(土) 00:59:17.41 ID:s8ha2sDn(1) AAS
山元さーん
607: iOS [sage] 2025/07/02(水) 10:17:50.20 ID:pwn6mt2i(1) AAS
280とAdGuardを比べて280がよかったと思えるの教えて
〇〇のサイトの△△ページの□□の部分は280がよかった、みたいに具体的なので
608: iOS [sage] 2025/07/02(水) 12:09:49.72 ID:NH5LtShL(1) AAS
自分で調べれば
609: iOS [sage] 2025/07/06(日) 07:58:50.97 ID:kPBmGIW3(1) AAS
ガンバレ暇人
610: iOS [sage] 2025/07/06(日) 12:23:10.14 ID:tP8dsmZ9(1) AAS
もう夏休みなのか
611: iOS [] 2025/07/06(日) 12:27:30.97 ID:3yV14Lwg(1) AAS
年々暑くなってきてるから夏休みは一か月延長で良いかもね
612: iOS [sage] 2025/07/09(水) 14:48:56.37 ID:U5Q2i428(1) AAS
人任せワロタ
613: iOS [sage] 2025/07/11(金) 08:08:54.32 ID:p6jFMIje(1) AAS
通知が消えないわ
614: iOS [] 2025/07/11(金) 18:06:41.44 ID:YVx3zLiC(1) AAS
同じく
615: iOS [sage] 2025/07/16(水) 18:02:17.14 ID:pEWWEb1c(1) AAS
アップデートしたら通知消えた
616
(1): iOS [sage] 2025/07/22(火) 10:56:13.05 ID:1wWv3wOc(1) AAS
iOSのYouTubeのしつこいアナウンスがついにカウンドダウン始めたんやけど、どないしたらええねん。

広告は消えてるけど、絵が消えてるだけでアホみたいに待たされるし、アドブロ効いてるとは言い難いし
617: iOS [sage] 2025/07/22(火) 11:37:08.44 ID:aZ0CVwE5(1) AAS
>>616
これ(280)でYouTube広告消えなくない?
わいの設定が悪い?(何も触ってない)
ひょっとしてSafariでYouTube観ないとダメとか?
618: iOS [sage] 2025/07/23(水) 15:01:11.52 ID:FANzu/k1(1) AAS
iOSにYouTubeアプリは入れてない。
Safariの話しや。

Twitterもアプリじゃ無くSafariで見てるが、YouTubeのリンク開いても同じく広告の絵は消えるが、広告が流れる時間だけ待たされる。

Macの方はアドブロ効いてるから、わざわざそっちに飛ばして見てる。
それすらも面倒な動画は、もう見てない。
619: iOS [sage] 2025/07/23(水) 15:35:13.32 ID:cLXmrkis(1) AAS
280はいまのYouTubeみたいな本気の広告を完全ブロックできない
そこまで求めるなAdGuardにいって
620: iOS [sage] 2025/07/23(水) 15:54:24.65 ID:KObbSqNH(1) AAS
少し時間掛かるけど映像が流れないだけで充分だと思うんだけどな
621: iOS [] 2025/07/24(木) 02:52:08.47 ID:jyrHdkQf(1) AAS
pc版も広告を完全にブロックすると最悪垢バンくらうから
(暗闇の状態で)高速で再生して実質的にブロックしてるように見せるっていう特殊な処理してんだよな
622: iOS [sage] 2025/07/24(木) 04:25:16.75 ID:Z2eiZ2Lr(1) AAS
280は映像ブロックしてるだけでAdGuardはjson-prune系だ、高速再生なんかしてないぞ
623: iOS [sage] 2025/07/24(木) 06:49:15.07 ID:DzT7691a(1) AAS
昔ギズモードかなんかで見たけどいまも高速再生で対処できてるんか
624: iOS [sage] 2025/07/24(木) 20:48:05.40 ID:MYQWPtxI(1) AAS
>>500
国内にサーバーが無い事の例えにも取れて草
625: iOS [sage] 2025/07/25(金) 07:46:06.64 ID:RzyY7l6V(1/2) AAS
>>500
アホやなコイツw
626: iOS [sage] 2025/07/25(金) 07:51:02.62 ID:RzyY7l6V(2/2) AAS
280の中のやつじゃねーだろうな
627
(1): iOS [sage] 2025/07/25(金) 10:11:50.54 ID:Hdhz1Hs6(1/3) AAS
Smartnewsの広告がすり抜けて表示されるようになった、、、最新のブロックルール適用されてるのに
628: iOS [sage] 2025/07/25(金) 11:01:47.97 ID:7GUHLoc6(1) AAS
相変わらずブロックルールが6月17日で止まってて更新押しても「最新のルールが適用されています」か「時間を空けて〜」しか表示されんのだが何これ
629: iOS [sage] 2025/07/25(金) 12:24:20.85 ID:oIAIxeJL(1) AAS
あー最近はそれ無くなったけど4〜5月くらいまではそんな感じだった
あれ何なんだろね
なんか変、動きがおかしい、信用ならないって印象
実害は無かったからいいけどさ
630: iOS [] 2025/07/25(金) 18:22:11.02 ID:BAofLlNL(1) AAS
>>627
SmartNewsはアプリなのに「最新のブロックルール」とか仕組み分かってないだろ君
631: iOS [sage] 2025/07/25(金) 18:34:50.24 ID:Hdhz1Hs6(2/3) AAS
機能がかってにオフ設定になってたは
632: iOS [sage] 2025/07/25(金) 18:35:53.84 ID:Hdhz1Hs6(3/3) AAS
そんで該当設定はDNSブロックだったは
633: iOS [sage] 2025/07/26(土) 12:50:13.83 ID:sD0nzhhN(1) AAS
┐(´д`)┌ヤレヤレ
今度はインフルエンサーにPR依頼か
634: iOS [sage] 2025/07/26(土) 14:28:38.60 ID:Z1sXbZ6O(1) AAS
10万フォロワー保持インフルエンサーPR
https://x.com/toppinpararin/status/1948655802182762896
635: iOS [sgae] 2025/07/26(土) 18:07:32.49 ID:bFsTMmwH(1) AAS
悪質すぎる
636: iOS [] 2025/07/31(木) 17:46:55.03 ID:5rXLrmwD(1) AAS
なんとかツリーのカレンダーソフトの広告も消えなくなったな。
637: iOS [] 2025/08/09(土) 03:29:53.08 ID:d/BHcv56(1) AAS
何の不具合があるのかは知らんがこれだけしつこく言ってる奴がいるのにアプデされないのも心配になるな
638: iOS [sage] 2025/08/09(土) 07:36:46.95 ID:4vH+ZoB7(1) AAS
アップデートきたね
639: iOS [sage] 2025/08/12(火) 07:12:47.50 ID:wAd3Axo3(1) AAS
アプデきたけど、広告消えないよ?
640
(1): iOS [sage] 2025/08/12(火) 09:46:28.18 ID:zstMzuhV(1) AAS
アドブロ本質機能が最初からまったく改善されてない
いつになったらscript injection機能が付くの?
それができないとアンチアドブロックに対抗できないじゃん
641: iOS [] 2025/08/13(水) 20:46:58.22 ID:o1h7RoH5(1) AAS
そういえばヤフー系アプリはページ移動しても広告出なくなったかな
642: iOS [sage] 2025/08/13(水) 21:13:57.95 ID:oNsMGXWF(1) AAS
>>640
それがわかってる人はもう使ってないでしょ
643: iOS [sage] 2025/08/13(水) 21:14:33.04 ID:+n2X+0tS(1/2) AAS
たしかに
644: iOS [sage] 2025/08/13(水) 21:15:21.78 ID:+n2X+0tS(2/2) AAS
ヤフーの広告は邪魔だったよねえ
645: iOS [sage] 2025/08/30(土) 02:06:48.72 ID:heKhqWCw(1) AAS
アプデきたね
646: iOS [] 2025/08/30(土) 07:19:49.26 ID:27DLaaDP(1) AAS
DNSを、280にしていますが、iOS標準のメールアプリでBIMI対応の宛先からのメールを開くとBIMIアイコンが一瞬表示されて普通のアイコンに戻ってしまうのとは何か関係ありますか?
最新の18.6.2の不具合なら無関係なのですが。
647: iOS [sage] 2025/08/31(日) 11:46:47.77 ID:bdTcOJOb(1) AAS
280をオフにしたときは?
648
(1): iOS [sage] 2025/09/10(水) 09:44:00.71 ID:38ZleX/c(1) AAS
プレミアムにしたら広告すり抜けが増えたんだけど設定がまずいのかな
649: iOS [] 2025/09/17(水) 04:41:04.02 ID:ij7ojh6L(1) AAS
すっかり存在を忘れていた280blockerだけど
DNSブロックを有効にするとWi-Fiに警告が出る問題がiOS26で直ったっぽい
iOS17位?から発生していた問題だったので2年かかった
まだ1日しか経ってないけれど警告は出ていない
650: iOS [sage] 2025/09/17(水) 06:11:30.78 ID:VwUiapYy(1) AAS
https://x.com/Yuki27183/status/1967963847219876040#m
651: iOS [] 2025/09/17(水) 08:08:25.19 ID:0AAe4LzF(1) AAS
https://280blocker.net/analytics-data-2-2/

簡単にオプトアウト出来る事をいちいち四の五の言うなって
652: iOS [sage] 2025/09/17(水) 15:31:09.68 ID:U4pHT+Ky(1) AAS
お知らせ2025.09.16
【重要】取得データについて改訂のお知らせ
280blockerをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび「詐欺対策プラン」機能における判定精度向上と、関連する法令・ガイドライン遵守のため、 取得データについての内容を更新いたしました。

本機能は iOS の MessageFilterExtension を利用しており、受信者(ユーザー)の電話番号やメールアドレスは端末外に送信されません。
判定結果のデータは、個人を特定できない形に加工したうえで、詐欺などの危険なメッセージや迷惑メッセージの検知精度を改善するための参考にさせていただきます。

なお、本改訂に伴うサービス運用は2025年10月より開始を予定しております。
653: iOS [] 2025/09/17(水) 16:12:12.03 ID:ZWU/uxiq(1) AAS
ios26でうちも警告消えた
やっと始まった
654: iOS [sage] 2025/09/17(水) 19:59:50.12 ID:I+Q8svMA(1/2) AAS
たしかに消えたな
655: iOS [sage] 2025/09/17(水) 20:26:11.11 ID:q2aoBE0W(1) AAS
あれなんだったん
656: iOS [sage] 2025/09/17(水) 23:37:16.13 ID:I+Q8svMA(2/2) AAS
前からiOS側の問題って言ってたよなたしか。
657
(1): iOS [sage] 2025/09/18(木) 05:15:41.93 ID:8IsoTjgL(1) AAS
Safariの広告ブロッカーとしては280はウンコだから使ってないけれど、DNSブロッカーとしては仕組み上からAdGuardより軽くて便利なのでiOS26でやっとだが復活したのは嬉しいわ
658: iOS [sage] 2025/09/21(日) 10:48:29.40 ID:GlLKUjY7(1) AAS
>>648
iOS26にしたら治ったわ
659: iOS [sgae] 2025/09/21(日) 21:12:09.34 ID:z/B/k5vM(1) AAS
>>657
>DNSブロッカーとしては仕組み上からAdGuardより軽くて便利なので

どうしてそんな嘘をつくの?
660: iOS [sage] 2025/09/21(日) 21:18:48.81 ID:VaW6ehqu(1) AAS
だよね、280のがすべてにおいて軽い
661: iOS [sage] 2025/09/21(日) 21:24:23.74 ID:30n/JasY(1) AAS
アプリと比べれば軽いという表現はそれほどウソとは言えないかもしれない
便利とはとてもいえないが
約100ドメインは0.0.0.0を返す280サーバーへ、それ以外はデフォルトサーバーへと、拡張性も更新性も最低である

DNSに関してはアプリアドガ、アドガサーバー、その他のクラウドサービスに簡単に逃げられる
280DNSを「便利」なんていってしまう人は「難しいことしなくて楽」を「便利」と言い換えてるだけだろう
662: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/21(日) 23:05:16.48 ID:1hcph9Df(1) AAS
便利だよね
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s