グラディエーターガール開発室 (990レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
243: イエロールーメン ◆X1HifnAYpUXb [sage] 2025/04/05(土) 17:51:16.16 ID:MrEf3SN5(1/2) AAS
ゲーム用に作曲してたら時間が溶けた
やっぱり自分で作るよりプロの素材買った方がいいなあ、と結局思ったよ
多少イメージ違ってもクオリティが全然違うし、自分で作ろうと思ったらそのレベルになるまで何年も勉強しないといけないレベル
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/16(水) 12:49:14.16 ID:HPnurk8H(3/10) AAS
>>357
タイルマップにタイルを滑らかに移動する仕組みはないので実現するなら
移動したいタイルをスプライトに変換し移動完了後にタイルに戻す動作になると思う
ロジックの管理はタイルマップでやって良い
393(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/19(土) 14:53:17.16 ID:ej7m20Ah(1) AAS
>>391
やりたい事をコード化できる規模まで小さく分割していく
たとえば画面の真ん中に丸を描きたいと思った場合は
まず丸を描く方法に何があるかを調べて
次に画面に描く方法、画面の真ん中を知る方法と進めていく
やりたい事が〇〇ゲームを作りたいだと規模が大きいので分割作業も大変になる
とはいえ理解できなきゃ作れないのでコツコツ積み上げる
470: ◆X1HifnAYpUXb [sage] 2025/05/05(月) 01:19:03.16 ID:/mGaAbSU(2/2) AAS
土星の環っていうgodot製のゲームがあるんだけど、画面上に表示されるデータ量がめちゃくちゃ多くてしかも常に更新されてて
これgodotでやるの大変だったろうなと思う
labelノードを配置してプロパティのテキストを変更するしか画面上のテキストを動的に変更する手段がないのが不満なんだよね
コードも凡長になるし
その辺もAGMで楽になればいいなーと思ってる
531: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/06(金) 13:45:52.16 ID:MjI4pqw3(1/2) AAS
挫折しすぎて無気力なったんで、少し脱線してボキもblenderでyoutube動画でも作ろうとなってる
マネタイズは動画のほうが簡単と思うんだよね
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/20(金) 02:24:22.16 ID:vcMKzVth(1) AAS
土日ジャム開催するそうですよー。
748: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/07/08(火) 03:05:43.16 ID:eIMyV7pB(2/6) AAS
前に100円RPG作ったときは基本CG10枚くらいでボリュームはあったんだけど
レビューで短いと言われてしまったのでRPGの場合は絵の枚数よりシナリオの長さの方が大事そうに思う
こんな時間に目が覚めてしまったのでRPG作業も進めるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s