[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part34】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
712(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/22(土) 15:32:50.33 ID:MJNt2jV2(1) AAS
ゲーム中にオンラインで学習させてるなんてあるのか。経路探索させてるというのなら分かる
並列化出来る所は、描画前に積極的に並列化する設計にするんじゃないのか
今日び市販のゲームはエンジン使ってるから、自前でC++で並列処理スクラッチするなんて余り無いんじゃねえの
736(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/23(日) 12:29:52.71 ID:r1cE3c5T(1) AAS
>>712
遺伝的アルゴリズムがある、経路探索にも用いれるだろうけど応用は利く
例えばキャラごとに行動パターンを学習するならマルチコアが有用だ
gpuでできるならそれもありだがゲーム処理となるとcpuのが扱いやすいし
もちろんある程度学習しておいたベースを使い、差分をセーブできる規模にする。
描画apiは基本マルチスレッド使えないから描画前に並列化するだろう
キューやバッファやラムダ式など駆使して、そして描画はエンジンに任せる
遺伝的アルゴリズムなら適度に計算して打ち切り、学習状態を
次のフレームに持ち越し続ければいい、それは時分割処理にもなる
多くの場合1フレーム内で結果を出す必要はないからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s