[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/29(月) 18:09:41.71 ID:mfhXB/9L(2/3) AAS
日本語チュート豊富なのがUnityのメリット(古く間違ってるのも多いが)
アセット使わないなら別にUnityにこだわる必要ない。起動激重くなったし
2D→Godot,Gamemaker
3D→UE
こんなかんじか
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/12(木) 17:33:00.71 ID:6DgvlxXV(2/2) AAS
質問というよりはやり取りだしな
一問一答の一往復で終わらずに突き詰めて聞いていける感覚はこれまでの検索には無かった超便利ポイント
695: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/28(土) 05:06:00.71 ID:eoNJxTWH(1/2) AAS
上の人なんでUnityロゴ消すって言ってる人に、つっかかっているんだろうか。
粘着して論破されて誹謗中傷になってる。こういうのがいるからUnityの評判が悪くなる
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/01(火) 21:04:03.71 ID:XURGEVDc(1) AAS
https://youtu.be/KYGEfQJPqW8

まったりまとうじゃねぇか
846: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/18(金) 11:25:11.71 ID:Ezso4IQx(1) AAS
>>844
ディスクの空き容量とか転送速度も絡んでくるからね
少なくともHDDはやめた方がいい
890
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/19(土) 12:59:30.71 ID:Bxqn8CX2(1/3) AAS
実務レベルのエンジニアリングに関してはむしろ効率が下がるんじゃねって研究結果が最新なんだっけ? おもしろいよね

まあ、どっちに転んでも失業しないように精進するのみだよ
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/20(日) 20:53:09.71 ID:/SImH85z(5/6) AAS
Render Graphの記事とかリファレンス読んでみたけど、まだペーペーな自分の頭では理解不能かな
SRPの仕組みすら理解できてないので一旦お預け
過去のシェーダとの互換性がなくなるらしいから導入はしばらくなさそう
アクティブでないシェーダーのブロックをOFFにして節約出来るところまではぼんやり分かったけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s