[過去ログ] 【AI禁止】RPGツクールMZ_30作目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/24(日) 07:13:11.03 ID:8v+ydQPN(1/5) AAS
スレの住人も生活サイクルが違うから48時間くらいしないと一通りの人に見てもらえないので気長に待った方がいい
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/24(日) 18:42:04.12 ID:8v+ydQPN(2/5) AAS
難しく考えなくてよくて、アドバイスとかするにあたって作者が欲しがってるアドバイスを返したいから、
「こんな感じがいーかなー」って考えてることを文字に起こし教えてねって話だよ
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/24(日) 19:16:22.52 ID:8v+ydQPN(3/5) AAS
みつけた。今やってる。
127(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/24(日) 19:45:23.90 ID:8v+ydQPN(4/5) AAS
とりあえず第1階層を探索して戻ってきたところ
めっちゃいいじゃん。雰囲気も「女の子2人のスローライフ的」な感じがよく出てる。
敵の絵は自作かな?作品の雰囲気とよく合ってると思う。先に進みたいと思える作品だよ。
シンボルエンカウントと危険度でのエンカウント両方あるのはいいアイデア。
探索と戦闘を両立できてる。
で、幾つか気になった点について
・誤字:折版→折半
・家で最初に作業台を調べるとシアのセリフもあるけど、シアは2階にいるのでちょっと混乱した。
・ポーションがMP回復だけど、一般的なイメージだとHP回復なので、少し戸惑うかも。
・ゴールドの使い道はあるのかどうか。ないなら削ってしまうのもいいかも。
使い道があるなら生成物を売却する仕組みがいるかな。戦闘でしか手に入らないし。
この先、行商人が来て~ていうイベントがあるならいいと思う。
・制作の難易度は上がるけど、錬金作業のUIが良くなればさらに良い。今の選択肢方式でも十分だけど、
せっかくたくさんの生成物があるので、より良いUIなら錬金作業が更に楽しくなる
自由にウィンドウを表示できるプラグインを使って、持ってる素材一覧をウィンドウで表示するだけでもぐっと良くなると思う。
取り急ぎこんなところ。最初に言った通りいい作品なので、がんばって!
132: 127 [sage] 2024/03/24(日) 21:16:02.98 ID:8v+ydQPN(5/5) AAS
続き。6階層まで行って戻ってきたところ
素材の集めやすさについて
・鉄鉱石の手に入る数が少ない。帰還の鐘を作るのに必須の素材なのに、1回の探索で手に入るのが数個
爆弾を作って戦闘に使おうにも、そもそも鉄鉱石がない
爆弾がないので魔法と直接攻撃で戦うスタイルになっちゃって、せっかくの錬金術が活かせてない感じ
錬金術を前に押し出すなら、爆弾を簡単に作れるようにして、かつ、初級~中級~上級爆弾とクラス分けするのがいいかも
錬金術の生成物で戦うスタイルにすると、プレイヤーが素材を集める動機も強くなる
錬金術じゃなく魔法と装備で戦うことを軸にしたいなら必要ないけど、せっかく錬金術が作品のキモなので活かした方がいいんじゃないか
・ポーションと上級ポーションの区別化
上級ポーションは全回復だけど、必要な素材が手に入りやすくたくさん作れるせいでポーションの位置づけが微妙になってる。
あと、ポーションも数はつくれるので大量に持ってって使うってのもいいけど、それだとポーションがぶ飲みになっちゃうw
いっそのこと、なんかの「錠剤」とか「アメ」とか、数を使っても違和感のないものにするのも一案
不具合?
お供えした後「残り:個」が表示されるけど、数字が表示されてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s