[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:25:12.87 ID:OPjNcc9r(1/15) AAS
>>242
へー
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:26:02.48 ID:OPjNcc9r(2/15) AAS
>>245
UE信者はこぞってやりそうだなw
Unityスレにもわざわざ文句言いに来るし
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:39:46.78 ID:OPjNcc9r(3/15) AAS
>>247
がんばれー
252(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:40:54.37 ID:OPjNcc9r(4/15) AAS
>>250
無理無理
今までがなかったんだからこれからもねぇわ
OSSが作りやすいのは圧倒的にUnityだし
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:41:55.30 ID:OPjNcc9r(5/15) AAS
Godotみたいなバインディングで言語変わるようなエンジンを使って開発しようと思うOSS開発者いると思う?
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:42:18.04 ID:OPjNcc9r(6/15) AAS
てか今までいなかったからこういう立場なんだろ?Godot
259: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:51:32.82 ID:OPjNcc9r(7/15) AAS
>>255
言語をC#に絞った
かつUnityがグラフィック系のAPIまですべて用意してるから増えてるのでは?
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 12:52:11.75 ID:OPjNcc9r(8/15) AAS
>>257
実際成功してるしな
268(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 14:14:02.88 ID:OPjNcc9r(9/15) AAS
>>267
あのねぇ
年間売上100万ドル、1000万ダウンロードされるところがエンジン変更できないってのはないんだよ
今までUnityにおんぶにだっこだから変わられないってだけでしょ
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 14:34:24.93 ID:OPjNcc9r(10/15) AAS
>>270
あいつはバカだからな
70万の学校始めたりしてるし
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 14:35:08.66 ID:OPjNcc9r(11/15) AAS
>>271
まぁそういう薄情な奴らは消えればいいと思うよ
276: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 14:35:39.02 ID:OPjNcc9r(12/15) AAS
>>274
ならんよ
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 14:51:49.74 ID:OPjNcc9r(13/15) AAS
>>277
あいつインフルエンサーでもなんでも無いぞ
287: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 14:53:09.14 ID:OPjNcc9r(14/15) AAS
>>281
だからHoYoverseやCygamesはUnityだよ
文句言ってるのインディーの大ヒットしたスタジオだろ
288(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/15(金) 14:55:10.04 ID:OPjNcc9r(15/15) AAS
ほんとに大企業がUnityから手を引くと思ってるやつ頭悪すぎだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s