[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 15:50:18.36 ID:E+q6csYa(1/26) AAS
忍者君のゲームの忌憚のないレビューをよろしく。1000円でSteamに登場!!
リンクはえっと。。。
5(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 15:52:43.26 ID:E+q6csYa(2/26) AAS
NarakaやearthrevivalとかはAAAじゃなとおもうぞ
10(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 15:55:27.20 ID:E+q6csYa(3/26) AAS
UNITYのおわりのはじまり
11(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 15:59:15.86 ID:E+q6csYa(4/26) AAS
>>9 返金する一番の要因はなんですか?
どうすれば1000円で買ってくれますか?
13: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 16:04:36.99 ID:E+q6csYa(5/26) AAS
なるほどそこを直せば1000円で売れるそうなんですね
94(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 17:45:59.78 ID:E+q6csYa(6/26) AAS
げっ俺の好きな海外のインディ開発者が、もうGodotいじってたw
そんなに売れてなさそうなのに、売り上げ提出とかめんどくさいからけっこーみんないやなんだろうな
96(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 17:52:12.50 ID:E+q6csYa(7/26) AAS
https://twitter.com/kebabskal
個人開発者で色合いとか結構好きSteamで2本だしてる
https://kebabskal.itch.io/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
100(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 18:34:30.16 ID:E+q6csYa(8/26) AAS
ゲームエンジンUnityの経営陣、インストール税の発表前に株を大量売却していたことが判明!インサイダー取引ではないかと話題に.
ってネットニュースになってるじゃん
102(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 18:40:47.05 ID:E+q6csYa(9/26) AAS
ID:vnwuY/kNの連投むごい
半数じゃん
107(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 19:11:18.86 ID:E+q6csYa(10/26) AAS
Slay the spireの開発会社はUnityが新料金体系を取り下げ、利用規約から削除した条項(開発者の権利保護)を戻さない限り、Unityから離脱すると発表
117: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 19:35:50.33 ID:E+q6csYa(11/26) AAS
インサイダー疑いの幹部過去に「Unityの広告テクノロジーを使わないモバイルゲーム開発者を「馬鹿(fucking idiot)」と発言して炎上してた人か
118(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 19:37:26.75 ID:E+q6csYa(12/26) AAS
忍者君。ID変えて連投続けててw
130(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 20:52:57.24 ID:E+q6csYa(13/26) AAS
Unityをひたすら養護する忍者くんへ(まるで君が言うアフィカスだな)
Godotにもパーティクルあるよ
https://docs.godotengine.org/ja/stable/tutorials/performance/vertex_animation/controlling_thousands_of_fish.html
131(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 21:00:08.06 ID:E+q6csYa(14/26) AAS
Riccitiello氏は2022年7月、Unityの広告テクノロジーを使わないモバイルゲーム開発者を「馬鹿(fucking idiot)」と発言して炎上
流石に今回はモバイルゲーム開発会社に直撃しそうだけど・・
138: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 21:17:26.77 ID:E+q6csYa(15/26) AAS
忍者くんは、まさに反論しないと死ぬ病気だな。
悪い部分指摘されたんだから一日中張り付いて反論せずShinobiSoulsを改善しろ
こけるぞ
139(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 21:19:35.20 ID:E+q6csYa(16/26) AAS
そんなに忍者くんはUnityに心頭してる理由が知りたいな
大手デベロッパーがNOをいっているのをひたすら擁護
まるで盲目のUNITY教の信者じゃん
141(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 21:25:05.26 ID:E+q6csYa(17/26) AAS
世界中の開発者が改悪を是正を訴える中、
忍者くんだけが「世界の中心でUnity愛を叫ぶ!」みたいな連投
スレが読みにくくて邪魔
145(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 21:47:02.71 ID:E+q6csYa(18/26) AAS
忍者くんがCG板でテクスチャー作成でSubstanceをUnityが超えるみたいなスレ建ててボコられてるの見つけたw
素人かよw
147(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 21:48:26.61 ID:E+q6csYa(19/26) AAS
恥ずかしいなw。初心者レベルで語るなよ!
156(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 23:26:12.71 ID:E+q6csYa(20/26) AAS
>UEだったら5割は行くだろ
まらホラ吹き始めた。嘘つき忍者くん。笑
158(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 23:30:23.36 ID:E+q6csYa(21/26) AAS
有料アセットを自分で作ったって言い張る忍者くん
CharacterCreaterをいじっただけで数週間モデリングしたと言い張る忍者くん
チバツが真似したと言い張る忍者くん
UEは5割とホラ吹く忍者くん もう妄想で語るのはやめたら
161(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 23:32:59.82 ID:E+q6csYa(22/26) AAS
モデリングみせてやるっていってへっぽこモデルを自慢気にみせる忍者くん
164(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 23:35:54.04 ID:E+q6csYa(23/26) AAS
コテハンつけたら忍者くん。スカルプトの9割5分の出来って言ってたやつよ。初心者がもこもこしただけじゃん
165(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 23:37:25.58 ID:E+q6csYa(24/26) AAS
忍者くん 絵かけないだろ。練習したほうがいい。できが初心者まるだしで大雑把すぎる
168(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/14(木) 23:46:23.93 ID:E+q6csYa(25/26) AAS
連投は流石に迷惑。
自分で隔離スレでもつくってそこでつぶやいてくれ
171(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/14(木) 23:52:05.75 ID:E+q6csYa(26/26) AAS
Unity重くなりすぎでモバイルゲー開発のメリット薄くなったしなあ。
Godotの立ち上がりの速さみるといかにUnityがUE意識して肥大化したかわかる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s