アクションゲームツクールMV 8作目 (817レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
727
(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/10(火) 23:16:51.31 ID:BnLHNZ2q(3/4) AAS
鶏ベンチ的なのを作ってみた
うちのRyzen7-3700Xだと5000個くらいまでは60FPS保てるかな?
前のアクツクが数百でFPS落ち始めてたの思うと随分パフォーマンスはいいほうだろうけど
ゲームとしてforeachやparticleやら駆使すると天井見える気はする
物理もノードも使わず全部コードで打ってるのでパフォーマンス優先するなら
ざっくりこれがベターだと思う
実行形式にすればもう少しパフォーマンスは上がるけど体験版はできないっぽい
本家Godotと処理能力は同じくらいかな

url貼れなかったw
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/10(火) 23:42:56.59 ID:mUaoZRLC(1) AAS
>>727-728
サクッと作れるなんて凄いなと思ったのにGDScriptじゃないですかー
それならGodotと同じ位でるのが普通かと

公式のサンプルプロジェクトにNew Chiken Benchmarkってのがあって
そっちはVisualScript使ってるからもちっと目安になるかと思う
十字キーで移動、Aで増やしてBで減る
Ryzen5-5600Xで240羽くらいまで行けた
731: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/11(水) 01:25:40.45 ID:1A3N9y48(1) AAS
>>727
5000オブジェクトを60fpsで処理出来るなら
Godot自体のパフォーマンスは高い訳ですね
AGMのパフォーマンスupに期待して
セールで75%offになった頃に購入しようかな〜
流石に1万円は出せないな
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/11(水) 18:54:47.91 ID:X2LQEdgX(1) AAS
不評なの意外 ウルトラ初心者の俺にはアクメ輝いて見える
サンプルの日本語が怪しかったりやたらすぐバグったり見下ろしRPGが妙に難しいのはどうにかしてほしいが
あと絶望的に説明がない でも前作と違って学べば俺の作りたいものができそうな予感がする
>>727もありがとう このぐらいのことがこの長さのスクリプトでできるなんてって感動した
>>722にひるみつつ前作割もあるしたぶん買うわこれ アクメしたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s