【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の72 (948レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/05(木) 20:48:24.41 ID:vRPIn7IN(1) AAS
>>1
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/11(水) 20:46:56.41 ID:9bIa581R(3/3) AAS
ゲームは知らんけど、 >>22 に同じく同じ質問どっかで見たことある希ガス
277
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/04(木) 22:35:53.41 ID:+AlinkhD(1) AAS
散々バカにされたのまだいたのか自称開発経験者くん
過疎ってるから別にいいけど
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/17(水) 13:05:38.41 ID:LAkdB23N(1) AAS
素材は多ければ多いほど良いけど
使いこなせるかは作る作者次第なんだよな
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/27(土) 04:48:20.41 ID:oi8Y6YPn(1/2) AAS
視界を持っているキャラから見ている対象へ直線を引き
地形のチップそれぞれを当たり判定を持ったキャラクターとみなす
そして直線と矩形(長方形・実際は正方形)の衝突判定として処理する
で、衝突した場所が遮蔽物のチェックをすべき位置
と言うと凄くわかり辛いと思うが、実際の処理も分かり辛い
これが可能ならレーザーを発射してブチ当てることができるやつだ
本格的な説明を参照したいなら「2D 衝突判定」なんてキーワードで検索すると
ちゃんとしたやり方が出て来る
ちなみに何も考えずにやるとクソ重いので負荷軽減が必要
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/31(水) 13:49:14.41 ID:K26SJoyF(2/2) AAS
>>328
サンキュー
367: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/03(月) 21:14:13.41 ID:TeEyu0Of(1) AAS
これから中規模アップデートがあるらしい
414
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/17(木) 18:55:03.41 ID:q3UGSBBE(1/2) AAS
突然ピクチャでアニメーションが再生出来なくなりました。横8縦2拡大率100間隔5その他0なのですが。
■DB読込(ユーザ): CSelf0[横] = ユーザDB[ 0 : 0 : 0 ] (アニメーション : 斬り : 横(分割数))
■DB読込(ユーザ): CSelf1[縦] = ユーザDB[ 0 : 0 : 1 ] (アニメーション : 斬り : 縦(分割数))
■DB読込(ユーザ): CSelf2[座標x] = ユーザDB[ 0 : 0 : 2 ] (アニメーション : 斬り : 座標X)
■DB読込(ユーザ): CSelf3[座標y] = ユーザDB[ 0 : 0 : 3 ] (アニメーション : 斬り : 座標Y)
■DB読込(ユーザ): CSelf4[拡大率] = ユーザDB[ 0 : 0 : 4 ] (アニメーション : 斬り : 拡大率)
■DB読込(ユーザ): CSelf5[画像] = ユーザDB[ 0 : 0 : 5 ] (アニメーション : 斬り : 画像ファイル)
■DB読込(ユーザ): CSelf10[処理時間] = ユーザDB[ 0 : 0 : 10 ] (アニメーション : 斬り : 処理時間)
■DB読込(ユーザ): CSelf11[間隔フレーム数] = ユーザDB[ 0 : 0 : 11 ] (アニメーション : 斬り : 間隔フレーム数)
■DB読込(ユーザ): CSelf12[角度] = ユーザDB[ 0 : 0 : 12 ] (アニメーション : 斬り : 角度)
■可変DB書込:DB[ 0 : 0 : 0 ] (アニメーション : : ピクチャ管理番号) += 1
■DB読込(可変): CSelf30[ピクチャ管理番号] = 可変DB[ 0 : 0 : 0 ] (アニメーション : その他 : ピクチャ管理番号)
■変数操作: CSelf20[パターン] = CSelf0[横] * CSelf1[縦]
■変数操作: CSelf21[ディレイ] = CSelf11[間隔フレーム数] * CSelf20[パターン]
■ピクチャ表示:CSelf30[ピクチャ管理番号] [中心]ファイル(CSelf5[画像])相対X:CSelf2[座標x] Y:CSelf3[座標y] / CSelf10[処理時間](CSelf21[ディレイ])フレーム / パターン CSelf20[パターン] / 透 255 / 通常 / 角 CSelf12[角度] / 拡 CSelf4[拡大率]% / カラー R[100] G[100] B[100]
■ピクチャエフェクト:CSelf30[ピクチャ管理番号] [自動パターン切替(1回)] 開始パターン[1] → 終了パターン[CSelf20[パターン]] 間隔(CSelf11[間隔フレーム数])フレーム
501
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 16:08:13.41 ID:+I+P4AO1(1) AAS
>>500
https://silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
にある説明書の
イベントの作成->イベントコマンド一覧->変数操作
の5.代入する値に記述がある
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/30(月) 21:23:51.41 ID:e2Fvjc/i(1) AAS
ネタのようなヤツが来て論破され敗走したのは何度もあるし他の所じゃまだ現役だからどうだろうな?
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/02(木) 21:24:58.41 ID:Wd3lCVIq(3/4) AAS
いや、発生条件何か勘違いしてるのか……何かアプリケーションによって微妙に発生条件違うしてきたんだが、わからなくなってきた……
検証用のフォルダを俺自身がちゃんと管理できてなかったみてぇだ……すまん
フォルダ名似たり寄ったりにしちまったから、文字化けしてるやつとしてないやつどっちがどっちだか間違えて作業してたわ……(唖然)
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/24(金) 23:34:04.41 ID:mbvPtuz0(3/3) AAS
Hey!ギャグが寒いって?気候のせいじゃね大寒波!
ダダ滑りで顔真っ赤なの大バレ大看破!
翻訳ツール出たらし、狼煙さんにカンパ!
気分は大晴れ! 放射冷却! 狼煙さんに感謝! 今日もおかずで大顔射!
川に飛び込み!寒くてしにそなカンパネルラ! 〜アイテムで釣りができるコモン〜
井の中の蛙、飛んで火にいる水の音 〜ゲームオーバーになってしまったでもサンプルゲームなので引き続き〜
水素に着火アパマンショップでAh水素の音 〜ファイアーボール効果音〜
爆発をバックに表れるヒーローその名は……
O零O零……×2 Ah真冬のジャンボリー 〜CDBタイプ0のデータ0〜
Ah粉塵爆発ゥ〜 〜戦闘撃破演出コモン〜
677: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/11(木) 19:18:31.41 ID:Lx7MJdol(1/2) AAS
SmokingWOLFさん
セキュリティについてなんか神経質になってないか?
暗号化でメモリ全部喰うようになったとか
なんか使いづらくなってないか?
728: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/16(火) 14:13:57.41 ID:md0QlXG5(2/2) AAS
出来ないんですか
ありがとう
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 05:36:45.41 ID:HwNcDXAG(1) AAS
フォント暗号化してどうするの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s