[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
490
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 17:08:30.26 ID:Lz3W71eC(4/4) AAS
バブルソート機能くらい自分で作ればいい
2,4,12,8,6,7なら、2と4、4と12…って比較・入れ替えしていってだんだんゴール地点を前にしていけばいい
ちなみにこのID数だとバブルソートの計算量が一番少ないと思う
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c8/Bubble-sort-example-300px.gif/220px-Bubble-sort-example-300px.gif

491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 17:22:51.53 ID:rql/XECy(6/7) AAS
>>473
元も子もないこと言うとプレイヤーが並び順を変えられるようにした方が、
プレイヤー側も使いやすいし、工数も減るから、ID順に並び替えちゃうのは勿体ない。
ソート機能入れるなら、ソート用の能力値を選べるようにして、
その能力値順に並び替えるくらいした方が喜ばれる。
>>486
バブルソートは、実装が簡単で、コムソートへの強化も容易だし、
他のソートを学ぶ良い練習になるから、基本システム2に入っているんだろうけど、
クイックソートやマージソートを選ぶ辺りガチ勢で草
>>490
計算量の程度がなんとなくでわかるくらい感覚が身に付いていて草
仕事でも日常的に使ってそう
503
(2): 473 [sage] 2022/11/28(月) 07:43:27.65 ID:qIu1sR3B(1/2) AAS
>>490
1人目と2人目、2人目と3人目を入れ替わりが起こらなくなるまでループで延々入れ替え続けるのですね

・システム的に並び順にメリットデメリットがない
・作品設定では仲間に順番がある(背番号
なので常に並び順を揃えた方がわかりやすくてきれいに収まるとおもったので
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s