安価でゲーム作ろーぜwww (41レス)
1-

1
(4): 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 17:37:19.11 ID:4L3eMqUV(1) AAS

Unityでな。

タイトル>>5
ジャンル>>12
Unityのライセンスどれにしたらいいん?
2: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 17:42:12.18 ID:prbmf7uK(1/2) AAS
ksk
3: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 17:42:12.37 ID:prbmf7uK(2/2) AAS
ksk
4: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 17:43:49.98 ID:4ocy4l5e(1/8) AAS
僕と義妹の不思議なお話♡
5
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 17:44:43.30 ID:4ocy4l5e(2/8) AAS
僕の義母の特別ご奉仕プレイ
6: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 17:48:41.69 ID:4ocy4l5e(3/8) AAS
とるの簡単すぎだろ
7: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 18:00:02.17 ID:SKjyrzP7(1/3) AAS
ksk
8: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 18:03:03.89 ID:4ocy4l5e(4/8) AAS
ksk
9: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 18:03:19.94 ID:4ocy4l5e(5/8) AAS
ksk
10: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 18:03:30.79 ID:4ocy4l5e(6/8) AAS
ksk
11: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 18:04:17.96 ID:SKjyrzP7(2/3) AAS
TRPG
12
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 18:04:18.24 ID:4ocy4l5e(7/8) AAS
エロゲー
13
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 18:09:02.30 ID:4ocy4l5e(8/8) AAS
すまん 俺が2つともとったばっかりに
14: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/06(日) 18:13:39.28 ID:SKjyrzP7(3/3) AAS
>>13ワイも最初はエロゲー打とうと思ったけど面白くないと思ってひねったww
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/07(月) 15:19:28.28 ID:vwZMlTR8(1) AAS
安価にゲーム作れるような才能欲しい
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/08(火) 10:49:57.52 ID:5rZnDw7n(1) AAS
はい終了。
雑談スレが埋まったらここ使えばええか。
17: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/08(火) 16:41:02.24 ID:lel+eEJB(1) AAS
責任持って作ってくれよな
18: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/08(火) 16:56:46.75 ID:0hlc9yRr(1) AAS
アレ?アンカコレダケ?
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/08(火) 18:16:23.96 ID:r0bjv5m7(1) AAS
ID:4ocy4l5e
ID:SKjyrzP7

>>1は、哀愁漂う刹那主義のIDたちの犠牲になったのかw
20: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/09(水) 13:58:45.21 ID:1opbwlbM(1) AAS
>>1
簡単なゲームならすぐに作れるから作ればいい
時間は少しかかるだろうけどな
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/09(水) 22:28:22.39 ID:027X/p2K(1) AAS
「僕の義母の特別ご奉仕プレイ」でエロゲーなら
エロCG数枚とテキストでできるんだからサッサと作ってみてほしい
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/10(木) 10:15:55.12 ID:dYcE/U1H(1) AAS
ジャンルエロゲーってどういう意味よ…
アクションやシミュレーション、ノベルとかも一括りにされてないかこれ。
しかもノベルの場合、Unityである必要性あるん?
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/10(木) 22:47:48.37 ID:MXibpl33(1) AAS
一般的にエロゲって言われたら紙芝居だろうから
Unityで作るなら宴使えばすぐにできるだろ
24: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/11(金) 12:25:14.24 ID:Sz7f8rI7(1) AAS
安価これだけかよw
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/11(金) 13:42:52.39 ID:QljaykcZ(1) AAS
しかも>>1がネトウヨ臭を隠そうともしないアレな奴と来てるしな
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 11:48:18.79 ID:ecrMt3Fz(1) AAS
>>21 あとサウンド(伯母のやつなど)もほしいね。エロゲーは興味ないがゲーム作成なら興味あるぞ。
27: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/13(日) 13:14:38.30 ID:VKHoOikH(1) AAS
どうやってゲーム作るの?
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/13(日) 16:35:28.15 ID:wwkM11ZX(1) AAS
タイトルとジャンル指定した人はもういないの?
29: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/13(日) 17:03:31.74 ID:gnakOzMf(1/2) AAS
サンプルがあるからまずはそれをコンパイルしよう
あとはソースを見て何をしているのかを勉強しよう
2Dだと比較的に簡単にできる
30: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/13(日) 17:13:41.15 ID:gnakOzMf(2/2) AAS
サンプルは中身が濃いから
実際には一から2Dで制作する方が早いかもしれない
とにかく実際に作るしかない
31: 名前は開発中のものです。 [] 2022/02/14(月) 12:33:54.31 ID:5+4ftBD4(1) AAS
今時の3Dエロゲ凄すぎてだぞ、、紙芝居アドベンチャーゲームじゃフルボイスにしなきゃ売れなそう。。
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 02:38:44.40 ID:02P7KIj9(1/2) AAS
おっし、Unity Hubとかいうのインストールした。
プレイヤーが Idleするとこまでいったよ。
2Dサイドスクローラーなら楽そうって思ったんだけど、
設定する事だらけで、ノートつけてないといかんね。
雛形に当て嵌めてゆけば完成する
〜メーカー、〜エディタとかすっごい楽だったんだな、勉強になる。

tu.be/zTsBksxqQ9U
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 02:48:49.76 ID:02P7KIj9(2/2) AAS
俺は ID:4ocy4l5e じゃないよ。
いつかの為に Unity 弄ってみようと思ってたら、
ちょうどこのスレに出会ったので、インストールしてみた。
ちょっとしたProjectで300MBとかゆくんで驚いてる。
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 08:18:15.40 ID:MrYTSgWb(1) AAS
2Dアクトゲーム作るならGamemaker:Studioがいいんじゃね。
他のオブジェクトの変数をゲットコンポーネントとかせずにいじれるからミニゲーム作るなら速いよ
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/23(水) 08:58:01.14 ID:PTn6f8+C(1) AAS
>>1もUnityって指定があるけどいいんかな
GMSとか使って良いならそっちのが良いな
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/24(木) 00:51:12.49 ID:lG9kY8kz(1) AAS
Gamemaker:Studio なるほど、まだまだ知らないエディタは沢山あるんだな。
やはり特化したものは強いというか、裏方の設定とか考えなくても良いように
上手く作られているんだね。

Unityのほうは、やっと歩くようになったけど、衝突判定間違えてて
移動アニメでうまるw

tu.be/6DShUmA2ap4
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/25(金) 18:36:43.07 ID:qFmNpTcl(1) AAS
調べてたら、Unityは公式から2D GameKit でてたんですね。
一通りなんでも揃ってて、とても勉強になります。

見本のキャラを軽く差し替えしてみましたが、いろいろ条件によって
パターンを変えられそうで、凝りだしたらキリが無さそうですね。

tu.be/XSgeCYu4EiA
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/26(土) 02:23:29.02 ID:03f1vx3o(1) AAS
Unityで2D横スクアクションだと有料になっちゃうけどCorgiEngineあたりが定番じゃないか
Unity以外にCorgiの勉強もしないといけないから大変だが
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/27(日) 00:43:58.61 ID:ofDNDNVo(1) AAS
Unity はこれまで、Steamにあったちょっと名前忘れたんですが
なんとかスパイアというデッキ構成ゲームで遊んだくらいで、
ゲーム製作なんてまともにした事ないので技術的なことなど
まったく分かりませんが、安価で短期間に何か作るとしたら、
もともとUnityが得意としてる 3D系のステージに 3rdパーソンで
動き回り。アタリのObstacleに判定がヒットしたら、
Fungus みたいなアセットで1枚絵を表示したりするミニゲームとか
くらいがちょうど良い(全部無料でできる)のではないでしょうか?
途中経過や完成品の発表は、
たまに見るブラウザ埋め込み?みたいな感じなんでしょうか?
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/27(火) 21:34:20.97 ID:6AZPJ4qf(1) AAS
書けた!
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/14(水) 22:24:01.27 ID:DUHBlS3E(1) AAS
('∞')y─┛~~
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s