【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop (696レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/27(木) 15:08:38.47 ID:v9ewUdKy(1) AAS
>>52
サンクス
この3行目のやつが理解できなくて困ってた
CFの方は少し簡略化されてるのね
63: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/02(水) 13:41:59.47 ID:uzgo2zdH(3/6) AAS
公式Discordは一応日本語チャンネルも用意されてるみたいだよ
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/19(日) 14:14:50.47 ID:ukYTUkHP(1) AAS
それこそが醍醐味だと思う
「もしかしたらこうなんじゃないか?」からの「おお!やっぱりそうだ!」の展開は最高に楽しい
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/21(火) 05:21:09.47 ID:DVcHk8zz(7/7) AAS
アナログコントローラーとかPlatform Movement objectとかは、CF2.5はフレーム内に各オブジェクトを置かないと使えないけど
GDはビヘイビアをオブジェクトに設定するだけで使えるから便利
配列もわざわざ配列オブジェクトをフレームに置くみたいなのがなくていいよね
434: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/29(水) 13:39:04.47 ID:fkQRmoKW(1) AAS
配列や構造体を使うのがいいね
子要素を更に構造体や配列にすれば、どんどんツリー状にできるから工夫すればコンパクトになる
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/28(水) 03:27:01.47 ID:SzmdjBRJ(2/4) AAS
>>499
ありがとうございます!本当に安心しました
511(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/22(金) 00:35:15.47 ID:KmhErck6(1) AAS
10ヵ月くらい前に使ってスケルタルアニメーションを使用できなかったからずっと放置してたよ
自分の使いたい環境をサポートしてくるとは限らんからねぇ
まあでもたまたま思い出してどうなってんだろって検索したらヒットして小躍りよ
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/17(水) 18:37:18.47 ID:CndovXOa(3/3) AAS
今後はAIサポートが強化された
完全ノーコードのゲームエンジンが登場する可能あるしね
5年後とかタグ打つだけでAIが自動ゲーム作ってくれる
エンジンが氾濫してるかもしれないし
626(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/22(月) 16:29:37.47 ID:iShKxmUD(2/2) AAS
>>624
「クレイティアのGD覚書」という我々にはありがたいブログがあって、
そこで「TIPS:2つのオブジェクトをリンクさせる」という記事で解説されているよ
https://cratier-gd.blogspot.com/2024/02/tips_4.html
自キャラだけなら>>625でも良い
683(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/22(水) 17:58:55.47 ID:woCfQzUf(1) AAS
インディーゲームが広告費ゼロ、イベント出展ゼロでも生き残るには「年に1本ゲームをリリースすること」
https://gamemakers.jp/article/2025_01_10_89846/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s