[過去ログ] レモネード (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
821: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/11(土) 05:25:57.62 ID:vG/TdFCy(1/10) AAS
)))
('ω')ついに方眼用紙ノートが切れたのだ
ざっと60枚くらい描いたのだけど
描けないが描けるになったのは素晴らしいことだ
500枚コピー用紙に突入したが
何を血迷ったかA4サイズであった...
Amazonダンボールも凹んできたし困ったんだな
ホームセンターでA4の板を探すしかない
コピー用紙は薄いから消しゴムでビリビリいっちゃう
まあ安くて助かるけど
板A4さいあく木材でもいいか...
月刊誌は描いてると凹みそうだし
いずれちゃぶ台が欲しいな
822: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/11(土) 05:32:24.84 ID:vG/TdFCy(2/10) AAS
https://i.imgur.com/n2ZdlgF.jpg
)))
('ω')うーん イメージ通りに行ったけども
背景を描くということを忘れている
アイビスさんに透明色で塗るという機能があれば
ワンチャンある
なければPCで背景をあれするときに切り抜くか?
そもそも背景がわからない...
基本的にバブレベルの背景力だから
人物はなんとか描けるようになったのだから
背景を描けるようにもっと数をこなすべきだ
廃墟の画像をうんと持ってるが しっくりこない
それをトレースしてもトレースが下手
たぶん全部同じ太さの線で行くからだ
難しい 難しいけど 背景までも描く事ができればとても素晴らしい
823: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/11(土) 10:47:36.00 ID:vG/TdFCy(3/10) AAS
)))
('ω')板を買う!!
可能な限りやすいやつを!!
木か?アクリルか?
やっぱり木?
いや木は木目がある ここは鉄か?
いやとにかく安いやつだ
825: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/11(土) 13:36:06.65 ID:vG/TdFCy(4/10) AAS
)))
('ω')ありがとうございます!
消しゴムゴシゴシで右肩が痛くなってきたんだお
練習開始からほぼ 描いてるんだお
描きだしたら10分が1分くらいで時が流れるんだ
今はポーズのある 動きがある絵を描こうと頑張っていましゅ
板も解決して描くための道具に不足はないんだお
アイビスくんは透明塗り潰しはあっても微妙な残ったとこはダメなようでやんしゅ
ま 次からちゃんと気をつけようと思います
)))
('ω')昨日のAIくん あいつのアップと拘束されて電池にされてるとこと
はできたんらけども
まーだ足らないなと 全盛期の奴の様がいるなとぼくは思ったんだ
826: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/11(土) 13:41:36.29 ID:vG/TdFCy(5/10) AAS
)))
('ω')機兵大戦時代にウオーってみんな突撃してるときに前衛で突撃の号令を出している図
ポーズが欲しくなったのだ
けれど超難しいんだなぁ また背景を描く必要がある
しかも機兵も描かなくちゃいかんかもCGでぺたりしてもいいけど
線のタッチが大きく違うから描くしかねー!!
またはは...迫力で乗り切る
827: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/11(土) 18:09:17.52 ID:vG/TdFCy(6/10) AAS
)))
('ω')ウーン 同じ人間にならない...
そしてある程度のサイズで描かないと下絵さえ描けない事に気づく
大きな紙に大きく描いてきたからか?
つまり小さく描けない
描いて小さくして周囲に騎兵を描くか?
いやー どうかなぁ うーん
828: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/11(土) 19:57:08.52 ID:vG/TdFCy(7/10) AAS
)))
('ω')また教えてもらえたんだ
アタリがズレてる
次にアタリのさらなるもう一段上の●だったり横
さながら高倍率スコープみたいなメモリがあって
その法則に沿って描くから規格が統一されるんだ!!
十だけじゃなかったんだ!!
もっと基本デッサンの本がいる
いや今月は一回しか働けてない 雨続き あぶないな
ネットで我慢しておくか
体で覚える前に法則を描画理論に沿って進むんだ
829: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/11(土) 20:03:20.55 ID:vG/TdFCy(8/10) AAS
)))
('ω')絵を連続写真でうおーーって動画にして行ったら
ジワジワと上手くなって
結果面白い動画になりそうだ
問題はきちんと安定して上達するかどうかだけど
今日は全然描けてない
しっかりと描かなきゃアタリのつけ方もきちんと把握して
問題は横や斜めのアタリの位置だな
難しい
やはり基本デッサンのアタリ ワイヤーフレーム的アタリだけでなく...
)))
('ω')おお??
もしかして みんな絵を自分ルールである程度のデフォルメやら強調している??
830: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/11(土) 20:08:28.37 ID:vG/TdFCy(9/10) AAS
)))
('ω')しれが味であったり個性?
統一感?
つまり フォーム 型なんだ
毎回 テキトーやってると 違う人物になるのはこれだ
そういうことか
つまり
ぼくはよくできた絵を元にフォームを固定化して
事に望むべきなんだ
自分の絵柄ができてきているという事だから
マシなのに合わせて他は全部描き直すくらいの気概がいるんだ
となると AIくん ボロボロ赤毛を基本として行くか
831: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/07/11(土) 23:45:43.90 ID:vG/TdFCy(10/10) AAS
)))
('ω')プロの方に目指してる絵はとシェンロンしてもらって
奥浩哉先生みたいにって
ちょーしこいてみたんだお
そしたら奥浩哉先生の顔の比率をわずかな時間で当たりつけて出してくださって
これの通りにやってみるんだと
連載中のピノコちゃんの絵をパーツは描けないからシルエットで行ったら...
GANTZぽいシルエットになった
顎が二段階に尖るカイジより尖ってるんじゃないかって
いやーこれ失敗かなってやりながら思ってたんだけど
不思議と違和感が消える
全部シルエット描いたら違和感ない
トレースじゃない 比率を奥浩哉先生黄金比を解析してもらったんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s