[過去ログ] レモネード (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/20(月) 01:50:45.36 ID:70CKYd+v(1/5) AAS
)))
('ω')いつもの発作が出てきた
不真面目なゲーム作ると 真面目なゲーム作りたくなる病だ
ネックとなるのはグラフィック力
垓のように強引にCGで騙し騙し作って埋めるような形ではダメだ
もっときちんとした背景力 美術力を持った背景からなる雰囲気と
広大なフィールド
廃棄された区画を探索するそんなゲームだ
雰囲気
奥行き そしてストーリー
感情移入できるストーリー つまり人間を登場させるんだ

)))
('ω')ぼくに足らんのはそこだな 特に足らない
色々アクション性は向上してきた気がする
これも一応完成させてきたからか
だが 画力から逃げてきた故に すごい廃墟を作れない
CGで形を作ってそこに書き込んでいくか?
またはテクスチャー素直につくるか?
249: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/20(月) 01:58:57.22 ID:70CKYd+v(2/5) AAS
)))
('ω')登場人物 つまり人間の描画
さらには動かすアニメーションもいる
またはSTGに人間と探索要素を足していくか?
画力の壁が立ちはだかるな
今回のバブはこのまま行くとして
垓完全版はさらなる強化をするとして

)))
('ω')基本垓のような動き システムで 探索を入れて
人間のストーリーも入れるべきなんだ
いや廃墟のスケール感出すなら小型の方がいい
どーしても ロボットサイズだと小さくなる
いや
とりあえず今年の課題はやはり画力
作曲以上に難しいジャンルだなぼくにとっては
テキトーが通用しない
実在するものを再現する技術 それを組み合わせて
ってわけだ
究極の廃墟ワールド こりゃ描くしかないな
250: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/20(月) 02:02:12.74 ID:70CKYd+v(3/5) AAS
)))
('ω')ま babuG終わらせたらゆっくり探索系STGアクションゲームの構想練りつつ
垓追加要素補充
今年もまだまだやりたいことがある
もっと急いで取り組まなきゃ
して 廃墟や人物描画の教本を入手したいな
やっぱ 廃墟だわ 一周回って
原点回帰だ
251: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/20(月) 13:03:09.78 ID:70CKYd+v(4/5) AAS
)))
('ω')分岐地獄にならないよーにしないと
とりあえず釣り
から分岐して ゲーセン行って キングギドラと戦闘だ
ここで負けて良いんだよと うん
負けてもいいんだ
いや
負けるべきかもしれない 素手でケンカしたことないバブはグーに弱いんだ
3人にボコられていいんだ
そこに登場するのが誰かってとこだな うん

)))
('ω')カッパでもいい気がする
だが あえてここで脱走兵でもいい気がする
そうだ ここでさらに分岐になると
ヤベーな 分岐の分岐になっちまう
252: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/20(月) 13:04:28.71 ID:70CKYd+v(5/5) AAS
)))
('ω')カッパでいいな うん
そうしよう
そしてカッパとベストキッド的なトレーニングを重ねてだな
そこから強くなってキングギドラに奪われた金を取り返すんだ
うん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.778s*