■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33 (231レス)
1-

1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/14(土) 00:20:15.72 ID:4LIzgEv5(1) AAS
ノベルゲーム製作ツール吉里吉里/KAGのユーザーが雑談・質問をするスレです。
自作ゲームの進行状況や製作ツールについての話、TJS等の話題もどうぞ。
マルチポストはやめましょう。個人叩きも禁止です。

※スレで質問をするときは※
KAG/TJS/吉里吉里ドキュメント、スレの過去ログ、公式掲示板のログ、
FAQ、Google等で調べてからにしましょう。
努力の形跡が見られないとスルーされがちです。初心者?でも頑張れ!

吉里吉里スレ過去ログ倉庫
http://bbs.bokunatu.com/krkr/
吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ_過去ログ
http://www.geocities.jp/kirikiri_log/

吉里吉里ダウンロードページ
https://krkrz.github.io/

前スレ
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その32
2chスレ:gamedev
132: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/17(火) 19:08:45.27 ID:OMSsKQxV(1) AAS
>>124
HTMLファイルの説明書があるやろ
133: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/18(水) 19:10:08.17 ID:XuGJ60ZF(1) AAS
吉里吉里2で作られたゲームを今のOSで
起動→閉じる→起動
もしくは
起動→栞にセーブ→閉じる→起動
を繰り返しすと
「〇〇(ゲームのタイトル)は既に起動しています」
っていうダイアログが出てきてゲームが正常に動作しなくなる不具合があるんじゃ?
134: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/21(土) 12:33:11.69 ID:krxtDdm4(1) AAS
日本語でおk
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/25(水) 01:34:25.34 ID:bijmWZRj(1) AAS
落ち着いて操作すればいい
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/25(水) 06:51:15.80 ID:u85jbHa4(1) AAS
久しぶりに覗いたら俺以外の書き込みがあってニッコリ
吉里吉里は永久に不滅なんじゃあ〜
137: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/26(木) 13:41:31.49 ID:Qxeqa2Fv(1) AAS
背景素材をダウンロードしようと
「背景写真補完の会」ってサイトの素材のページに飛ぼうとしたら
「リダイレクトがブロックされました」って警告が出てきたんだが
「背景写真補完の会」って危険なのか?
138: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/28(土) 12:39:01.73 ID:kAHR2QJy(1) AAS
吉里吉里は不滅でも素材サイトが不滅じゃないんじゃあ
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/28(土) 17:29:35.22 ID:B0z9Ht/p(1) AAS
げげ、ぐったりにゃんこさんのサイト閉鎖した?
お世話になってたのになぁ

代わりの素材サイトはあっても寂しいなぁ
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/29(日) 03:17:19.67 ID:sBtjGOa9(1) AAS
と思ったら原因は
『httpでのアクセスが強制的にhttpsにリダイレクトされ、SSLを有効化していないWebサイトが見れなくなっている』
だった
141: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/29(日) 21:13:47.20 ID:3xERdBOO(1) AAS
背景写真補完の会SSL有効にしろよ!
142
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/03(金) 09:13:29.42 ID:wqjyzAfk(1) AAS
お久しぶりです。>>93です。
あれから色々更新続けてました。
バージョン2.1.4.11をリリースしました。

バイナリ
https://github.com/Halo1234/Avalanches/releases/download/Release2.1.4.11/Release2.1.4.11.zip
GitHub
https://github.com/Halo1234/Avalanches

バグを大量に潰したのと機能強化しました。
セーブロード画面とかシステム画面とか(他にも色々)をタグで作れるようにしました。

なんかこんな機能欲しいとかありませんか?
あれば対応します。
143
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/04(土) 20:41:00.93 ID:J4GLd6z5(1) AAS
>>142
そのツールはなんて名前なんだ?
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/05(日) 11:58:16.08 ID:TOZgd/QG(1) AAS
KAGからSuika2へ変換するプログラムが公開されたね
すごい

Suika2だとブラウザからplicyとかfreemですぐに遊べるからいいよなぁ
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/05(日) 17:11:36.02 ID:tlI8P3Pr(1) AAS
ふーん
結局いまどのツールでノベゲ作るのがいいんだろ
146: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/09(木) 19:12:47.41 ID:z70vnf5p(1) AAS
Zはtjsファイルの中身が改行されてなくて横に伸びててわからん
147: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/14(火) 20:46:20.13 ID:aZOoFGbI(1) AAS
吉里吉里ではBGMにとMIDIとoggの併用はできないようだ
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/23(木) 05:28:20.53 ID:pcKGLP+8(1) AAS
intrandomのバグ直らないかな
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/26(日) 07:57:46.74 ID:R4zs4Zf7(1) AAS
タブレットで寝ながらプレイしたい
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/03(日) 11:19:01.88 ID:hfB4K1rg(1) AAS
吉里吉里のユーザー、もはや中国人の方が多いのでは
151
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/06(水) 12:15:02.72 ID:mNDG8Rtk(1) AAS
すみません、質問させて頂きます。
パッチを制作する際に、Patch.xp3に入れたoverride.tjsとafterinit.tjsが反映されなくて困っています。
Initialize.tjsを見た所、たぶんPatchを読み込む際に先にパッチデータを読み込んで、
後からoverrideを読み込む為にこうなってると思うのですが、
皆さんoverrideやafterinitに変更あった場合どう対処してるのでしょうか?
152: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/06(土) 06:48:20.24 ID:gootF28C(1) AAS
>>143
亀すまん。
環境をAvalanchesといいます。
その中の吉里吉里Z用フレームワークをGOKI2といいます。
153: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/18(木) 12:07:05.89 ID:Osz+XxHF(1) AAS
>>151ですが、完全に自分の勘違いでした。
dataフォルダの直下にoverrideを入れていたのでパッチが反応しなかっただけのようです。
(なぜかdata直下に入れるものだと思いこんでいました)
systemに入れ直したら通常通りパッチ反映してくれました。
154: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/18(木) 17:05:37.48 ID:rnluK3ZG(1) AAS
krkr.STG projectのページ閉鎖してる?
ExtNagano.dll入手しようとしたけどできなかった。
155
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/04(月) 19:08:02.54 ID:2/8qUuD1(1) AAS
吉里吉里2/KAG3で作られたアプリはWindows11でも正常に動作しますか?
156
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/05(火) 12:28:47.46 ID:+v2THV63(1/3) AAS
助けてくれ
吉里吉里2/kag3でMIDIが再生できない
Configの◆ BGM再生メディアのtypeをMIDIにしてんのに
起動したら音楽が鳴らない
なんでだ?
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/05(火) 13:25:24.27 ID:mQ5iyeb7(1) AAS
シナリオの方で指定が間違ってる
コンフィグの指定を間違えてる変なスペース入れてたり半角全角なってたり
midiファイルを入れる場所を間違えてる
プロジェクトフォルダ内にフォルダ追加したけど読み込むようにしてない
そもそものmidi音源が壊れてる
自分のパソコンのスピーカー設定がおかしい
好きなのを選べ

あと吉里吉里でエラー探すなら
「新規でまっさらな吉里吉里プロジェクトファイルを作って」「実行してエラーが出るか否か」を判別しろ
156のでいうならコンフィグMIDI でシナリオファイルに 音楽再生だけ 書いた新規プロジェクトファイルで実行
それで音が出るなら元のファイルの何かが間違ってる
158: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/05(火) 18:58:22.31 ID:+v2THV63(2/3) AAS
>「新規でまっさらな吉里吉里プロジェクトファイルを作って」「実行してエラーが出るか否か」を判別しろ
>156のでいうならコンフィグMIDI でシナリオファイルに 音楽再生だけ 書いた新規プロジェクトファイルで実行
それでも音が出なかった
しかも「〇〇は既に起動しています」っていうダイアログが出やすくなった
159
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/05(火) 19:33:18.55 ID:+v2THV63(3/3) AAS
ちなみにWindows10です
160
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/06(水) 00:04:02.95 ID:Q5tPoQYM(1) AAS
手元のでやってみたけど普通に[playbgm storage=ほにゃらら]で音でるよ@widows10
吉里吉里通さずMIDIだけ再生してちゃんと音出てる?
161: 156 [] 2024/03/06(水) 18:41:10.72 ID:HwfPNXhe(1) AAS
>>160
MIDIファイル自体はウィンドウズメディアプレイヤーでなら普通に再生できるのだが
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/07(木) 14:17:14.21 ID:uuDYCYj1(1) AAS
midiはユーザの環境によって音変わるからあんまオススメしないぞ
事情があってmidiにしてるならすまん
163: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/07(木) 18:50:20.60 ID:HOyvRlhm(1) AAS
どうもMIDIを再生しようとすると
TVP(KIRIKIRI) 2 core / Scripting Platform for Win32
っていうのが悪さするようなのだ
知らんけど

でももし仮にそうならばBGMも効果音もないゲームにせざるを得なくなってしまう
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/08(金) 16:35:37.60 ID:i14bOtGT(1) AAS
midiをoggに録音とか変換とかすれば

>>155
win11にして試してみれば?
165: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/08(金) 20:04:18.89 ID:JQZM83kb(1) AAS
Nスクに乗り換えようかな
ティラノは制限キツい上に重いしなあ
166
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/08(金) 22:45:54.69 ID:eOsHjrR8(1/2) AAS
これから乗り換えるならSuika2も試してみてくれ
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/08(金) 23:02:55.72 ID:eOsHjrR8(2/2) AAS
>>159
俺もWindows10だけど吉里吉里2でMIDIをきちんと再生できてるよ

そもそも初期設定でMIDIを再生できるんだから、設定を変更する必要はない

MIDIを再生する行までシナリオが進んでいないとか
MIDIを再生するシナリオファイルが開けていないとか
別のプロジェクトの config.tjs を編集していたとか

そんなとこでは

確実なのは https://krkrz.github.io/ からファイルを保存し直して、
ゼロから試してみることだね
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/08(金) 23:53:00.51 ID:N7z4Ifot(1) AAS
そもそもの話吉里吉里でMIDIってあんまり推奨されてなかったろ
ゲーム作ってたの大昔だから何でかは忘れたけど
自分は全部oggに変換して作ってたよ
169: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/09(土) 13:30:38.75 ID:RDZLBhXG(1) AAS
>>166
ググってみたらスマホ用じゃねーか
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/09(土) 15:22:46.97 ID:2iLUIAtR(1) AAS
移行先がNスクってさすがにどうなんだ
さすがにNスクも古いだろうよ
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/09(土) 15:40:21.22 ID:ldd7mCqx(1) AAS
Nスク1はさわったことあるな
売れすぎると使用料発生するっけ
吉里吉里のほうがカスタマイズしやすかった気が
172
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/10(日) 10:15:12.17 ID:ivORchVv(1) AAS
吉里吉里って
バックグラウンドでTVP(KIRIKIRI) 2 core / Scripting Platform for Win32が悪さして
「〇〇はすでに起動しています」っていうウィンドウが出てきて起動できなくなる不具合があるんだよな
某ブログによるとこれ10年以上前からあるっぽい
173: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/11(月) 18:54:30.22 ID:ahYq9gLt(1) AAS
Nスクって吉里吉里みたいな詳細なマニュアル付いてないんだな
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/11(月) 23:04:06.75 ID:vFmKhKp1(1) AAS
吉里吉里でポートピア連続殺人事件のようなアドベンチャーゲームを作ろうと思ったら

*menu
どうする?
[link target="*command1"]移動[endlink]
[link target="*command2"]話す[endlink]
[link target="*command3"]調べる[endlink]
[link target="*command4"]アイテム[endlink]
[s]

*command1
どこに移動する?
[link target="*place1"]捜査本部[endlink]
[link target="*place2"]山川の屋敷[endlink]
[link target="*place3"]港[endlink]
[link target="*menu"]戻る[endlink]
[s]

こういう感じになるので合ってる?
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/15(金) 01:58:23.83 ID:tFWOMaiq(1) AAS
どこでも右クリックで飛べるとかでないならそうじゃないの
ポートピヤやったことないけど
176: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/21(木) 20:49:59.50 ID:apzfYod5(1) AAS
スレチだが

https://ja.cooltext.com/
↑のサイトで作った文字の画像って
吉里吉里では使えるがNスクだと使えないみたい
177: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/24(日) 21:07:38.22 ID:oUWCHxM6(1) AAS
あなたがたの環境では
吉里吉里使ってて>>172の現象起きないのか?
178: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/28(木) 01:10:15.45 ID:wY7Si/Si(1) AAS
グッバイトゥユーひさびさに起動してみたが別に起きなかったな

>>166
インストール必要なんだな
179: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/20(土) 19:50:48.14 ID:uyg0W4dU(1) AAS
吉里吉里で√を使った計算って出来ますか?
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/21(日) 00:21:51.51 ID:q//2uwIg(1) AAS
できるよ
181: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/21(日) 22:14:14.18 ID:yD1WSxlp(1) AAS
どうやるんですか?
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 20:16:26.13 ID:TryJqfiC(1) AAS
まず服を着ます
183: 名前は開発中のものです。 [] 2024/04/29(月) 21:48:58.97 ID:yT7yzl7N(1) AAS
そして脱ぎます
184: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/01(水) 21:19:21.84 ID:/f3TieEb(1) AAS
吉里吉里かnscrかそれが問題だ
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/04(土) 00:52:10.46 ID:itLyK7vN(1) AAS
win11で動くんかな
186: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/02(日) 11:43:25.84 ID:eC+59esc(1) AAS
吉里吉里製のゲームってAndroidで動かせるみたいだけど
どのアプリ使えばいいの
187
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/11(火) 10:30:38.66 ID:BtM7WD+c(1) AAS
最近またノベルゲームエンジンがアツいな!

Exia
https://github.com/kokushin/exia

Tuesday JS visual novel engine
https://github.com/Kirilllive/tuesday-js

x-engine(元はPolaris Engine(元はSuika2))
https://github.com/x-engine-dev001/x-engine
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/11(火) 13:58:26.36 ID:WGewsc1a(1) AAS
これぞっていう名作ノベルゲームが出るよりも
作成用のツールやエンジンの方が多くリリースされるジャンル

って感じしてきたな、いまさらか
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/12(水) 21:35:18.26 ID:qF+APmfY(1) AAS
そんなに必要かな
190: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/14(金) 15:45:01.73 ID:6C3QU91F(1) AAS
>>142です。

こっそりと開発続けてます。

バイナリ
https://github.com/Halo1234/Avalanches/releases/download/Release2.1.5.0/Release2.1.5.0.zip
GitHub
https://github.com/Halo1234/Avalanches

年末年始でドキュメント類の英語化を行いました。
まぁ英語できない人間がgoogle翻訳に突っ込んだだけですが。

あと、新プロジェクトとしてぷよぷよ作り始めました。
ネット対戦できるようにしたいなぁと思ってますが長い道のりになりそうです。
気になる方はxで開発状況つぶやいてるのでgithubからリンクたどってみてください。
191: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/25(火) 02:31:32.91 ID:lEBxmAWd(1) AAS
ひさびさに触ったらフォント変えようとしてエラー出るけど解決方法忘れ散った
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/25(火) 14:15:11.15 ID:E6OwGey3(1) AAS
結局新規のってわかりやすい見やすい解説がないからやる気がでないんだよな
>>187のもだけどGitHubはみにくいんで確認するのがちょっと…になる
DLしろよ?そうだね
吉里吉里はそういう意味じゃ有志のサポートが大きかったわ
193
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/26(金) 07:14:58.86 ID:LdjB7uC5(1) AAS
新しい製作ツールが増えたぞ
ちな有料

ノベルゲームウィザード
https://ponapp.booth.pm/items/5937714
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/26(金) 13:38:13.93 ID:O3HmGx2d(1) AAS
>>193
これいいかもしれんな
195: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/27(土) 17:31:01.12 ID:bVDDKc74(1) AAS
>有料
あばよ
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/28(日) 05:13:38.50 ID:+TuHVg42(1) AAS
1500円も払えないほど貧乏なんだね…(´;ω;`)がんばってイキテ...
197
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/29(月) 11:49:00.42 ID:XSYHLs7m(1) AAS
ノベルゲームなんて汎用性のないもの買うならクリスタ買ったほうが何倍もいいだろ
198: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 08:00:03.16 ID:Y+x3LI0/(1/2) AAS
>>197
でもクリスタ AI 使えないじゃん
199
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 15:06:18.43 ID:WAYCPdDb(1) AAS
クリスタ? AI? なんのこっちゃ
無料かつ出来たゲームが商業で売れても1円もとらない神吉里吉里があるからな
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 15:15:22.74 ID:Y+x3LI0/(2/2) AAS
>>199
それで聞きたいんだけど
Windows サイズ変えられるやつあったら使いたいんだけど
201: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/30(火) 23:49:13.73 ID:JhVYuoUi(1) AAS
吉里吉里はConfig.tjsを書き変えて変えられる
シナリオファイルのタグから変えられたかは忘れた
プラグインを使うんだったかでドラッグで変えられるようにもできる
以前シロナガス島続編の体験版やったらできるようになってた
俺も以前真似してみたが最近いじってないからやり方は忘れた
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/01(木) 08:44:20.49 ID:fzkCtGnM(1) AAS
吉里吉里2製のゲームが起動してもすぐ強制終了するようになってしまいました。
1、同人ゲームを起動したところ、ウィンドウモードでは問題なくプレイできるがウィンドウ上部の画面表示から
フルスクリーンにしようとすると強制終了してしまう
2、https://krkrz.github.io/krkr2doc/kr2doc/contents/ComputerDependentProblems.htmlの「フルスクリーン化に失敗する」
の項目を参考に公式からkr2_232r2.zip (吉里吉里2 SDK )をダウンロードして設定→tools→フルスクリーン切り替え方法を
「ChangeDisplaySettings API」に変更して終了
3、もう一度ゲームを起動したら、今度はウィンドウモードでも真っ暗な画面のまま起動してすぐ強制終了するようになってしまった
仕方ないので「フルスクリーン切り替え方法」をデフォルトに戻すボタンでDirectDraw/ddrawに戻しても治らず
ゲームとkr2_232r2をアンインストールしてゲームのほうだけ再インストールしても治りませんでした

今出ている症状としては
・ゲームを起動してもウインドウが数秒で閉じるようになってしまった(起動自体はできる、ウインドウが閉じたときにエラーメッセージ等は出ない)
・「セーブ」「ロード」と表示されるべき部分が「栞をはさむ」「栞をたどる」という表示になってしまった
・設定を変更したゲームだけでなく吉里吉里2のゲームすべてに同じ症状が出るようになってしまった
という状態です。↓は起動直後のスクショです。
https://i.imgur.com/Ns80Zgm.png

一応自分でも検索&過去スレを調べてみましたが、パソコンは全くの素人なため解決方法がわかりません。
よろしくお願いします。
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/25(金) 21:30:02.04 ID:bSHzk6xz(1) AAS
吉里吉里の右クリックメニューに挑戦してみたいけど難しそう
204: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/25(金) 22:43:00.85 ID:CRpaP3C8(1) AAS
kag systemリファレンスってページを見ればそこに書かれてることでなんでもできた気がする
結局のところデフォルトのメニューバーでじゅうぶんってなった
205: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/26(土) 03:29:23.69 ID:DhWXXboy(1) AAS
クリック待ちグリフにも挑戦してみたい
けどこれも難しそう
206: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/01(日) 02:17:30.78 ID:YfMU9cOS(1) AAS
NScripter2がまさかの更新
吉里吉里2(Z)も更新こないかな
207: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/06(月) 16:40:55.15 ID:QDk5rd7m(1) AAS
昔の吉里吉里2の開発環境(KKDE)だとF5キーでデバッグできたけど、
吉里吉里Zの開発環境にVisual Studio Codeを使う場合、同じようにF5キーでデバッグできる?
208: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/05(土) 18:36:24.47 ID:ZggGUF0S(1) AAS
吉里吉里に既に起動しています問題がなければいいのに
209: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/26(土) 14:44:35.88 ID:PoypsRnm(1) AAS
タブレットでプレイしたい
210
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/08(木) 00:35:29.26 ID:Ml5a1XcY(1) AAS
吉里吉里ってもしかして需要が完全に無かったりする?
211: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/08(木) 02:31:52.10 ID:UUSDVv6x(1) AAS
>>210
春にはあるんだけれどもシステムが古い点にがどうにも
212
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/08(木) 22:07:05.34 ID:K8KyI+9f(1) AAS
最近大ヒットしたシロナガス島も吉里吉里みたいだけど
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/09(金) 01:50:45.86 ID:0L0/pAcK(1) AAS
>>212
画面の解像度が低いのがどうにも使いにくい
214: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/11(日) 18:20:17.70 ID:nNuvFmqV(1) AAS
あと「〇〇(タイトル)は既に起動しています」って出てきてプレイできなくなる欠点がある
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/12(月) 04:56:14.56 ID:ONkrGsck(1) AAS
もうシステムが古いからね
216: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/13(火) 20:19:07.97 ID:IZBKwSED(1) AAS
ティラノとかライトヴィエンとか重くないか?
217
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/13(火) 21:19:14.45 ID:a1oyYO4E(1) AAS
ライトなんとかは知らんけどティラノはティラノスタジオが重いからテキストエディタだけで作れる吉里吉里やNスク最高やな
吉里吉里二重起動にも遭遇したことないかも
218: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 05:20:10.19 ID:GH/c7eoN(1) AAS
>>217
確かに軽いというのはメリットなんだけど 結局は古いから軽い なると解像度が低かったり色々不具合が出る
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 06:58:08.98 ID:MQU73lLL(1) AAS
scWidth変えればいいだけやん
220: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/15(木) 00:16:11.86 ID:x6+Q447b(1) AAS
フルスクリーン表示にした瞬間ゲーム画面が滲んだようになるのは仕様でしょうか?
ADVをフルスクリーンでプレイするのはもしかしたら時代遅れかもしれませんがなんとかしたいです。
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/15(木) 02:43:19.18 ID:lj/KsYkx(1) AAS
それとスマホアプリとして動作することができない
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/15(木) 14:25:54.08 ID:AdoA+fPO(1) AAS
解像度低いゲームでデカモニタにフルスクすればにじむんじゃないの
223: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/17(土) 21:42:19.89 ID:lCYC0lb7(1) AAS
webポートって何だよ・・・
224: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/24(土) 12:35:09.44 ID:8Q4aPxoW(1) AAS
HSPより重いLight.vn
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/24(土) 16:56:10.28 ID:50J60BSM(1) AAS
むかしHSPでノベゲー作ろうとしたことあったかも
226: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/25(日) 18:45:07.86 ID:ZHpSYI59(1) AAS
HSPでノベルゲームを作ってる人はいるな
メルクーフさんとか
227: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/04(水) 18:36:58.01 ID:kffCgaOG(1) AAS
「〇〇(タイトル)は既に起動しています」っていうダイアログが出てきてゲームがプレイできなくなる不具合がなければいいのに
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/04(水) 22:49:17.58 ID:Wb2bHAwU(1) AAS
もうなんどもきいた
229: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/13(金) 14:47:34.79 ID:2JTETrnK(1) AAS
吉里吉里2の開発費は1億
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/26(土) 09:51:02.05 ID:32gp1Phi(1) AAS
AviUtl2が出たから吉里吉里3にも期待している
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/26(土) 16:20:29.08 ID:k21rmCyh(1) AAS
吉里吉里Zのことかい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.649s*