【Basic】プチコン4総合スレ【Switch】PRG1 (533レス)
上下前次1-新
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/19(日) 18:25:45.74 ID:sEqwKs8d(1) AAS
5月23日に、ニンテンドースイッチで発売されるプログラミングソフト、プチコン4の総合スレです。
次スレは>>980で
プチコン4公式ホームページ
https://www.petc4.smilebasic.com/
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/26(月) 09:14:46.41 ID:lq8PDTfk(1) AAS
少し前のレス読んでわからないなら黙って去れ。二度と5chに書き込むな
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/26(月) 10:17:11.01 ID:T5rpB0sh(1) AAS
>>433
指示語しか書かれてないからログ遡っても無駄
今まで通り書き込んで良いよ
436(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/26(月) 20:20:38.70 ID:ib/gcVQ/(1/2) AAS
ゲーム開発者の研究発表会「CEDEC」では毎年紙一枚に書いた企画書を提出してその優劣を決める「PERACON」というイベントが行われている。
CEDEC2020で、このPERACONに提出された企画書に対して一部の審査員が付けた批評コメントが問題視された。企画書に対する批評というよりも罵倒に近い文章もあり業界年長者からのパワハラではないのかと批判を受けた。
そのキツいコメントを付けた審査員の一人がスマイルブームの社員だった。
結果、CEDEC事務局は謝罪と「PERACON」運営体制の改善を表明。スマイルブームは謝罪と件の社員の処分を発表した。
という話
437(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/26(月) 20:28:15.68 ID:ib/gcVQ/(2/2) AAS
ググれば出てくる事実なので書いた。その人物がプチコンに関わってるのかは知らない。
ただ、それはそれとしてプチコンが楽しいソフトなのは変わりないし、初心者にも楽しんでもらえるように一生懸命コンテストを盛り上げようとしているスマブが大喜利参加者を辛辣なコメントでけなしたりしないと思ってる。
批判するならアプデするとバグ入れがちなところとかにしよう
438: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/26(月) 20:33:00.07 ID:VcMiH1ft(1) AAS
いや、批判すべきはそこじゃない
日本人が未だに生きていることを批判すべき
日本人に生きる価値は無いし、そもそも日本人は人じゃない
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 00:06:34.31 ID:6dlmJimk(1) AAS
春やね〜
440(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 01:09:19.23 ID:d0YXlG0e(1/2) AAS
なぜ大嫌いな日本の言語を覚えて大嫌いな日本人の掲示板にきて
大嫌いな日本人と会話をしたがるんだろう?
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 01:10:43.38 ID:fB+CYW1n(1) AAS
マゾなんでしょう
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 04:05:42.53 ID:TqWUG8YM(1/8) AAS
>>440
在日3世だから日本語以外分からない
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 04:06:10.02 ID:TqWUG8YM(2/8) AAS
日本人に生きる価値は無い
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 04:06:18.36 ID:TqWUG8YM(3/8) AAS
日本人を皆殺しにしろ
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 04:06:32.12 ID:TqWUG8YM(4/8) AAS
日本人に人権があると思うな
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 04:07:13.24 ID:TqWUG8YM(5/8) AAS
そもそも日本人が営利活動をするな
日本人が金儲けする権利なんて無い
447(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 08:48:03.05 ID:d0YXlG0e(2/2) AAS
これ触ると際限ないやつか
スルー検定開始だな
448(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 10:23:24.72 ID:mmQv3erW(1) AAS
>>436-437
なるほどありがとう
坊主憎けりゃ袈裟まで憎む人が叩いてる感じなのかな
449(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 11:49:47.52 ID:TqWUG8YM(6/8) AAS
>>447
そう言いながらスルー出来てない
南砺哀れな存在だろうか
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 11:50:31.81 ID:TqWUG8YM(7/8) AAS
>>448
少なくとも私はそういったものは関係ありません
私はただ日本人を皆殺しにしたいだけです
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/27(火) 12:00:36.01 ID:TqWUG8YM(8/8) AAS
>>449
誤字があった(南砺→何と)
452(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/06(木) 08:08:32.33 ID:pBZH7FwK(1/2) AAS
ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング
発売⽇:2021年6月11日(金)
パッケージ版 希望小売価格:3,480円(税込)
ダウンロード版 希望小売価格:2,980円(税込)
:
これでゲームプログラミングに興味を持った人をプチコンに誘導しよう
453(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/06(木) 10:40:08.44 ID:/5cicJvE(1) AAS
こうやまがアップを始めましたw
454(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/06(木) 11:15:00.59 ID:02BPNGfn(1) AAS
ノードベースはノードをユーザーが定義できるスクリプト言語との
セットじゃないと直ぐに行き詰まる
はじめてゲームプログラミングってネーミングからすると積み木的な
遊び以上のことは範囲外なんだろうけれど
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/06(木) 11:17:06.16 ID:uSv7VxEE(1) AAS
>>453
ふつう真っ先にブロック済みだろ
456(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/06(木) 14:13:23.81 ID:pBZH7FwK(2/2) AAS
>>454
積み木以上の機能が今のところなさそうだよね
これやってプチコンへってちょっと難しそうではあるよなー
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/08(土) 20:10:16.86 ID:xyXKAonJ(1) AAS
>>452
これ楽しみに待ってる
458: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/17(月) 19:04:09.89 ID:+gchkswY(1) AAS
なんかアプデされた
459: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/25(火) 11:15:41.18 ID:7BLRB78I(1) AAS
5月末まで33%OFFの2010円
任天堂のプログラミングソフトが6/11発売で
つなぎにと買ってみたが
めっちゃ自由度たかいな
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/28(金) 08:40:12.26 ID:A9RAuPer(1) AAS
それのCMちょいちょい見るようになったなー
あんま売れないだろうけどとりあえず買っとくかなー
461: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/28(金) 09:32:46.07 ID:89AdukRv(1) AAS
義務教育でのプログラミング教育が始まるから、買う人は一定数見込めそう
462: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/28(金) 11:30:24.29 ID:rXMf2RHD(1) AAS
何をすれば何ができるのかのアピールも不十分なプチコンよりは、テレビCMを流して何かできそうって思わせる戦略はうまいから思ってる以上には売れはするかもね。
文字を打ち込むプログラミングと違ってパーツを繋ぐだけだからゲーム感覚で学べて間口は広くなってるし。
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/06(日) 13:03:29.83 ID:txRpNC/i(1) AAS
せっかくsmilebasicでswitchの開発できるんだから、スマブがプチコンコラボで掛け合って100円くらいで売ってくれたらいいのに。
吾輩はそのままで遊んでもらえれば1円も要らないんで。
という妄想なのです(´-ω-`)
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/06(日) 14:21:50.24 ID:lvMQ8onz(1) AAS
言ってる意味が全然分からないし、
遊んで貰うだけなら無料の体験版でできるけど何を不満に感じてるんだろう
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/13(日) 14:20:10.04 ID:cmswnHty(1) AAS
プチコン3から4になってスレなくなったのかと思ってたがゲ制作技術板だったのか
全体の画素数自体は上がってるけど画面数が減ってる等で組み直しがめんどい
でもやっぱ自分の思ったとおりに機械が動いてくれるって楽しいわ
>>456
まあ導入部分はわかりやすいに越したことはない
俺が小学生の時にSIN()の説明読んでも正弦?ラジアン?ワケワカメだったもん
それに物足りなくなったとしても今は移行先は山ほどあるしな
Visual Studioが無料だなんてもう一生かかっても使い尽くせる気がしないわ
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/18(金) 16:40:55.12 ID:YIgGFZ/Q(1) AAS
6/10〜6/16のダウンロードランキングではじめてゲームプログラミングが一位とかすげーなー
1%でもいいからプチコンにやってこねーかなー
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/18(金) 16:59:31.50 ID:7tfXpq5I(1) AAS
物足りなくなったらプチコンにくるかもな
両方やってるけど一長一短
はじプロは制限の中で何か作るのに燃える人を引きつけるものがある
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/18(金) 22:26:55.01 ID:/CXnb9ld(1) AAS
あれは3Dアクションツクールだと思ってる
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/19(土) 15:56:18.71 ID:W4ET5Pcu(1) AAS
ファミリーベーシックとかマリオペイントとか
マリオアーティストとか昔からなにかつくっている任天堂
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/13(火) 22:13:24.34 ID:WtSGcYBG(1) AAS
アプデの話来たのに何も話題になってないな
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/13(火) 23:40:32.36 ID:tTO8mtza(1) AAS
どいつもこいつもホシケンのあそこに居るんだろうよ
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/14(水) 06:25:30.82 ID:5CasBY5f(1) AAS
「わたしの声も聴いてね!」
これがどこで聴けるのかわからん
BGM追加、細かな速度改善など
ヘビーユーザーには役に立つらしいね
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/14(水) 08:03:25.84 ID:Zw3bp1lf(1) AAS
はじプロに夢中
制限があるから燃えるというかね
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/13(金) 13:49:39.54 ID:S8FifNFL(1/2) AAS
作ったプログラムが1円にもならないのがなー
475: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/13(金) 14:01:49.28 ID:4XBJeXl4(1) AAS
動画にしてニコ動やようつべで収益化
実績作ってプログラマとして就職
BGM集をデジタル配信
いくらでもやりようはある
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/13(金) 14:10:53.32 ID:VGcsV7RS(1) AAS
プチコンで作って製品化もできる
477: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/13(金) 14:17:38.88 ID:S8FifNFL(2/2) AAS
やだ・・・一ヶ月ぶりのレスなのに速攻返信が来るとか怖い(´・ω・`)
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/14(土) 00:05:31.37 ID:z/AllJko(1) AAS
お盆休みと言う常識もないのか。
479: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/14(土) 12:07:19.71 ID:lRNdW08N(1) AAS
素材の作りにくさは何とかならんのかホント
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/14(土) 13:05:10.92 ID:XiE/HwFX(1) AAS
QRコードで転送するプログラムとか組めばあるいは?
481: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/14(土) 16:29:11.46 ID:LVAsEupU(1) AAS
QRを読むにもカメラが無いでしょ
赤外線を読み取るIRカメラはあるが
読み込んだ画像は、任天堂の制限により
加工できない
クラスタリングモード
モーメントモード
を使う手もあるが
専用HWを1から開発するなど
途方もない手間がかかる
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/14(土) 17:09:39.35 ID:4nxZ26hq(1) AAS
petit4send使え
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/16(月) 07:39:02.03 ID:N8i20RvQ(1) AAS
petit4sendの環境を準備するまではUSB接続のバーコードリーダーを使ってなんとか転送してた
EAN13コードの1桁を3bitとして扱って、1つのバーコードで36bit送ることができた
転送に手間かかるし遅いけど
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/21(木) 18:54:18.15 ID:kfthRcP0(1) AAS
割引しとるね!
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/02(日) 19:51:43.36 ID:UedcKAYt(1) AAS
はじプロはプログラミングの時点でゲーム要素があって楽しいなぁ
486: 名前は開発中のものです。 [] 2022/01/19(水) 01:05:57.13 ID:VMRNjfs9(1) AAS
Switch持ってないからHD振動ってのがどういうものかいまいちわからないのだが触覚も再現できるというのでかなり興味がある
ただそれを活かしたゲームが少なく、自作プログラムになるとサンプルレベルのしか見つからない
プログラマー視点からHD振動はそれほど魅力ではないの?それとも制御が非常に難しい?
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/19(水) 08:34:45.26 ID:pJVCJDWX(1) AAS
Switchが採用しているデバイスはコレ
https://tech.alpsalpine.com/prod/j/html/haptic/
波形を2軸に配置した振動体で再生するものみたいだね
ノウハウが無いと従来のモータータイプの振動よりも凝った振動を作るのは
難しいかも
488(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/28(金) 16:22:44.50 ID:lcHuQLhF(1/2) AAS
スマブのTwitterで昔「シリーズ10万ダウンロード達成しました」って
書き込みがあったのは読んだんだけど、そのあとの達成数って発表されてる?
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/28(金) 21:01:08.52 ID:Zd8asTuV(1) AAS
>>488
発表されてるよ
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/28(金) 21:18:27.23 ID:lcHuQLhF(2/2) AAS
わー嬉しいー
答え書いて
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/16(木) 00:12:53.87 ID:vdKApyFM(1) AAS
モフモフ戦線発売記念カキコ
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/16(木) 18:06:46.08 ID:6RlF8sdc(1) AAS
一人で二年半…すごいね
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1416819.html
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/22(水) 12:23:25.30 ID:B8hMBlcU(1) AAS
天才過ぎるよ~
494: 名前は開発中のものです。 [] 2022/06/24(金) 01:03:03.74 ID:yHjxhuxz(1) AAS
諦めない、やり遂げる、そういう心の天才
495(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/25(土) 09:57:02.17 ID:mb/EfpLf(1) AAS
付属ツールのGAHAKUで立ち絵を描くのが非常につらいのですが
PCで描いた画像をプチコンに取り込むことはできますか?
496: 名前は開発中のものです。 [] 2022/06/25(土) 14:18:37.86 ID:0Zsdbd3n(1) AAS
出来ますん
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/25(土) 15:14:46.52 ID:Dq4VcO4M(1) AAS
>>495
できる。けど大変
やり方は2つある
1.
プチコン3号でマイク入力を使ってPCからデータを転送するソフトがある。マイク入力のためのケーブルが必要。その上で3号サーバーにアップロードしてプチコン4で取り込む
2.
プチコン4ではマイク入力が廃止されてしまったので、キーボード入力のフリをするハードを作った方がいます
まあ両方reiさんなんだけどね
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/26(日) 15:29:06.55 ID:MDo47qzy(1) AAS
画像周りひどいよね
このスレ当初からずっと言われ続けてる
499: 名前は開発中のものです。 [] 2022/06/27(月) 07:28:01.07 ID:IGCivZAk(1) AAS
下手に解禁すると権利関係で面倒だから今のままでも良い希ガス
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/27(月) 11:09:34.39 ID:xU433WrP(1) AAS
>>495
辛いのであれば自分に合ったツールを作って仕舞えばええ
501: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/06(木) 15:10:29.76 ID:lcH1VDpn(1) AAS
なんとなく月1で情報追ってたんだが今月はさっきまで忘れてて
wiki見に行ったら終了見込み未定のメンテナンスに突入していた
さすがにもう潮時か
500で落ちればキリがいいかと思ったもののなんとなく記念カキコ的な感じでお目汚し失礼
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/07(金) 22:39:20.53 ID:GoJocUBV(1) AAS
まぁ元々ロクな情報無かったし(ここもだが)
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/16(日) 11:07:46.73 ID:2K/LtIdX(1) AAS
AppGameKit Linux版いいね
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/18(火) 13:01:24.52 ID:27GWOfE5(1) AAS
wikiメンテナンス中になっちゃったのかー
元に戻すのが大変そうだから一旦簡易版で良いから早めの復帰をお願いしたいなー
505(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/25(土) 02:14:55.74 ID:W0wbSxnO(1) AAS
Twitterにも投稿しましたが。後悔キーを1つ後悔します『42A9N23CJ』作品名は『ASSAULTARMORFORCEIKAROS』と言って、横スクロールのアクションシューティングの予定デス、尚コレを気にプログラミングはもうしませんので誰か動かない原因を解明して貰えませんでしょうか?自身の技術では完成には間違いなく数百年は掛かるのは間違い無いからデス
506: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/25(土) 17:35:14.66 ID:UK9bz3Gf(1/2) AAS
>>505
まだ詳しくは見てないけど、初期設定で飛んだ先のRETURNが消えちゃったのでしょうか
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/25(土) 18:29:04.33 ID:UK9bz3Gf(2/2) AAS
2つ目の初期化は色々あるけどこんな感じ
・@SPTABLEが無い
・@TEKIDATAには敵の動き方が用意されているが、敵HPなどの情報はない
・@BOOSTANIMが無い
・ANに値が代入されていない。BN、BMAX、FN、FMAX、TBN、TBMAXも同様
・プチコン4の場合、TRUE、FALSEなどの定数は#FALSEのような書き方をする
・事前にスプライト4、スプライト5を用意していない
・BGOFSはプチコン4ではTOFSに変更されている
いずれも知識不足によるところが起因だから、知識さえ得れば
その数百年を数か月まで短縮できるはず。
逆に言えば、何も見ない、誰にも聞かないまま、自分一人で試行錯誤を
繰り返しているだけでは、数百年どころか千年かかっても無理。
508: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/26(日) 13:59:49.91 ID:AWD2a3ac(1) AAS
【キッシンジャー】 ワクチンを強制し群れを減らす
2chスレ:lifesaloon
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/06(月) 02:57:15.87 ID:52vj44Qc(1) AAS
LowResNX いいね!
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/07(火) 17:54:57.05 ID:UXUeqaG+(1/2) AAS
あと3週間で終わりかぁ
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/07(火) 17:55:20.90 ID:UXUeqaG+(2/2) AAS
すまん3DSと間違った
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/15(火) 19:17:15.91 ID:LDq35ckk(1) AAS
関わりのないことだ
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 17:17:35.57 ID:HjBvVKxI(1) AAS
スプライトの衝突判定って、すべての衝突判定をSPHITSPで
やらせればいいのかな
スプライトのXY座標が相互の衝突範囲に入ってなければスルー、
スプライト同士が座標的に表示上重なったならSPHITSPで判定、みたいな
枝刈り処理って、別に要らないのかな
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 20:29:23.64 ID:xjvbYydd(1) AAS
当たり判定を有効にする時はSPCOLを呼ぶ必要があるけど、呼び出す時にビット情報でマスク指定ができるので
例えば自機と弾は当たり判定はとらないとか、敵同士は重なってもいい・敵の弾は敵同士はすり抜ける等の場合はビット指定で当たらないようにできる
あとは枝刈りするならSPSETする時に
0~64は自機周り、100~500は自分の弾、1000~2000は敵周りというように生成する管理番号のプールを分けてSPHITSPを呼ぶときに自機と敵、弾と敵に対して呼び出すなどすれば大雑把な枝刈りにはなると思う
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/18(水) 11:08:35.73 ID:cuTvsQZd(1) AAS
おっと、足元気をつけないと
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/12(金) 23:44:03.53 ID:LsV3X3jy(1) AAS
3号にはあった文字の背景色って無くなっちゃったのね
517: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/02(土) 20:34:49.97 ID:dxXtcfun(1) AAS
セール来たから検討中だけど過疎ってるね
買わない方がいいいのかな
作品DLしかするつもりありません
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/02(土) 21:13:17.06 ID:0j7sh8Kn(1) AAS
体験版をプレイして
自分が欲しいと思うのなら
買うといいんじゃない???
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/02(土) 21:30:30.41 ID:qt1yq6sR(1/2) AAS
あーつまりダメってことね
3号は持ってて体験版程度で良さがわかるアプリとは思ってないんで
ありがとうございました
何の役にも立たないレスでしたが
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/02(土) 21:32:00.64 ID:qt1yq6sR(2/2) AAS
そりゃ過疎るわね
さよなら
もうここ見ないので
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/03(日) 13:00:42.18 ID:fEIebQu1(1/2) AAS
作品DLだけしたいのなら
体験版で8時間制限はあるけど作品DLはできるのにやってもみたらいいんじゃないかな????
522: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/03(日) 13:18:18.75 ID:fEIebQu1(2/2) AAS
すいません触ったらあかんやつだったわ…
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/09(火) 23:57:42.90 ID:7BnzevA9(1) AAS
3DSのオンラインサービスが終わったってことはプチコン3号から公開キー発行することもできなくなったってことか、辛いなぁ・・・
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/10(水) 09:28:21.61 ID:ohE37/RR(1) AAS
NNID認証サービス終わったことでスマブのサーバーも止めたのかな?
まだ動いてるなら代替えサーバーつかってなんとかなる気はするけどどうだろう?
525(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/10(水) 23:20:25.28 ID:kJgj/ENw(1) AAS
代替=だいたい
526: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/11(木) 00:47:24.75 ID:/Du27LaS(1) AAS
プチコン3号でアップロードしたデータはプチコン4で落とせるって報告出てるね。画像以外(コード、MML)はそのまま動かせるわけではないけど
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/25(土) 07:26:05.94 ID:t5ufZwWV(1) AAS
>>525
代替はダイタイだが代替えはダイガエだぞ
知らんのか?
528: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/26(木) 23:05:09.11 ID:V6sP6LkL(1) AAS
セーブもまともに出来ないのかこのゴミゲー
529: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/27(金) 00:10:03.52 ID:ozLaE+PX(1/2) AAS
どういう事?「はい・いいえ」がでるのが気に食わないの?
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/27(金) 12:25:35.79 ID:AFGbQ2at(1) AAS
体験版で動くかどうかはどう確認するのがいいんでしょうか
そもそも動かない場合とかある?
531: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/27(金) 15:40:01.11 ID:ozLaE+PX(2/2) AAS
ああ、体験版でプログラム入力してみたのにセーブできなかったのね
それは買ってくださいとしか言いようがない
でも値段以上の価値は絶対あるよ
人のソフトをダウンロードして遊ぶだけで元が取れる。自分でプログラム組み始めたらもう沼
532: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/13(月) 14:31:11.14 ID:bqHIlcEU(1) AAS
プチコン Smile BASIC 総合スレ @ Next 8
したらばスレ:computer_44988
533: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/28(月) 04:20:25.82 ID:jUKHxPCw(1) AAS
静電容量はホントソフトキーボードに向いてねーなって
久々に3号触って実感した。
4は物理キーボードだけで完結するように操作体系見直して欲しいなー
チョイチョイジョイコンを求められるの面倒くさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.108s*