【Basic】プチコン4総合スレ【Switch】PRG1 (533レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
32(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/25(土) 22:11:35.16 ID:zTXJfdwv(1) AAS
>>31
プチコン4ならゲームを作り動かすための環境や仕組み、命令が既に用意されているというのが利点かと
PCだと、なまじ様々な環境で色々なことができる分、たとえば画面に文字を表示させるだけでも、
やれウィンドウハンドルを得て、そこにテキスト描画エリアを作成し、テキスト描画エリアのプロパティを設定して、
表示するテキストを設定して、そのテキストを表示する設定にして、ウィンドウを更新する、
なんて段取りを踏む必要があるけど、
プチコンだとテキスト画面の仕様は決まってるし、
その仕様に基づいてLOCATE命令とPRINT命令が用意されているので
それらの命令だけでテキストを表示させることができる
スプライトやコントローラ入力の読み込みなんかも同じ
勉強するとしても、提供されている機能をどう使っていくかみたいな、何かのフレームワーク習得の勘所を掴むことがポイントになると思うのだけど
それならプチコンでプチプチやってる方がよいのではないかと思う
言語仕様はPythonやらCやらとは全然違うし、それほど難しいものでもないし
48: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/27(月) 13:48:27.16 ID:SsnwVMB4(1) AAS
>>45
普通はvsuncでタイミング取るだろう
大多数の人は空ループでウエイトかけるほうが精神衛生上よくない
つうか今の時代に空ループって・・・あんまりにもあんまりじゃね?
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/25(木) 00:16:15.16 ID:Ugz0KmDV(2/2) AAS
>>232
詳しくありがとうございます。ムックが良さそうですね。
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/03(火) 18:42:00.16 ID:uwPgkTKi(1) AAS
>>276
自己紹介しなくていい
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/11(金) 16:19:51.16 ID:0DZen4uc(1/2) AAS
>>382
よかったな、ラズパイで動くPI Starterがあるからそれを買え
つーかドット打ちが大変っていう不満があるならそれを解消するソフトを自分で作ればええやん?
そしてゲーム専用機でプログラミングができるって事が何よりもロマンなんよ
わざわざPCでやるならBASICを使う意味すらないよ?
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/06(木) 11:17:06.16 ID:uSv7VxEE(1) AAS
>>453
ふつう真っ先にブロック済みだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s