[過去ログ]
DXライブラリでアクションRPGを作る (102レス)
DXライブラリでアクションRPGを作る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539272536/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
71: 1 ◆UQLL.hKNIk [sage] 2018/12/04(火) 01:14:13.70 ID:Oou+PYs5 >>70 ゲームの画面サイズ : 640 * 640 マップチップのサイズ : 32 * 32 640 / 32 = 20チップ 1画面、横の列が20チップになります。横に256画面あるとします 20チップ * 256画面 = 5120Byte 縦 * 横で、 5120B * 5120B = 26214400B 100万で割ると、 26214400B / 1000000 = 26.2MB Int型は4バイトなので、 26.2MB * 4B = 104.8MB レイヤ3つ分で、 104.8MB * 3レイヤ = 314.4MB 最終的にこうなります int map_dat[3][5120][5120]; サイズ : 314.4MB 今の環境ならメモリが 314MB は大丈夫だと思いますよ。それに256 * 256画面は相当大きいです。 そんな壮大なRPG作り切れますか? 3 * 5120 * 5120 = 約7千900万 100000 * 100000 = 100億 >>ストイックですね、すごいです どうも^^>>70 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1539272536/71
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.531s*