unityに比べてDXライブラリのメリットってある? (84レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/27(金) 17:46:29.20 ID:EKiBJ3Ar(1/4) AAS
>>50
ああ、システムにこだわりたい主義なんで、主語省略して誤解与えたみたいだな
53: 名前は開発中のものです。 [] 2022/05/27(金) 17:51:08.39 ID:EKiBJ3Ar(2/4) AAS
>>49
ある意味ではどっちでも発生するな
まあ、他人のコードに依存すればするほど怖い品
アセットとかどんだけ他人のコードに依存するのか分からんから怖いよ
システム的に小さいゲーム作る分にはまだ良いけどな
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/27(金) 18:14:20.75 ID:EKiBJ3Ar(3/4) AAS
コッチに引きずり込むか

フラグメンテーション対策雑談スレ
ht 2chスレ:gamedev
55
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/27(金) 18:55:17.34 ID:EKiBJ3Ar(4/4) AAS
>>48
ちょっと書き直した

システムに凝るならDxLibか、自前で全部組むかのどっちか。
世界観に凝るならUnity、ただしシステム的に凝った事は出来ない。世界観的には凝った事が出来るけどな。
ただゲームが作りたいだけならツール一択。今はいっぱいツールあるしな。

あと、メモリーのフラグメンテーションとか起きるから、
凝った事やりたいなら自前で全部組む事にどんどん近づく。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s