俺が奮闘しながら初めて0からゲームを製作するスレ (383レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
321: ネットスライム ◆jPpg5.obl6 [sage] 2018/08/03(金) 22:24:25.76 ID:IOjwSao5(1/4) AAS
パソコンを起動したら友人から麻雀の誘いがっっっ!僕はゲームを作るんだぁ〜危ない所だった
手が勝手にソウズ残してポンしていくぅぅ〜うおおおぉぉチンイツが熱い〜
322: ネットスライム ◆jPpg5.obl6 [sage] 2018/08/03(金) 22:42:07.69 ID:IOjwSao5(2/4) AAS
全体的に振込気味で楽しさ半減して明日仕事あるからと3麻を抜けて来てからエクセルに向き合うサクセスストーリー
始 ま る よ・・・
323: ネットスライム ◆jPpg5.obl6 [sage] 2018/08/03(金) 22:58:18.58 ID:IOjwSao5(3/4) AAS
最近11Fの印旛龍に慣れて来たのか手応えがなくなってしまってもしかして弱いんじゃないかと疑心暗鬼してきた。
4マスのL字ブロック掘れば勝てるボスはまずいよなぁ。
ちょっと10Fまでに手に入るであろう資材と巻物や装備計算し直してパワーバランス色々決め直す。
324: ネットスライム ◆jPpg5.obl6 [sage] 2018/08/03(金) 23:45:56.24 ID:IOjwSao5(4/4) AAS
実際にボスまで最速でやってみたからSS
ちょっと上に道が開けてしまったが、これだけのロードマップを掘るだけのボスに誰が心踊るんだろうか…
よっぽどゾンビと狼の速度違う敵が2体同時に迫ってきたほうが心踊るかな
あと最強で組んで装備組んで来るとこの印旛龍に攻撃されても10発なら耐えられちゃうのもどうなんだろう。それに攻撃されると冒険者ノックバックを壁に当たるまでに設定してるが、それも疑問。
僕がテストプレイするときはノックバックでゼルダの氷上の石の謎解きと同じ要領でマスを取って調整して攻撃するのもローグとしては違うのかなと。
疑問が疑問を呼ぶ疑問。
https://imgur.com/R5ZJEvz.jpg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.855s*