unityでゲーム作りたい(Help!) (416レス)
unityでゲーム作りたい(Help!) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
53: 弟子 [sage] 2019/12/14(土) 22:40:25.92 ID:z4pLlLP+ 接続シーケンスがほしいな どういう順番でどのメソッドが動くのかプリント文で試さないとわからん まぁ書くことで少しは知識になつてる筈だと思ってやるしかない 明日はacceptとrefuseを試そ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/53
71: 【吉】 【6円】 [!omikuji!dama] 2020/01/01(水) 21:30:44.92 ID:R9RtkJsN おっここに来たか! まってたよ どんどん書いてくれ 他に感想書く人いなくてな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/71
324: くまじょ [sage] 2020/05/06(水) 23:54:07.92 ID:Z0j9SYEG 問題起きた ある意見で最後にタップした場所に リトライのボタンが出て リトライすることになったという ボタンダウンで牌のコリジョンにレイを飛ばす方法で実装してたけど UIプッシュボタンみたいにそのオブジェクト内でボタンダウンとボタンアップがあったらクリックされたと見なすように作った方がいいのかな どう作ればいいんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/324
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/08(火) 06:40:30.92 ID:qnLVlv7d 難しいなあ ボードゲーム等の2Dなんだけど設定画面用途ではなくゲーム画面で *ビューエリア内でマスクされるスクロール *テキスト表示 したいんだよなあ スプライトとキャンバス内のイメージ等で機能やサイズ等が違うので混在させるの馬鹿馬鹿しい手間だなあ いっそスプライト使わずに全部UIにしてキャンバスやイメージやテキストにした方がいいのかなあ それか逆にUIは設定画面のみにしてスプライトやテキスト(固定文字と数字)をマスクしてスクロールとか頑張る どれも初心者なおれには難しい 混在は座標が違うからやらない方がいいかな UIではない方でできるか勉強してみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/395
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s