unityでゲーム作りたい(Help!) (416レス)
unityでゲーム作りたい(Help!) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/15(日) 20:46:54.68 ID:M8ckcTIC acceptとりfuseは見事予想通りだった これでマッチングが楽に実装できそうだ しかしだとしたら何故専用のクラスがあるのか? むーん まぁあまり考えないようにしよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/54
154: くまじょ [sage] 2020/03/19(木) 17:18:07.68 ID:fJwJ8Vt2 プログラムから色や透明度を変えようと思ったのだが Mask.GetComponent<Renderer>().material.color Mask.GetComponent<SpriteRenderer>().material.color これだと http://kmajo.starfree.jp/images/ss2020-03-19-00001.png の上にあるSprite RendererのColorではなくて 下にあるSprites-DefaultのTintの色をget,setしてる 実際に表示される色は上のColorと下のTintの乗算したいろに なってしまうので上のColorをプログラムでsetできるようにしたい どうすればいいのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/154
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/23(木) 21:12:46.68 ID:jpdPgcaY おー、ソンソン作るのか、ほうかぁ、頑張れ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/250
269: くまじょ [sage] 2020/05/01(金) 05:00:55.68 ID:kcg9yXUN 配列の検索ってなんでメンバではないんだろう using System; Array.IndexOf(array, data); そしたら RandomがUnityEngine.RandomなのかSystem.Randomか曖昧って言われた ああああプログラミングってめんどくさい なにかいい方法があるかもしれないと期待してぐぐってみるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/269
274: くまじょ [sage] 2020/05/01(金) 14:36:24.68 ID:kcg9yXUN >>265 インスペクタが便利でほかのこと忘れてた Start()でtransform.Find("Foo").GetComponent<Bar>() でもいいんだよな だがやはりインスペクタは便利だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/274
294: 弟子 [sage] 2020/05/02(土) 14:36:34.68 ID:8M92mDtb どこ情報で解決? 今後の参考までに見ておきたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/294
296: 弟子 [sage] 2020/05/02(土) 15:28:36.68 ID:8M92mDtb なるほど 参考になります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/296
350: くまじょ [sage] 2020/05/14(木) 20:21:02.68 ID:6hw1sJEU >>349 ★-3- おかしな現象が起きてるぞ が表示された つまり Destroyしたのに GameObject.FindGameObjectsWithTagが見つけてしまう このあと、 goPais = GameObject.FindGameObjectsWithTag("Pai"); goPais[0]になにかすると すでにdestroyされているのでエラーになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/350
403: くまじょ [sage] 2021/06/27(日) 09:12:34.68 ID:jvc/kfw4 >>402 Vertical Layout Groupを使うとコンテンツが増えれば Contentオブジェクトが大きくなるしスクロールバーも対応してくれた だけど均等に縦にならべられてもこまるんだよなあ 上下にContentオブジェクトが大きくなった Contentオブジェクトを上方向だけに伸ばしたい Vertical Layout Groupが何を使ってContentオブジェクトの大きさを変えているのか分かればいいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1521137463/403
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s