[過去ログ] ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/18(水) 00:15:30.11 ID:UnBV45I5(1/2) AAS
Windowsゲームのインストーラーはどうやって作るのでしょうか?
316: ゲーム開発会社社員 [] 2018/04/18(水) 17:40:17.88 ID:C/q/jYh7(1) AAS
>>314
314さん
弊社はXPの頃までは一般に配布するWin用ソフトの開発も行っていましたが、
今は行っておらず(Win用は社内で使う自社ツールのみ開発です)
現在はインストーラーの形にしたソフトを配信していません。
そこで最新の情報を調べてみたところ、
・インストーラ作成ツールを利用する
・開発環境にインストーラを作る機能が付いている
・インストーラを作ってくれる会社やクリエイターに委託する
・自作する(自作は知識がないと難しいという情報があったのを念のため書いておきます)
などの方法があるようです。
「windows ソフト開発 インストーラー」などで検索すると情報がございます。
317(1): 314 [sage] 2018/04/18(水) 19:30:03.13 ID:UnBV45I5(2/2) AAS
ありがとうございます。検索したら色々出てきたので調べたいと思います。
ちなみにXPのときはどうされていたのでしょうか?
あと気になっているのが、RPGで敵にダメージ与えたときやシューティングで敵に弾が当たっているときの光るような点滅表現ですが、あれは光っている色で塗ったべつの画像があって交互に表示を切り替えているのでしょうか?
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/18(水) 23:05:01.31 ID:i+jwSJlK(1) AAS
>>314
同人ゲーなんかZIPで配布すりゃいいと思うよ
下手にインストーラなんか付けると
かえって警戒されてプレイされない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s