[過去ログ] ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 19:46:27.74 ID:TQ8vilpt(1) AAS
面接で採用される 落とされる人はどんな人ですか?
173: ゲーム開発会社社員 [] 2018/03/30(金) 22:05:34.72 ID:3xMbT6rn(1/2) AAS
>>171
171さん
まず開発職への採用ということでお答えいたします。

プログラマー、デザイナー志望で採用されるのは、もちろんそれぞれの能力がある方です。
プログラムは提出されたソースコードと実際に動いている内容を見れば、どれくらいの力があるか判り、
デザイナーも提出された絵を見ればその能力は一目瞭然です。

採用されない方は、逆に能力がない方と、できるふりをしている方です。
提出物が判断されますので、例えば口だけでできるふりをしていてもすぐ判ります。
プログラマー志望で面接時に専門用語ばかり並べコンピューターの知識はあるけど
実際にゲームを作ったことがないような方も落とされる可能性が大きいです。
またゲームばかり遊んできた方は残念ながら落ちる可能性が高いです。

それから最近はソシャゲの運営スタッフを(人手不足の会社が)とりあえず雇い、
使える人材なら本採用するという話も聞きます。使えないと切られるわけです。
時間管理などがしっかりでき(真面目で)ユーザークレームなどのストレスに
気持ちの切り替えで対応できる方が長続きすると思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s