[過去ログ] ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/13(火) 19:04:36.65 ID:2v8rGcKJ(2/2) AAS
丁寧にありがとうございます。個人だと米国非居住外国人もSteam利用料30%に加えて
アメリカ連邦の所得税30%が源泉徴収されますが、日米租税条約があるので
2重課税にならないようにW8BENの手続き+確定申告が必要なのですが・・・
もう少し調べてみます。
55(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/22(木) 21:59:26.65 ID:lkr7BGbI(1) AAS
質問スレなんだからまず質問しないとな
104(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/27(火) 00:39:56.65 ID:NnWI1ylY(1) AAS
個人開発のゲームで10万円くらい稼ぐにはどんな品質とボリュームでどこで売りに出せば良いのかアドバイスください
145(1): 遊園地-24 [sage] 2018/03/29(木) 14:01:02.65 ID:AkSvmnl/(1/4) AAS
このスレ怖い。
バランス調整は乱数使って収束[モンテカルロ法]
179: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/31(土) 08:47:15.65 ID:0+sSxxLz(1) AAS
個人で有益な活動してるなら職歴なしじゃなくて適当な肩書でっちあげろや
あ、童貞は消しておいていいから
394: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/28(土) 20:52:33.65 ID:qT0dsXA6(1) AAS
ササダンゴマシンは坂井だったんですか?
535: ゲーム開発会社社員 [] 2018/05/21(月) 10:39:46.65 ID:pqQcLbM1(3/7) AAS
>>522
522さん
新入社員で能力の高い人もいれば、全く使えない人もいます。
(ゲーム業界に限ったことでないですが)
ですので、給与を多く払ってでも、まず確実に仕事をできる経験者を雇い、
その後で新卒者や若い方を雇うことをお奨めします。
573(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/25(金) 08:02:43.65 ID:UEP64Wti(1/2) AAS
Androidアプリがバージョンアップ更新されると勝手にダウンロードして更新してくれますが、あれは開発側は更新バージョンをアップするだけで特別な処理は不要なのでしょうか?
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/03(火) 12:05:20.65 ID:AtrhXQ0j(1/2) AAS
お前には聞いてない
791(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/08(日) 19:18:16.65 ID:zx97SWLB(3/4) AAS
気に入らんな。もっと言ってやろうか?
ちょっと難癖つけられると、論点ずらして「やっかんでる」と決め付けて排除しようとするのも相当ネット工作業者っぽい
無職宣言している奴の方がよほど対等に議論を戦わせようとする気概がある
なぜ独善的な基準で書き込みを無視できるのか?なぜ論点を見て見ぬ振りして草を生やしだせるのか?
結局、この板を「意識、技術が低く作法も悪い」とみなし、自分の輪から排除しているだけなのではないか?
これを排他的といわず何と言うのか?
909(1): ゲーム開発会社社員 [] 2018/08/22(水) 10:53:25.65 ID:JB8Ioyfm(1) AAS
>>905
905さん
チュートリアルはゲーム内容によって色々ありますが、
マリオのような王道のアクションゲームを想定し、作り方のヒントをお伝え致します。
最もシンプルな方法は
「stage1〜3(要は最初のステージ)、ゲーム開始3〜4秒程度、そのステージの主要な操作方法を表示する」
というものです。
stage1の例
右ボタンで進み、○ボタンでジャンプ!
stage2の例 上下に移動できるはしごが出現するとして
上下ボタンではしごを移動できるぞ!
stage3の例 水中シーンとして
方向ボタンで泳ぎ、○ボタン連打で速く進めるぞ!
この方法なら、キー入力を限定するなどの処理は一切不要で、
変数1つのみ(そのステージがスタートしてからの経過時間だけ)でチュートリアルを実現できます。
文章だけでなく、操作方法を示す簡単な画像も一緒に表示するとなお親切です。
もう一つ別の方法として、
「難易度の極めて低い、あるいは絶対死なない、チュートリアルステージ(ステージ0)を用意する」
という手もあります。
ユーザーにそのゲームの操作に慣れてもらうためのステージで、これも操作方法を表示すると親切です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s