[過去ログ] ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(2): ゲーム開発会社社員 [] 2018/03/09(金) 14:44:52.53 ID:St3bH0hV(4/4) AAS
15さん
これまで開発に使ったソフトウェア
プログラミング系
・AndroidStudioなどのスマートフォン開発用の純正ツール=Google、Appleが出している無料のもの
・Unity 商業用のライセンス契約のもの
ゲームエンジンは自社開発のJavaScriptのシステムがあり、それを使って開発します。
サーバー側は取引先のゲームメーカーが構築、用意しますので弊社では作業を行いません。
グラフィック系
フォトショップ、SpriteStudioなどの有料のソフト
最近はやっていませんが3Dの仕事はMAYA
及びフリーソフトのグラフィックツール(pixiaなど)も使います
開発言語はJava、C系言語、JavaScriptです
働いているスタッフはほぼ各自でスキルを身に着けた者です。
新入社員で弊社で学びながらデザイナーになった者もいますが、
弊社は小さな会社ですので、入社時やフリー契約時に
既に即戦力となる人材がほとんどです。
67(1): 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/24(土) 13:47:34.53 ID:9L2MHwv+(1) AAS
2chに社名まで出して問題ないのか?
会社公認ならすごい会社だなw
場合によっては取引先にも影響出そうだけどな
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/27(火) 13:42:29.53 ID:2WEvAxjm(1) AAS
>>127だけど、追伸。
偽名使いたいのわかるけどね。俺は敢えては出さないけど載っけて出してます。
208(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/03(火) 02:17:40.53 ID:BaKPq1nI(1) AAS
>>205
canvasに丸や四角を描画
setintervalで一定時間毎によびだされる関数を作る
その中で毎回canvasのクリアと丸や四角の描画をやってみる
でとりあえずこれらを駆使してボールが動いて壁に当たると反射するプログラムあたりを作ってみ
あとは画像の描画とマウスやキーボードの入力方法を調べれば簡単なゲームは作れるようになるよー
358(1): ゲーム開発会社社員 [] 2018/04/21(土) 18:55:01.53 ID:vdQLLQk2(3/3) AAS
トリップは付けれませんが偽物の見分け方を教えましょう。
目と足の爪先が釣り上がっていれば偽物です。
よく観察して下さい。
488: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/14(月) 01:55:37.53 ID:6rFmCRJO(3/6) AAS
次に、LinuxMintを前提としてインストール作業を継続する。
デスクトップ左下にWindowsのコマンドプロンプトのようなアイコンがあるので、これをクリックする。
そして、先ほどのバッチ処理群をコピー&ペーストで1行ずつ入力する。
sudo apt-get install libopenal1
sudo dpkg --add-architecture i386
sudo apt-get update
sudo apt-get install libncurses5:i386 libstdc ++ 6:i386 zlib1g:i386
sudo apt-get install cmake g ++ libopenal-dev libcurl4-openssl-dev libpng-dev libjpeg-dev xorg-dev libglu1-mesa-dev libudev-dev
しばらく時間がかかるので、10分程度余裕をみておくとよい。
途中でスーパーバイザー確認が入るので、パスワードを入力する。
これらの作業が終わったら、コマンドプロンプト(ターミナル)を閉じて、AGKLinuxTrialフォルダの
中にある、[ AGK64 ] アイコンを右クリックして、[ リンクを作成(K) ] をクリックすると、
[ AGK64 へのリンク ] というアイコンが追加される。
このアイコンをデスクトップに貼り付ければ、インストール作業は終わり。
523(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/19(土) 19:47:49.53 ID:7ZsPxaUm(1) AAS
>>518
ボーンアニメーションのことじゃないの?
ググればツールやら仕組みやら一杯出てくる
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/22(火) 21:22:58.53 ID:boWLeATO(1) AAS
なんでピンポイントで坂道当たり判定があるんだよ!?
と思ったら、>>431でわざわざ追加していただいてるのね。
すごいな・・・
衝突後の速度ベクトルは、
v' = v + n * (v・n) (nは法線ベクトル)
で簡単に出せそうだけど、位置補正↓がめんどくさそう。。。
坂道に触れている状態の下り坂と上り坂、
坂道に触れてない状態の着地(落下時)、跳ね返り(上昇時)で処理を分ければいいのかな。
(やったことないけど!、、、というか3DDungeonRPG専なので今後もやらないけど!)
586(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/28(月) 12:42:33.53 ID:Yjmc7eV2(2/5) AAS
そもそもあの粒々のオブジェクト管理はどうやっているんでしょうか
607(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/30(水) 20:57:06.53 ID:8K+X9jFp(2/3) AAS
>>606
貴方はたぶん火種になってませんよ。
マナー的に断り入れてから入ってますし、少なくとも私には、善意のだいさんしゃとして映っています。
489-491みたいな、お前はアミバそっくりだな奴が要らない子です。
駄スレでした。では。
793: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/08(日) 22:15:44.53 ID:DMh+a4DL(1) AAS
>>791
うざいよ
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/24(水) 20:37:02.53 ID:nKTB6u6l(1) AAS
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「まぁこういう質問系スレは詳しい>>1にレスして欲しいというのは分からんでもない 」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s