[過去ログ] ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 遊園地-24 [sage] 2018/03/31(土) 13:11:51.49 ID:4eeXUAMB(1/4) AAS
git 、github
使って無い時点で、公開してるとか言わないな。
JavaScriptライブラリの名称出せない=作ってない
37歳で、こんな浅はかな嘘つくの?
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/02(月) 10:36:25.49 ID:+Vv2X/Uw(1) AAS
>>201
それ業界ちゃう
ここはゲーム業界の板であってITどかたじゃないから
292(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/11(水) 18:39:52.49 ID:/pv6n3CF(1) AAS
スマホで味方キャラのタッチやスワイプでの移動と
敵のランダム移動がうまく反映できません。
変数と関数の簡単な処理の仕方しりませんか・・・
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/08(火) 19:58:11.49 ID:QKGIgYAq(1) AAS
自分が何者かも明かさずに偉そうに上から目線で語っても説得力なしw
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/12(土) 13:51:08.49 ID:7uRscpTt(1/2) AAS
超優良スレワロタ
こんな良スレ生まれてはじめて見たよw
505(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/15(火) 01:00:51.49 ID:ZFaIfVbR(1) AAS
最近ゲーム会社に企画新卒で入ったんですが
専門用語にびっくりするくらいついていけません。。。
UV展開とかドロップシャドウとか。。。
もちろんその都度調べればまあ意味は普通にわかるんですが
そういう用語が膨大すぎてどう学べばいいか迷っているので
浅くでもいいのでそういった事が網羅できるような書籍ないですかね
エンジニア系の用語はそこそこわかるのでデザイン寄りでお願いしたいです
690(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/18(月) 08:22:22.49 ID:Ig+3Xxt+(1/5) AAS
physonは機械学習で今人気言語なんだが
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/07/03(火) 17:46:50.49 ID:J+Sju5pT(1) AAS
地形を半固定なオブジェクトとして扱うなんて技術じゃなくて発想の問題じゃん。
マップチップ使って背景スクロール実装済みなら考えつきそうなものだろ。
751(1): ゲーム開発会社社員 [] 2018/07/03(火) 21:15:30.49 ID:Ase3kEKL(1) AAS
>>738
738さん
支えのなくなったブロックが落下するサンプルを制作しました。
http://www.wwsft.com/sp/
744さんの仰るように、BGの動く部分をオブジェクトとする方法もありますが、
今回はBGデータのみでどんな地形にも対応できる汎用プログラムを目指して作ってみました。
ただ弊社は現在忙しい状況でデバッグする時間が限られており、もしかしたらバグがあるかもしれません。
プログラミングの知識をお持ちの方は、サンプルプログラムのmap配列を書き換え、
ブロックを色々な状態に並べ、正しく落下するか試して頂けると助かります。
バグがあれば修正しますので、このスレに書き込んで頂けますでしょうか。
みなさんよろしくお願い致します。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s