[過去ログ] ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): ゲーム開発会社社員 [] 2018/03/09(金) 09:11:51.24 ID:St3bH0hV(1/4) AAS
10さん
正確な情報をお伝えすべく、売上ランキングを調べてみました。
Androidの売り上げ上位157位まで全て無料の課金アプリで、
158位でやっと有料のMineCraftが入っていました。

iOSは有料の2位がMineCraftで、1位はスロットアプリでした。

iPhoneとAndroid端末でいくらか違いはあるものの、ほぼ似たような状況のはずです。
結論を言いますと「現状でスマホで売れている売り切り型アプリはほぼ無い」ということになります。

また現在 スマホゲーム市場 > 家庭用ゲーム市場 です。
僅差でスマホが勝っているわけでなく、大差で勝っています。
つまり家庭用の売り切り型のソフトでもヒット商品は少なく、
大手のメジャータイトルだけそこそこ売れている状況です。

家庭用ではSwitchが盛り上がりを見せていますが、
DSブーム時のようなミリオンセラー続出の状況には至っておりません。
まだこれからと思います。

個人的にはゲーム業界が、延々課金させるタイプのゲームが減り、
売り切り型のゲームに戻ることを願っています。

P.S.
エロゲは詳しくないので判りません、たぶんあっちの業界は
数千本レベルで家庭用のミリオンに当たる気がしますが。
そういったものはあるかもしれません。
71
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/24(土) 18:17:22.24 ID:mYHqjH4Y(1) AAS
>>66
ライブラリで便乗質問

ライブラリ選定で重視することとか
独自ライブラリを作るかどうかとか
その辺りの話を聞きたいです
121
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/27(火) 10:42:48.24 ID:b2tBgfx2(2/4) AAS
実名さらしたくないとか犯罪でもするんか?
141: ゲーム開発会社社員 [] 2018/03/29(木) 11:30:34.24 ID:rQJsoTuA(2/7) AAS
>>138
補足で、市販のRPGの敵の中には、特殊な武器や何らかのスキルを使えないと倒せないものが入っています。
それらは個別に実際に倒せることを確認します。この辺りは地道な作業です(笑
211
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/03(火) 10:49:50.24 ID:NOL+tN1c(1/2) AAS
つっこみ
リンク先でsetintervalのテストで100億回のループやってるけどieは符号つき32bit整数で処理されたんじゃない?
だとしたら上限は約21億、符号なしでも42億になるから無限ループの可能性あり
あとsetintervalというかjavascriptはイベント終了するまで別のイベントは処理されない仕様

リンク先の内容はとてもいいけど、ソースはちゃんとしたエンジニアにチェックしてもらったほうがいいよ
495: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/14(月) 12:24:38.24 ID:RRiAtWJv(1) AAS
【まもなく米軍撤退開始】 トランプ大統領の任務は、主導権を、軍産から、ホワイトハウスに、戻すこと
2chスレ:liveplus
561
(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/23(水) 10:33:19.24 ID:Usc5p8p4(1/2) AAS
質問です。
文章文字列の一行が、真っ暗の状態から上から少しずつ見えてきて、
最後に全部の文字の高さ分表示されるようなのってどうやっているんでしょうか?
フェードインのように全部が少しずつではなく、高さがスライド的に変わって出てくる表示です。
615
(1): 593 [sage] 2018/05/31(木) 12:12:53.24 ID:yw5hieHf(1) AAS
>>603
動作つきの画面まで作ってくださりありがとうございます!
実際のプラズマレーザー(正式名)の動きにするにはまだまだ改良しないといけないようですが、非常に参考になります。

俗名はリーマンレーザー(会社帰りのリーマンが好んで使うため)と言うらしいです。

なんでlaDにlaPを加減することでああいう軌道に変化するのかがイメージしづらいですが・・・。
発想がすごいです。
660
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/13(水) 16:52:03.24 ID:tPuDrnlF(1) AAS
しらないが、ソフトウェアで可能だろ。
ハードでしかできないとかしょぼ過ぎる性能だ
いま実物は確認してない
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/13(水) 18:53:32.24 ID:HV63s3wj(1) AAS
だから、知らないならわざわざ答えるなよ
710: 708 [sage] 2018/06/20(水) 20:21:46.24 ID:HE/iu/dv(2/2) AAS
>>709
なるほど細かく切り替えればいいんですね。ありがとうございます。
859
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/07(火) 19:00:45.24 ID:Zw+X+DPE(1) AAS
>>858
病院で点滴打ってきました
自演してますよね?
919: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/31(金) 10:59:56.24 ID:GL2bCSjg(1) AAS
ならないよ
触手パーツ同士が接続してるっていう条件を本当に再現しようとしたら先端部パーツが手前のパーツに干渉して動けないような計算までしなきゃいけなくなる
同心円上のパーツ移動っていう擬似的な解決法くらいがリーズナブルな判断だと思うよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s