[過去ログ] ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140(2): ゲーム開発会社社員 [] 2018/03/29(木) 11:28:10.04 ID:rQJsoTuA(1/7) AAS
>>138
バランス調整ですが、個人や同人での制作ですと、ひたすらテストプレイし調整するのが基本と思います。
ゲーム制作会社でRPGを何本も作っているところは、パーティメンバーのステータスの伸び率、敵の強さなどをどうするかのノウハウがあり、
「こういうふうに成長していけば難易度的にゲームが破綻しない」という数字を持っています。
その基本の数値を元に、各ゲームごとに味付けをしていくのが一般的です。
それからトレハン=ハクスラという認識でお答えいたします。
弊社がこれまで制作したRPGの多くで、ゲームクリア後に複数の強敵が用意されており、
ザコ敵のドロップアイテムや武器合成などで能力を強化し、強敵を倒していく仕様を入れています。
そういったものはステータス(パラメーター)の伸びがどうしてもインフラになりますので、
ちゃんとテストプレイして実際に倒せるか確認します(時間のかかる作業です)
パラメーターを多くすると確かに実装、確認、調整に時間がかかります。
まずは最も基本のパラメーター
HP(体力)、STR(腕力)+武器の攻撃力、DEF(防御力)+防具の防御力の3つで、
パーティメンバー、敵、双方に破綻がないか(絶対倒せないなどがないか)を確認し、
次に魔法やスキルに関する能力値を検討するという段階を踏むことで、調整方法が見えてくると思います。
10個くらいあるパラメーター全て同時に考えることをしますと、長年ゲームを作っているクリエイターでも混乱します(笑
142: ゲーム開発会社社員 [] 2018/03/29(木) 11:52:40.04 ID:rQJsoTuA(3/7) AAS
>>139
私はゲーム業界にプランナーとして就職しました(今はプログラミングもしています)
その経験を元にお答えいたします。
プランナーの仕事は多様でしてどこを目指すか(何のゲームをメインに作っていくか)によりますが、
例えばシナリオを書きたい(プランナー兼シナリオライターとして活躍したい)
→映画、ドラマ、小説などを研究し、登場人物の設定はどうなっているか、物語をどう構成すれば面白くなるかなどを考えてみる
RPGなどの数値調整に強くなりたい
→ゲームだけでなくRPGの元祖、TRPGについて学んでみる
何のゲームを作りたいかで、それに関連するコンテンツを楽しみながら研究する、という方法が良いと思います。
それからどうしても伝えてきたいことを書かせて下さい。
(この話は上から目線の話ではなく)世の中の多くのことを知っておいたほうがよいです。
偏った性格のプランナーがゲームに差別、虐待、いじめなどを助長する内容を入れ問題になった事例があります。
家庭用のゲームはそれらが厳しく審査されますが、スマホアプリは基準が“ゆるい”ので、人を傷付けるような内容も配信できてしまいます。
弊社としてというか私個人的にもそのようなものはあってはならないと思います。
ですのでプランナーには特に社会的常識が必要と考えます。
これはプランナーに限らずですが、特にゲーム制作をまとめていく立場の職種としてという意味です。
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/31(土) 11:51:22.04 ID:dQKaeNDW(1) AAS
>>186
がんばる
213(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/03(火) 11:45:01.04 ID:NOL+tN1c(2/2) AAS
>>212
組み立てもなにも
入力チェック
判定
描画
これを延々と繰り返す
で処理する内容を状態によって変えるのと状態遷移の管理
状態はプレイヤーのカードを選択中とかカードを移動するアニメーション中とか
どのゲームでもたいして変わらない
259: 遊園地 [sage] 2018/04/09(月) 19:20:42.04 ID:FGc/Y+vo(6/6) AAS
>>1
良かったなww
俺が釣れたぞwww
868: 名前は開発中のものです。 [] 2018/08/08(水) 16:38:53.04 ID:86YGTESE(1) AAS
>>1
\ ?U /
\ ?U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
920: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/31(金) 11:18:08.04 ID:otJ9RHAO(1/2) AAS
それでもリアルに計算したいならInversekinematicsでググってみ
俺は自前で組む自信無いやw
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/21(金) 06:31:36.04 ID:1AAY7G05(1) AAS
>>934
整数を返してるだけじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s