初心者が牧場物語をまったり作る (387レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/19(日) 07:18:30.06 ID:7MhKAufA(1/7) AAS
共同制作したいならどんなゲーム作りたいのかまとめサイトでも作ってみたら?
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/19(日) 09:07:31.87 ID:7MhKAufA(2/7) AAS
ちなみに使うツールは決まってるの?
自分も何か勉強したいと思ってたから一緒になんかする?
259(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/19(日) 16:08:00.35 ID:7MhKAufA(3/7) AAS
>>258
unityですね。了解!
何か作るのは自分も初心者なのでお手柔らかに頼みます。
こっちとしても聞くに聞けない初歩的な相談とかに乗ってくれると助かります。
まとめサイトの件はある程度の成果物が出来てからの方がいいかましれない。
一応、自分のイメージとしてはwikiとかgithubとかで作りたいゲームの概要やらスクショやらがまとめてあると他の人も協力、アドバイスしやすいかなあと思って。
急に居なくなる可能性があるのはお互い様って事にしましょう。
なので、いきなり一つのゲームを共同で作るのではなくてまずは同じツールで似た感じのゲームをそれぞれで作ってみる。という感じでどうでしょう。
261: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/19(日) 16:55:20.24 ID:7MhKAufA(4/7) AAS
グラフィック関係が得意なのは凄い羨ましい…。
自分はまずはunityのチュートリアル触ってみます。
後はある程度の成果物が完成したら自分もgithub辺りでゲームのイメージを公開してみようかな。
ちなみに牧場物語っぽいのを作るという方向性でいいんだよね?
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/19(日) 17:11:31.73 ID:7MhKAufA(5/7) AAS
自分はグラフィック関係は壊滅的な状況ですのでアセットなりで誤魔化そうと思ってます。
ただ勉強という意味でその辺の制作も挑戦だけはしてみようかな。
ゲームの方向性は了解しました!ただあまりプレイしたことのないジャンルなので勘違いしたものを作ろうとしていた時は教えてくださいw
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/19(日) 21:58:59.85 ID:7MhKAufA(6/7) AAS
>>262
とりあえず、自分の情報共有用兼備忘録にgithub用意しました。
https://bokujou9999.github.io/bokujou_test/
とりあえずUnity 2Dてことだったので2Dシューティングのチュートリアルしているけど
2Dのイメージはこんなもんでいいのかな?
自分もUnity初心者だからこんな感じで1から調べながら作業スタートしました。
折角だからこうゆう情報も共有しようかなと思ったんだけど要る?
要るなら、こんな感じで定期的に情報アップしていこうと思う。
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/19(日) 23:49:31.05 ID:7MhKAufA(7/7) AAS
ブログの情報ありがとう。
進捗の件は了解です。次回からはもう少しまともな成果物が出来てから更新します。
今日は初日だったから少しがっつき気味になったけど基本的にはまったり進行でいきますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s