初心者が牧場物語をまったり作る (387レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
41: ◆B8hAbnFiCs [] 2018/01/02(火) 20:25:25.14 ID:vLrCxARC(7/9) AAS
考えてみたんだが、文字と絵メインなら綾波育成計画とか冠を持つ神の手とかみたいなシミュレーションがそれっぽいかなぁ?
お金があって、行動を選んで、最終的に収穫数が行動から算出した数手に入って、そこからイベントが起きる、みたいな。
ううむ。うまく伝えられない
114(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/13(土) 20:01:49.14 ID:iwTGcGGD(1) AAS
名前変更可にするかどうかは開発初期段階で決定すべき重要事項
まあ初心者はおとなしく固定名にしとけってこった
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/04(日) 01:45:45.14 ID:E5gEdyDw(1) AAS
よっしゃ代わりに作るか
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/05(月) 20:13:54.14 ID:Je9nkIPa(1/6) AAS
何を作るにしても、ゲームの基本的な枠組みをはっきりさせてから手を付けるのが良かろう。
>>1 に例示してあるゲームのいずれもプレイしたことがないので、ちょっと調べたところ、
『プレイヤーの作為とリアル時間経過に応じて支給される実績値を蓄積し、
解放条件が設定されているイベントを消化すること』
が目的のゲームとの理解で合ってるだろうか。
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/29(水) 20:04:43.14 ID:tkcIVWdR(1) AAS
いいね
そういえば、マス移動みたいな事ってできるのかな?
296(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/09(日) 22:43:55.14 ID:4MxdTlUT(1/2) AAS
https://bokujou9999.github.io/bokujou_test/Sample_Build/index2.html
最寄りの草を刈るNPCと敵,味方NPCの実装、草が無くなった後はそれぞれ最寄りの敵に攻撃する。
弾かれて枠外にでたり色々怪しい挙動が満載です。
...なんかただの日記になってきた。
>>1さんは元気にしているんだろうか。本当はもっとゲーム製作談義とかをしたかったんだけどなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.804s*