[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/23(水) 03:58:15.85 ID:HJOe9pO5(1) AAS
文章表示でルビを表示させるとその部分が瞬間表示されたり
場合によってはその後の文章も瞬間表示されてしまうことがあるのですが
ルビと文字送りは両立できないものなんでしょうか?
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/09(木) 03:27:01.85 ID:221263y4(1) AAS
今見直したけど[時間経過]のところは[時間間隔]の間違いだわ
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/15(金) 17:21:42.85 ID:BBi0h1XI(1/2) AAS
本スレからリンクされてないからか過疎ってるね
転載しとくわ
203: 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/11(日) 06:22:36.85 ID:USXLuTCU(1) AAS
jrpg作るのってunityとかだと厳しいんですか
443: 名前は開発中のものです。 [] 2019/01/20(日) 05:08:24.85 ID:jXoud5XP(3/3) AAS
すいません195ではなく165でした
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/25(木) 17:57:34.85 ID:nmwqqesp(1) AAS
>>1
903: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/04(日) 23:01:01.85 ID:ObeF9rOu(1) AAS
>>902
ご回答ありがとうございます。
まず、作りたいイベントの条件が言葉足らずだったので、もう少し詳細に書きます。
作りたいのは、
起動条件が決定キー、通常変数が1と同じ時で、動作指定がカスタムで同じルートをぐるぐる回る、話しかけたら会話するEVです。
ロードしたときに、そのイベントの動作を途中から再開させたいです。
頂いたアドバイスを参考にセルフ変数を使った処理を考えてみましたが、セーブ&ロードでルートがリセットされてしまう以上どうしても記録された値ごとの条件分岐が必要な気がして、動作指定だけではできませんでした。
Evの発動条件を並列にして動作をEvに自己制御させることはできますが、その場合決定キーで会話する処理にそこそこ手間がかかってしまいます。
できれば一つのマップイベントで完結できる処理にしたかったのですが、結局 徘徊させたいEvとは別に、動作制御用の並列Evを作った方が一番手間が少ないのでは思っています。
ですがもし手間が少なくて並列Evがいらない方法があるのであれば、ご教授頂けると有り難いです。
長文失礼しました。
933(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/09(日) 04:52:49.85 ID:R9DqRpYX(1) AAS
イベント等をコピペした時に内部値が元のデータに影響されておかしくなる場合がたまにある
イベント削除して同じ内容で新規で作っても同じ挙動になるか?
あと932は話がややこしくなるから嘘教えんなw
972(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/29(日) 13:12:45.85 ID:tl3RZuhC(1) AAS
質問失礼します。
ちょっとゲーム性を変えた2dアクションゲームを作りたくてゲーム制作を始めた初心者です。
短編RPGで練習する前に、アクションゲームにするコモンが導入できるか、ウディタv3で試したのですが、そもそもコモンの導入が上手く行きません。
コモンの説明を見るとバージョン2を想定した古いやつなのですが、バージョン3だと導入すら無理ということでしょうか?
導入方法はヨウツベの動画を観ながら行いました。
ドラックアンドドロップができません。
初心者にやりがちな、導入できない理由など思い当たる方はいらっしゃらないでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s