[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 09:03:52.73 ID:Ubb38/PY スクロールとリンクにチェック入れて表示させたら、後はピクチャの位置を自分で動かさない限り、マップと位置連動するでしょ 対照モードってのが何のことかは分からんけど、相対モードのことならチェック入れんでええぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/44
82: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/23(木) 18:52:32.73 ID:6pil6cPW 技能の使用回数を制限するにはどうしたらいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/82
287: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/19(土) 21:34:28.73 ID:OJPUIyhV すまん、言われて気づいたわ。なんでカスタムだと思っとったんやろな。多分言いやすいからだと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/287
310: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/12(火) 06:34:48.73 ID:YXno23fM ↑とりあえず2dで完成させようかな 3dだとローポリ路線か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/310
381: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/04(火) 15:01:43.73 ID:ujn29hhE マップサイズって後から変更できないんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/381
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/08(金) 20:41:54.73 ID:Zp4pNumh >>462 所々怪しい部分があるから整理するけれども 1, 絵をすべて統合し、分割した状態でメモリに展開しておき、パターン変更で表示を切り替える 2. バラバラの絵を全てメモリに展開しておいて、ファイル指定して表示を切り替える の2つの場合、処理的に簡単で軽くなるのは前者の方。ピクチャ番号の消費も1つで収まる ただしそこまで凝った作りじゃない限り、2つの間に大きな違いは発生しないため、ぶっちゃけどちらでも良い ※所々怪しい部分 >動かすときに元のピクチャを消去 ピクチャを消去した時、他に同じファイル名のピクチャを表示していない場合、ウディタは自動的にメモリ展開していたデータを消去してしまう この操作を挟んでから再度表示した場合、ピクチャを再度メモリに展開する処理を挟むため、余計に重くなることに注意 >文字列変数10個ぐらいに全部の絵を読み込んで この場合、表示する度にメモリに展開する処理を挟むため、場合によっては重くなることがある 予めピクチャコマンドを使ってバラバラのピクチャ番号で表示(不透明度0、もしくは画面外)させておくこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/464
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/29(金) 15:39:18.73 ID:6TDT9j5t 一応そうなるけれども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/510
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/25(木) 21:34:53.73 ID:U5ztMOtN すみません、自己解決していました! 回答して下さってありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/566
589: 名前は開発中のものです。 [] 2019/06/13(木) 22:33:54.73 ID:aYGADWFY >>588 上手くいかなかった原因についてよく分かりました。 キャラの速度は変更したくないので、2つ目の解決策を試してみようと思います。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/589
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/13(土) 22:40:29.73 ID:kyzTM3mZ プログラムのみのzipをダウンロードして解凍 中身(Game.exeとかEditor.exeとか全部)を更新したいフォルダに全部上書き 一応上書きする前に元々のデータをバックアップしとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/604
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/03(火) 01:59:16.73 ID:uIYYhEvT 幅やサイズ調整は試したことあるけど、それをやると文字が見えないくらいちっちゃくなったり、端のキャラのコマンドが画面からはみ出すとかが起きる。 枠を広げつつコマンド位置を中央とかに固定してしまう。ただし誰のコマンドを選んでいるか分からなくなるので、光らせるとか別途表示するかしないといけなくなる。 つまり「ガッツリ改造する」しか思い浮かばねぇ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/647
800: 名前は開発中のものです。 [] 2021/07/23(金) 02:29:31.73 ID:b5L0gYXh マップタイルを自作しましたが画像を表示すると 1/24に分割されてそのうち1つしか使えません。 1/1で使う方法はありませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/800
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s