[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/11(金) 05:37:35.86 ID:FuzLH1gi(1) AAS
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
http://www.silversecond.net/
■エディター説明書
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10
2chスレ:gamedev
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の64
2chスレ:gamedev
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/15(火) 13:18:51.86 ID:1CfmqmfH(1) AAS
ツクール界隈で流行っている連載ゲームのはしりやで
74: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/27(日) 19:59:31.86 ID:IQqCeYzz(4/9) AAS
415名前は開発中のものです。2017/04/20(木) 20:49:47.73ID:XdBPqxVb
実際モブのテキストってきちんと考えるとなると辛ない?
ダンジョンヒントとシナリオヒント以外に話させる内容思いつかないから、あんまりモブ置かんわ
417名前は開発中のものです。2017/04/20(木) 21:00:31.22ID:OxGhX1WU
モブのモブたる所以は適当で良い所
そんな所にまでエスプリの効いたジョークとか求められても困るし
長文でご高説なり言われてももうモブに話しかける気なくなる
スレなら興味ないならスクロールしてくれりゃいいわけで
424名前は開発中のものです。2017/04/20(木) 23:17:18.25ID:kCvn8skc
町モブの使い方についてはそれこそちょっと前の狼煙の開発日誌で
再プレイ前提のゲームのオープニングで情報ダラダラ流すとタルいから
任意に取れる情報源として振り分けたみたいな事言ってたな
キャラのバックストーリーとかって作り込んでくると
どうしてもメインイベントの中で見せたくなるけど
ゲーム進行に必要なのはこれだけ、こっからは自己満足って線引いて
プレイヤーが調べたい時にモブから取り出せるようにしとくのも使い方だとは思う
221(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 16:36:56.86 ID:1z5sYq3Y(1) AAS
マジで面倒くさい奴らだ
名前なんてどうでもいいだろ
234: 名前は開発中のものです。 [] 2017/09/25(月) 04:24:17.86 ID:LnbieCN2(1/2) AAS
ウディタ初心者だけど
システムから自作すると結構やることはプログラミング寄りなのね
353: 名前は開発中のものです。 [] 2017/11/04(土) 11:58:37.86 ID:va9OH8+T(1) AAS
「お前はまだグンマーを知らない」を読んだら、ウディタ使う気無くなった。
こんな作者につくなんて馬鹿げてるよ。
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/16(木) 09:19:43.86 ID:u2H928eW(1/6) AAS
時間関係を一目見て分かるようにすれば良いんじゃないの
サイレンみたいに
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/18(土) 10:52:32.86 ID:+xmgmqGJ(3/4) AAS
ウディタ製ゲームで起こった出来事もウディタに関係してると思ったのと
また別スレみたいに叩かれたら嫌だからと、
なりすましがいたら怖いから、
言ったけど、もっと『ゲーム制作』って、感じでウディタらしい話題がいいよね。
そういえば、ウディタの非公式アイコンの話題ツイッターで流行っていたね。
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/17(日) 22:44:58.86 ID:YHfe+tEf(1) AAS
いや基本システム全部読み解くのが無駄
基本の幾つかを解読するだけでいいよ、2ヶ月はさすがに草
661: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 03:48:06.86 ID:OpnDvir+(1) AAS
みんなどんなゲーム作ってるのかやってみたいわ
参考にしたいし
777(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/03(火) 21:18:41.86 ID:tPFH8rm5(2/2) AAS
吉里吉里って吉里吉里GだったかZだったかが後継で出てなかったっけ
993: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/04(月) 17:33:57.86 ID:qAScePf/(2/4) AAS
公式の作品登録ページにゴミ(ゴミのつもりはない)連投してる者だけど、
次スレ立てたよ。
2chスレ:gamedev
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s