[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/13(日) 06:35:52.50 ID:emyNJ4Ax(1) AAS
変数名やコメント文ちゃんと書かない自己責任
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/26(土) 11:13:12.50 ID:yOTFXDID(2/6) AAS
ではここでRubyの作者Matzのありがたいお言葉を見てみましょう
https://twitter.com/yukihiro_matz/status/730032023163691009
「オブジェクト指向と30年付き合ってわかったこと: そんなものは実在しない」
72: 名前は開発中のものです。 [] 2017/08/27(日) 19:49:33.50 ID:IQqCeYzz(2/9) AAS
265名前は開発中のものです。2017/04/14(金) 23:46:03.04ID:E9LUOrjS
イラストぐらいは自分で描こうぜ
266名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 00:36:31.71ID:/FnbwSw/
出たーwwwイラストオリジナル厨wwwww
自作ゲームに人気が出ない理由を
全てイラストのせいにしてかろうじて
自我を保っちゃってる系の人?www
267名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 01:05:01.19ID:N5vyt/oD
有名素材を使っても目立つのはごくごく一部の際立った才能の持ち主だけだからな
268名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 01:07:39.95ID:/FnbwSw/
オリジナルでイラスト描いても、目立つのは結局
ごくごく一部の際立った才能の持ち主だけwww
本業にするのでもなければ、
やりたいようにやれとしか言えん
272名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 10:30:29.93ID:JSWEv17z
ゲーム制作の為に作曲勉強した俺からしたら
イラストだけ自作しろ理論は納得いかん
それなら全部やれ
284名前は開発中のものです。2017/04/15(土) 20:38:45.46ID:WPUK8SUJ
狼さんは絵は下手だけどゲーム制作のレベルがかなり高いから評価されてるわけで、
絵も下手だわゲームもクソだったら自己満足なだけだけどな
俺はまずはゲームを遊んでもらって評価されたいから友達に描いてもらう
今どき商業でも通用できる野良絵師なんてゴロゴロいるぞ
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/02(土) 13:42:35.50 ID:MswKEmuU(1) AAS
マップチップ集めてきてリサイズ
キャラチップはFSMのをいじって調整してってのを繰り返してるがだいぶ疲れた
本筋に入る前にここらでエターなりそうなのがウディタのつらいところだな
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/17(日) 21:02:29.50 ID:jDboSxJf(1) AAS
狼煙が言う1年後は4年後
これを把握しておかないとひどく損した気分になる
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 15:56:52.50 ID:1fk46T+R(1) AAS
>>212
恒心教徒かな、あれ
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/02(木) 12:09:13.50 ID:SLXn3yHg(2/3) AAS
あとマップの密度を一定に保つだとか、小さめにしようだとか
1マップに1施設は置こうという徹底的に理詰めのやり方は
まるでブレスオブザワイルドの理詰めの開発者インタビューを見てるみたいだったわ
この人すげーわ
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/16(木) 10:52:40.50 ID:u2H928eW(5/6) AAS
白い四角形のブロックで簡易ミニマップ表示するものはあったはず
ある程度精巧なマップになると汎用的に作れないから無いはず
つかマップにひも付けされたマップチップを参照するコマンドが無い
あらすじ追加は需要もないから多分ない
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/14(木) 21:02:19.50 ID:rvUQoHcQ(1/2) AAS
100歩以内に必ずエンカウントするとして
最低値〜100のランダム値を取得して
20歩でエンカウントしたとしたら
100-20で次のランダム値は80にする
これを繰り返すのはどうや?
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/20(水) 23:42:09.50 ID:9fMGqLH0(1) AAS
基本システム否定している奴らは当然
フリゲ2017の得票数見て言っているんだよな?
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/27(水) 15:09:16.50 ID:V8vl+C4K(1) AAS
javaなのかjavascriptなのか聞かれただけで発狂するのが笑える
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/12(月) 00:24:14.50 ID:Bc5EV0SO(1) AAS
あのシステム良いよね
苦手な主人公を飛ばして違う主人公で迎えに来て行くとか自由度があって好きだったわ
あのくらいならウディタで余裕で作れるけど本気で聞きたいなら質問スレで聞くといいよ
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/25(日) 17:00:14.50 ID:zwYyhmjA(1) AAS
ぶっちゃっけ、もうウディタ使ってない
今はやっぱりC#Unityでしょ
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/03(火) 09:31:53.50 ID:UN4latdL(1) AAS
でもレベル高いゲーム作るにはどのみちシェーダーに手を付けなきゃいけなくて最終的にほとんど自作に近くなるからな
816(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/30(月) 19:19:05.50 ID:PXQCZGUY(1) AAS
そのツイート見てきた
買ったってことはこれからはツクールXPで作るのかな
それとも懐かしさからとかエンターブレインへのお礼の為とか
あのツイートをする為とかかな
822: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/02(水) 12:49:10.50 ID:u0cXz3Hm(1) AAS
Oh, I am a pen!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s