[過去ログ] 一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
663: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/08/07(水) 10:38:09.62 ID:ZRuoJdFq(1/4) AAS
星間通路、虚数空間、ビル街、白兵戦の
メニューを作った
シーン遷移によって、システムのメニューを呼ぶ
664: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/08/07(水) 10:51:00.16 ID:ZRuoJdFq(2/4) AAS
F-2003でスタート・ダッシュに
成功したらSEを鳴らす様にした
665: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/08/07(水) 14:31:27.00 ID:ZRuoJdFq(3/4) AAS
F-2003のメニューを作った
・メニューを閉じてレースを続ける
・ランキング(仮のスタブ)
・レースのリトライ
・リタイアして宇宙港に戻る
サブ・ゲームを切り替えた後
元の恒星系に戻って来れる様になった
666: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/08/07(水) 15:48:10.63 ID:ZRuoJdFq(4/4) AAS
サブ・ゲームの切り替え手順
1. メニュー以外のピクチャを削除する
2. シーンを切り替える
3. リセット・フラグを立てる
4. シーンによってメイン処理が切り替わる
5. メイン処理でフラグを見てリセット
シーン遷移は、シーン毎のフラグを用意して
立っているフラグを見て分岐する事で切り替わる
例えば、恒星系でマップを開く場合は
1. 恒星系のシーン・フラグが立っている状態で
2. マップ・フラグとオープン・フラグを立てる
3. マップを開いたら、オープン・フラグを伏せて
マップ中フラグを立てる
4. キャンセルしたら、マップ中フラグを伏せて
クローズ・フラグを立てる
5. 閉じたらクローズ・フラグと
マップ・フラグを伏せる
6. 恒星系のシーンに戻る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s