[過去ログ] 一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(11): 名前は開発中のものです。 [] 2017/03/08(水) 22:06:31.71 ID:OX0NO28I(1/3) AAS
・ウディタ製
・RPG
・ぼくがたのしいとおもったしすてむ
・ぼくがたのしいとおもったばらんす
・基本システム流用できるところは流用して楽していく
・エタらないように頑張る
471: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/02/25(月) 20:42:12.71 ID:Up6mr9sk(5/5) AAS
>>470
マルチガンでいいや
572: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/04/26(金) 22:14:27.71 ID:b2J1gzII(2/2) AAS
ライバル車のX,Z座標の移動と回転できた
まだスタートラインに停車していて走れない
573: 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/04/28(日) 06:52:23.71 ID:/9rJrNEX(1) AAS
ライバル車がイベント・マーカーを
辿ってコースを周回する様になった

イベントの座標を得るコマンドで
イベント番号を変数で指定出来ないので
マップのローディング時にマップを舐めて
配列に座標を突っ込んで置く様にした
613
(1): 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/07/15(月) 05:42:04.71 ID:DsOJD58q(1/2) AAS
恒星系のサブ・ゲームで太陽を描画させた

・X,Z = 太陽のマップ座標 - 自機のマップ座標
・X,Z -= 自機のローカル座標
・座標1 = Z * 南マーカーの座標 / マップ半径
・座標2 = X * 東マーカーの座標 / マップ半径
・太陽の座標 = 座標1 + 座標2

自機から見たマップ上の太陽の相対座標を
一旦XとZの成分に分けて
南と東マーカーのベクトルに
割合として掛け算して
そのベクトルを合成して
太陽の座標を求める様にした

ワールド座標系の太陽を
自由にローリングした自機のローカル座標系に
座標変換するとか、そのままやると重いので
この様にした
690: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2019/08/22(木) 23:27:53.71 ID:xoDQAezj(3/3) AAS
メニューとか弄ってるだけだから
暫くの間特にうpる画像は無いぽ
802: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2020/11/13(金) 16:00:33.71 ID:Ne4OzMjC(1/2) AAS
砲弾四種

「スタンダード」単発、高速、早チャージ
 通常弾

「バースト」二連発、高速、遅チャージ
 通常弾を発射後、チャージ率x90%で最発射

「スプレッド」三分裂、低速、遅チャージ
 発射後カウンタが0になったら
 通常弾二つ生成とそれ自身を通常弾に変える

「サイト」着弾地点表示、フェイント
 発射後、予想地点にレティクル描画
 左右の移動で速度微調整
856: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2023/09/29(金) 03:18:27.71 ID:OTM2o5z5(2/4) AAS
・スプライトの回転、拡大縮小を
事前にスプライト・シートを生成してやるか
リアルタイムでやるかを選べる様にした
898: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 23:27:27.71 ID:XlVWLwmf(27/49) AAS
群馬県
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s