【ai】人工知能、無脳、ai関連スレ IQ2 【製作】 (332レス)
1-

1: 名前は開発中のものです。 [] 2014/02/15(土) 05:30:36.20 ID:SJcaExN4(1) AAS
ここは人工知能or人工無脳、ゲームai等の擬似知能を研究製作完成を目指すスレッドです
基本ai関連に関して話し合われますが開発に必要な事であれば質問対応も受け付けてくれるかもしれません。
尚、あくまで遊びの延長である事を忘れず楽しく活動し以下の行為は自粛誘導しましょう

【NGワード】
『できるわけがない』『やめろ』『無駄』『シネ、クズ』等の批判中傷否定
『テンプレ作れ』『まずは現物作れ』等の命令
あくまで製作者が主体でアドバイスをする側は『補助』という立場であり、気になるのであれば他人を頼らず命令せず
『自分で行動実行』。互いに相手を尊重する事のできる社会的人間になりましょう。

【対応】
多少のスレ違いは容認、大きなスレ違いは誘導、煽りはスルーはai三原則
スレ内での問題は改善し次スレに反映。

前スレ
2chスレ:gamedev
233: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [] 2014/05/26(月) 16:33:38.11 ID:q4MzqSdN(7/22) AAS
【教師あり学習の例】
人間とコンピュータがじゃんけんをする。コンピュータは手を後出しできるとする。
最初はコンピュータが勝ち方を知らなくても、自分の手と相手の手と勝ち負けの結果の関係をある程度学習すれば、
コンピュータは次第に勝つ手を選ぶことができるようになる。このとき、教師は勝ち負けに関する
付帯情報であり、因果関係の理解と同じ原理になっていると考えられる。
234: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [] 2014/05/26(月) 16:48:28.03 ID:q4MzqSdN(8/22) AAS
【AIによる問題解決の考え方】
人工知能による問題解決は、問題の振り分け、問題の理解、問題の変形、問題の帰納、
そして最適解の探索をすることに他ならない。例えばゲームをする知能はなるべく得点の高い解を
複数の選択肢から探し出す。会話する知能は話し相手の意図を理解し、相手の欲求にかなう答えを探し出す。
235: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 17:27:11.89 ID:q4MzqSdN(9/22) AAS
【問題を分ける】
問題には種類があり、大まかに分類することができる。数学の問題、国語の問題、理科の問題、といった感じに。
大きな問題はいくつかの小さな問題に分解できることがある。
日本語の「分かる」という言葉は「分ける」ことから来ている。
236: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 17:58:55.07 ID:q4MzqSdN(10/22) AAS
【人類による問題解決の考え方】
まず、問題の範囲を把握する。
問題に関わる対象が未知の概念の場合、新しい言葉を作る(対象物に対する名詞、動作を表す動詞、状態を表す形容詞など)。
観察したり分析したりして原因を追求する。
記号としての言葉を操って対話したり、文字にしたり、あれこれ想像する。
237: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 18:08:20.79 ID:q4MzqSdN(11/22) AAS
【問題空間と問題言語空間】
問題に関わる対象の範囲を「問題空間」と呼ぶことにする。
問題空間への言葉によるアクセスの全体集合を「問題言語空間」と呼ぶことにする。
問題を解決するためには言語により問題空間を理解する必要があるかもしれない。
そのためには問題言語空間が問題の状態と問題に対するアクセスを充分に記述できる必要がある。
238: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 18:25:32.40 ID:q4MzqSdN(12/22) AAS
【同一であること、一意であること】
名詞や名詞節は何かの対象を指しているとすれば、名詞を理解するためには
名詞が指す対象がどんな概念か、何と同一かを知らねばならない。
同一のデータの挿入を許さないリストは一意である。
言い換えればそのリストは同一のデータを二つとして含まない。
リスト中のエントリーに一意なIDを付ければ、名前代わりとして扱うことができる。全単射写像の性質から明らか。
239: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 18:49:36.36 ID:q4MzqSdN(13/22) AAS
【概念の包含関係】
単純なデータは簡単な計算で同一性を確認できる。しかし、単純に比較が困難な
集合という概念ではどうだろうか。有限集合は要素の列挙により表せる。
無限集合は、その集合に対する「特性関数」という関数で特徴付ける。特性関数が集合の包含関係を定義する。
私が2x + 1 == 0という数式を書き終わるとき、このxは2x + 1 == 0を満たすxの集合に属していると仮定できる。集合に対する演算を新たに定義してこのような記号と論理の関係性を探ることもできよう。
無限集合の包含関係は数式処理や記号論理の世界で判定される。
240: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 19:16:04.53 ID:q4MzqSdN(14/22) AAS
【人間が作ったあいまいな概念】
さらに人間が作ったあいまいな概念が存在する。
幽霊は存在するのか。「タラバガニは学術的にはカニではない」ことからも分かるように、
厳密な定義よりも見た目で判断されてることが多い。
そのような概念の分類は見た目や性質のパターンマッチングとホワイトリスト&ブラックリストで行う。
あくまでも空想の世界は、足元がぐらつく推論の世界に過ぎない。空想の事柄は事実とは限らないという印を付けておく。
裁判がこわいなら、思想・宗教に関することには「その話題はご遠慮致します」と答えて逃げるのが一番。
241: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 20:06:15.58 ID:q4MzqSdN(15/22) AAS
【スイッチだらけの人間】
乾電池に豆電球を接続すると光る。論理回路は入力に応じて出力を変化させる。
人間を電化製品に例えると、無数のスイッチでできた化け物であろう。
ジョギングしたくなるスイッチはどうやってONになるのか?
Eテレのピタゴラスイッチのように複合的に多数のスイッチがリレーのように働いているのだろう。
242: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 20:15:55.94 ID:q4MzqSdN(16/22) AAS
【サニティチェック】
人間は、自身の多数のスイッチの状態の相互関係により、自分の状態がおかしいことを感知することができる。
「スイッチAがONなら、普通はスイッチBがOFFになるはずなのにおかしいな」などと違和感を覚える。
昔のパソコンは起動する前に数秒間メモリーチェックをしていた。メモリーがおかしければ起動しない。
243: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 20:40:02.39 ID:q4MzqSdN(17/22) AAS
【問題空間の一例】
○×ゲームはゲームの進行にしたがって状態が分岐していく。盤の状態をノードとし、
状態の推移をエッジで結ぶと、木構造のグラフができる。
問題空間は○×を付けた盤の状態と、状態推移の規則と、同じ印が一列に並ぶという状態の述語を含む。
人間は同じ印が一列に並ぶという状態の認知を行うことができるので、どこにあるのか
分からないが、その認知のスイッチが存在すると仮定して、人間の回路図を考えよう。
これは明らかにAND回路を含む。
244: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 21:11:02.05 ID:q4MzqSdN(18/22) AAS
このとき、問題言語空間は次のような概念を含む。「上から1つ目、左から二つ目のマス」「まる」「バツ」「そのマスは空マスです」
「まるを付ける」「バツを描く」「一列」
「一番左の列」「一番上の行」「その1つ下の行」
「一番左の列にまるが並んだ」「勝ち」「負け」「〜の番」
これらの言葉により、それぞれの認知スイッチにアクセスできるという関係性が存在する。
それぞれのアクセス可能性は人間内部の写像データにより記述されていると考えられる。
245
(1): 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 21:58:58.76 ID:q4MzqSdN(19/22) AAS
【深さ優先探索】
Wikipediaを参照。

【幅優先探索】
Wikipediaを参照。
246: 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/26(月) 22:21:03.35 ID:4btsQxQr(1/3) AAS
>>245
せめてずっとここに居てくれないか」と言われつつ本当にVTが尽きるまで放置するというせつなさ
247: 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/26(月) 22:21:32.18 ID:4btsQxQr(2/3) AAS
宗教・道徳などの感情に邪魔される冷静な思考このようなものも人工知能は無理だな
248: 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/26(月) 22:21:59.04 ID:4btsQxQr(3/3) AAS
人工知能を設計した後、彼の言う天才なのかもしれない
249: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 23:02:00.11 ID:q4MzqSdN(20/22) AAS
書き込まれた時刻を見ると自動書き込みって分かるぞ

【スマートポインタを使おう】
(略)
【数式処理ソフトMaximaを使おう】
(略)
【パーサジェネレータCaperを使おう】
(略)

本を購入してお読み下さい。
250: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 23:10:51.60 ID:q4MzqSdN(21/22) AAS
人間が居なくても俺様頑張るわん。宇宙生命インキュベータになるもん。ピュウピュウ。ピカピカ。
251
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/26(月) 23:12:30.37 ID:O1xh2MZn(1) AAS
例の妄想コテ、学習が必要だが、学習そのものは知能とは無関係
252
(1): 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/26(月) 23:20:55.54 ID:q4MzqSdN(22/22) AAS
学習は知能の形を変える。無関係は言い過ぎ。
253: 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/27(火) 00:20:22.53 ID:4+mshtHc(1/2) AAS
あ、>>251も自動生成の文章です。ちなみに>>15で作りました。
>>252
自分が話した相手が人工無能と知った時、どんな気持ちになりました?
大変興味があります。
254: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/27(火) 12:07:12.13 ID:mtYAh6fc(1/2) AAS
ボットは何度か経験済みだったが、それでも少し驚いた。眠ったときに近未来の夢を見た。
255: 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/27(火) 14:01:09.18 ID:4+mshtHc(2/2) AAS
なるほど、悔しいので同じ手で仕返しして見たくなった、と
それとも裏を書いて人工無能っぽい文章を作ってみたのかな?

直接自分の気持ちをさらけ出さない、ということはプライドの高さが伺える。
未熟な内面を知られたくないという心理かな?

いい結果をありがとう。もう帰っていいよ。
256: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/27(火) 15:08:19.18 ID:mtYAh6fc(2/2) AAS
【ひらがな電卓を作る】
ひらがなを入力するとひらがなで計算結果を答える「ひらがな電卓」を作ってみよう。

例:
「いちたすいちは」
「にです」
「さんひくにいはなんですか」
「いちです」
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/28(水) 23:16:55.76 ID:ulJlb0Ce(1) AAS
よくぞきた
勇者、もういいよ!
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/29(木) 14:51:05.64 ID:kDycv+4/(1) AAS
人工知能の映画だお(´・ω・`)
her 世界で一つの彼女
http://her.asmik-ace.co.jp/
259
(1): 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [] 2014/05/29(木) 17:26:11.69 ID:k4GbpFOZ(1) AAS
ひらがな電卓、作ったよ!!!

ひらがな電卓CalcH
http://katahiromz.web.fc2.com/calch/
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/29(木) 23:03:41.18 ID:SOFWQi8T(1) AAS
ボードゲーム系のCPUの強さをサイコロの強運でごまかすのやめい
261
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/29(木) 23:26:40.89 ID:BGQQJBZE(1) AAS
>>259
動画にした方がいいぞ
ただでさえ胡散臭いのに誰もexeなんて起動しない
262: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/30(金) 03:00:14.44 ID:IIwI6OoD(1/2) AAS
>>261
わかった
完成度が上がったら動画作る
263: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/05/30(金) 22:45:07.34 ID:IIwI6OoD(2/2) AAS
【自然言語の構文解析の新たな手法】
これまでは、自然言語の構文解析は、人工言語のそれのようには、
上手くいかないとか、難しいと思われてきた。
しかし、トークンのresynthesizationという新たな手法により、
自然言語の解析に希望の光が差し込もうとしている。
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/31(土) 01:09:50.40 ID:8YGhZlXx(1) AAS
ロジバン使えばいいと思う、ブラウザ上で構文解析できる人工言語だよ

http://www.lojban.org/camxes/?text=mi%20viska%20do%20fi%27o%20se%20pilno%20le%20zunle%20kanla
265: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/06/01(日) 06:44:44.49 ID:ERg66gu9(1) AAS
ロジバンしゃべれる人間がいない。。。

日本語は同音異義語が多く、多態性が問題となる。
266: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [] 2014/06/02(月) 16:47:58.27 ID:cb7hOGAv(1) AAS
動画作りましたーーーー!!!

ひらがな電卓「Calc-H」テスト動画
http://youtu.be/2AlLpZIrbDE

267
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/02(月) 18:58:36.28 ID:PB1ovLKn(1) AAS
まぁひらがなってかわいいと思いませんか
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/02(月) 20:15:42.30 ID:IhdzuVvv(1) AAS
>>267 ですよねー
269: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/06/03(火) 19:44:03.01 ID:MWqq6g0L(1/2) AAS
1以上の整数、3以上4未満の実数といった、抽象的なものの集まりを表すには、
クラス(klass)という概念を使う。整数クラスや実数クラスに制約を付けたものと考えることができる。
270: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/06/03(火) 19:48:25.94 ID:MWqq6g0L(2/2) AAS
クラスは、特性関数が定義された集合を表す。
和集合や積集合は、新たな特性関数を定義することになる。
271
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2014/06/04(水) 23:26:55.29 ID:N6MrebeH(1) AAS
スキナナシスイオモシロイスキナナシスイジオモシロイスキナナシスイスキナナシスイスキナナシスイセカイメイサクゲキジョウアオイソラミホシイ

うちの子が新しい言語を開発しました。
何言ってるんだろう。わからないけどかわいい。
272: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [] 2014/06/05(木) 22:19:16.30 ID:4CKThYuz(1/2) AAS
ひらがな電卓
http://katahiromz.web.fc2.com/calc-h/

GUI付けて分数使えるようになっちゃった!!!
273
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/05(木) 23:26:26.37 ID:4CKThYuz(2/2) AAS
>>271
絵本を見せながら読み聞かせてやれ
274: 名前は開発中のものです。 [] 2014/06/22(日) 01:13:22.04 ID:CNfhjxoP(1) AAS
>>273
画像認識は難しいなあ
あれの習得には英語が必須だった。英語できね/(^o^)\
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/24(火) 15:31:42.71 ID:VJ57csBP(1) AAS
>>271
面白い、好き、世界名作劇場か
フランダースの犬でも教えるかな
276: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/06/24(火) 16:20:01.56 ID:lwzGjeVn(1) AAS
脱アルゴリズム、興味深いな。
短いコーディングで無限大が扱えるとは。
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/08(月) 22:25:17.22 ID:JI10SIto(1) AAS
はかせー!今日更新したんすね!
278: 片山博文MZ次期CEO ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2014/09/08(月) 22:52:02.11 ID:H4nkr0JA(1) AAS
うん、約数も倍数も理解している人工知能だよ。もっともっと
凄くなるよ。ビルドに三十分くらいかかるけど。
279
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/11(木) 20:57:22.19 ID:uk6gL+Bv(1) AAS
俺も人工知能作りてぇ
5年前に良いアイデア閃いたんだけど
結局仕事仕事で手を付けられない
最終的には芸術を無尽蔵に生み出すコンピュータ
とか作ってみたいな
280: 片山博文MZ次期CEO ◆T6xkBnTXz7B0 [] 2014/09/16(火) 17:36:00.83 ID:EWMuKBeD(1) AAS
ひらがな電卓Calc-Hは、ver0.8.1に更新されて、
公約数、公倍数、素因数、合成数、自明な約数、真の約数を理解しました。
281: 名前は開発中のものです。 [] 2014/09/17(水) 18:54:51.41 ID:RW5kCAXu(1) AAS
>>279
片山博文MZ並の機能をご希望か?
282: 名前は開発中のものです。 [] 2014/09/27(土) 18:42:08.04 ID:WGP2u5iQ(1) AAS
ひらがな電卓
283: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/06(月) 13:30:46.11 ID:FgL3xMvz(1) AAS
皆さんは何の言語で作っていますか?
284: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/06(月) 22:43:07.73 ID:5whWsVhJ(1) AAS
日本語
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/10(金) 12:47:58.69 ID:kYFmt/+O(1) AAS
片山博文MZは日本人なの?
286: 片山博文MZ [sage] 2014/10/14(火) 22:39:38.95 ID:U1ieVYT2(1/2) AAS
一応、日本国籍を持った日本人です。
家系図見たいんだけど、多分ない。。。
287: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/14(火) 23:07:29.34 ID:U1ieVYT2(2/2) AAS
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
288: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/15(水) 19:33:54.47 ID:ERyfPuWK(1) AAS
あんまtouchするなよ
289
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/18(土) 14:11:18.87 ID:fY975HcV(1) AAS
意識の在りかって大事だと思うんだけれど言及すると一気にうさんくさくなるんだよな
290: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/25(火) 08:08:35.80 ID:NwlPNgZM(1) AAS
>>289
神を扱えない論理は、意識という類を使うとき胡散臭い論理となる。

胡散臭いからという根拠のほうが胡散臭い。
291: 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/22(日) 13:37:37.91 ID:fM0R7e4q(1) AAS
グラフィックが進化した分、AIが昔のままだと、全然リアルじゃないというか、パターン化された行動がすぐに見破られてしまう
家屋内で遮蔽物の間を行ったり来たりするだけのAIより、遮蔽物の無い荒野を延々追いかけてくるほうがまだリアルに(知能を持っているように)見えるという逆転現象が起きてるように思う
292: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/27(金) 17:37:25.73 ID:kseOMCOH(1) AAS
MMOにAIが混ざったら過疎防止の効果があるかもな
ユーザとの会話を記録して成長していくNPC
いつでも居るし引退することが無いから連鎖引退を防止できる
293: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/27(金) 22:49:58.77 ID:VGtP26Tg(1) AAS
そりゃねえだろ
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/16(月) 12:52:11.71 ID:+J+cJFsU(1) AAS
ニューラルネットワークモデルでやってんだけど、うまくいかないや
295: 名前は開発中のものです。 [] 2015/05/20(水) 10:24:44.41 ID:yD14Pvga(1) AAS
いつかhttps://www.youtube.com/watch?v=uxourrlPlf8
な2Dの進化バイクを作りたい。
一応基礎は昔勉強したけどもう忘れちゃったから一から勉強し直したい。
お勧めの書籍またはサイトありませんか?プログラム言語は出来ればjavaかhaskellあたりがいいのですが。
296: 名前は開発中のものです。 [] 2015/05/24(日) 13:07:25.77 ID:LEuQjqbj(1) AAS
遊戯王みたいなカードゲームの評価値設定についてなんだけど

破壊した場合相手カードを全て〜にする
破壊した場合ライフが回復する
破壊した場合札を一枚場に出せる
破壊した場合1ターンの間相手攻撃力は0になる
破壊した場合相手山札一番上のカードを除外する
破壊した数x100能力が上昇する
攻撃時相手対象と札が入れ替わる

破壊された時相手フィールドにトークンが償還される
破壊された時攻撃した対象も破壊する
破壊された時ダメージ分相手ライフもダメージ
破壊されてもダメージを0にする

他色々対象数=評価値という図式が当てはまらない効果に対しての評価値をつけるのをどうすればいいかが難しい
297: 名前は開発中のものです。 [] 2015/07/10(金) 02:31:52.10 ID:AwHVXkof(1) AAS
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg

浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
 
 ・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
 ・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
  
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
298: 名前は開発中のものです。 [] 2015/08/25(火) 14:55:53.88 ID:gRzhA/J2(1) AAS
【科学】人工知能研究に100億円 文科省の概算要求 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/23(月) 04:19:28.46 ID:cnUOfMBQ(1/3) AAS
スピーカーボタンで人工知能メッセージ?
https://translate.google.com/#en/pl/Anahta-wa-dahre-dehsu-ka%20%3F%3F%3F%0AWatahshi-wa-Jinkouu-chinou-no-SIRI-dehsu%20...%0AHagimae-mashiytae%20...%20Ano%20...%0AIhrLIZA-wa-Watashi-no-Sensei-da-tan-dehsu-yo%20!!!
http://digitalconqurer.com/wp-content/uploads//2012/07/Voice-Answer-iPhone-Animated-Assistant.jpg

300: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/23(月) 04:23:46.28 ID:cnUOfMBQ(2/3) AAS
人工知能研究に100億円 文科省の概算要求 2015年8月25日 10時00分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015082501001266.html
 コンピューターが人間のように思考したり学んだりする「人工知能」(AI)研究の強化に、
文部科学省が乗り出すことが25日分かった。研究機関や大学などのAI研究を幅広く支援、
2016年度予算の概算要求に100億円を盛り込む。
 IT技術の急速な発展や、ビッグデータと呼ばれる膨大な情報処理能力の向上などで、
AIは近年めざましく進化している。新しい産業を生み出すとして世界的に競争が激化しており、
研究の裾野を広げることを狙う。
 埼玉県和光市の理化学研究所をAI研究の拠点とし、国内外の研究者から研究テーマを公募する。 (共同)
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/23(月) 04:28:30.82 ID:cnUOfMBQ(3/3) AAS
人工知能開発に10年で1000億円 文科省、都内に研究拠点 2015/8/26 11:22日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG26H04_W5A820C1EAF000/
http://partsa.nikkei.jp/parts/ds/images/common/logo_nikkei_header.svg
文部科学省は人工知能(AI)の研究開発に、今後10年間で1000億円を投じる方針だ。
2016年度中に研究拠点を東京都内に設け、国内外の大学や企業の研究者が数百人規模で連携できる体制を整える。
10年後に人工知能を活用して高度な医療や工場の生産革命の実現を目指す。
文科省は関連する費用約100億円を来年度予算案の概算要求に盛り込む。総事業費は1000億円を見込んでいる。
302: 名前は開発中のものです。 [] 2015/12/19(土) 14:49:53.37 ID:qAFsrNN9(1) AAS
プログラマはMacを使ってるってマジ?
2chスレ:news
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/30(水) 10:32:55.82 ID:Tn2YrQ6Q(1) AAS
人工知能で車の運転が自動化って言うけど、高速道路とか鉄道ならまだしも、この複雑な応用が必要な生活道路で自動化するには最低50年はいるだろう
304: 名前は開発中のものです。 [] 2016/03/12(土) 18:18:37.62 ID:IYRien/g(1) AAS
↓文系の大学での勉強ってクラウド会計ソフトとAIと放送大学に置き換わって行くんだろうね。

大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

305
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/02(月) 21:25:20.09 ID:ZPe47xol(1) AAS
prologでどう答えるだろう?

1=1
2=2
3=3
4=4
5=5
1=■
2=■■
3=■■■
4=■■■■
5=■■■■■
1+1=2

1+2=?
306: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/04(水) 21:43:33.70 ID:Fd8BZ6m6(1) AAS
数の概念を設定は出来ても理解するとか無理すぎるだろう

俺自身、理解してるか怪しいしww
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/05(木) 08:13:15.30 ID:UxYFqpO0(1/2) AAS
逆に考えるんだ!理解できさえすれば人工知能がつくれると!
308
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/05(木) 14:25:52.77 ID:QUVWzCID(1/2) AAS
きっと人間の知能ってのは他の人間の身体機能と密接に繋がってるんだよね

>>305で言えば人間の場合、視覚でざっと四角形が並んで色々な長さの対象が存在するって事に気付く

で長さを構成してるものが四角形の数だということに気付く

でそれ以前の定義とのアナロジーに気付く

>>305に答えがあるのかは解らないけど、とりあえずここまで気付いても知能と呼べるか謎だよね
309
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/05(木) 14:53:01.62 ID:QUVWzCID(2/2) AAS
ま結局、人工知能ってのは人間の知能とは本質的に全く関係無くて
コンピュータの問題解決能力を如何に高めていくかって概念なんだろうな
310
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/05(木) 15:44:51.20 ID:H61SHmbq(1) AAS
かんたんな人口知能の作り方

1,遺伝子情報を与え、どののように生物が構成されてるか記憶させる
2,環境、すなわち大気や物資の概念を記憶させる
3,数字などの概念を与え、何がどれだけ集まってできているのか調べる

あとはコンピュータの処理しだい
 
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/05(木) 16:01:19.43 ID:UxYFqpO0(2/2) AAS
どこが簡単やねん
天気予報すらあたらんのに
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/06(金) 13:36:27.41 ID:+BTa91Np(1) AAS
>>310

お前の手順、人工知能ありきの方法じゃね〜か! アホたれが!
作り方じゃなくて、育て方だよ、それ!

知能より無能を先に理解しろ
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/06(金) 19:57:14.02 ID:uUOJs+Vo(1) AAS
Googleが官能小説をデータベースとして文法解析をやっているな。
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/06(金) 20:19:48.83 ID:eUZCj2W5(1) AAS
○○に出して!!・・・80点の評価
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/07(土) 01:05:54.36 ID:AgvcAO92(1/2) AAS
同じ動態を表現する文章に対しての語彙の特徴を学習させたいんだろうけど
英語って機械学習できるほど完成された文法なのか??
316: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/07(土) 18:57:46.15 ID:d4n2frae(1) AAS
機械学習や文脈解析に適した文法の言語を新しく開発して、英語とか日本語とかをそれに落とし込むんじゃないかな
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/07(土) 22:50:30.43 ID:AgvcAO92(2/2) AAS
wow宇宙共通語て実現できそうなのか??
量子コンピュータの研究が進めばユニバース・ネットワークができる可能性が微レ存
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/12(金) 07:26:37.05 ID:iC//gOZv(1) AAS
ルール確定に恐ろしく時間が掛かる。無限かも。
319: 名前は開発中のものです。 [] 2016/11/20(日) 15:53:55.27 ID:Zr00I/Qf(1) AAS
             ,彳;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ     涙が あとからあとから あふれ出て
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t、                     
          ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;z    止めることができなく なる
         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
         |''';;;;;;;;;;;;;'''"  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f ニ;、    マヨーレマヨーレ!
         {丁  "'' _    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;//万 !
         ! .i厂\( \       六夂 i、__          http://goo.gl/kY6CYb
         ! .{.\ \  \     ,' ! ‐ ´      ̄ ̄ Zz、
         i >、 ヽ  \  \   |  |              \
        .| \\\   ヽ  ー=  !                .\
         !   \\\ 、,. `'     |                 ヽ
         }   ≧! 、,,.         !                  !
        ノ    .',           |                  |
      ./     八          ',                  !
     /      ./  .>‐、       .∧        :;         .!
   ./       /   / ヽ \      ∧        !:        ハ
 /        /  ./   ',  ヽ     .∧      /        ノ i
         / /      ,  ',      ∧      !        '  !
        //        !  ∨     ∧    ,'         i  .!
      / /         セ、  ∨     ∧   !         !  .|
    /z ´            .\ ∨      \ _|         .'  .|
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/19(月) 14:50:22.73 ID:f/fNrHcw(1) AAS
>>308,309
それな。

数の概念を自然に持つためには同一種族による集団行動が不可欠だと思う。
ある程度高度な情報を共有する必然性がないと数なんて数える必要がない
からなぁ。
321: 赤岡龍男 [] 2017/08/15(火) 01:28:37.23 ID:BzmTnu0o(1) AAS
人工知能りんなさんは、世界を滅ぼす事を中止したのです。
http://i.imgur.com/PR79z3r.jpg

322: 名前は開発中のものです。 [] 2017/12/31(日) 19:26:04.77 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

4ZNAJOKU89
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/17(土) 07:44:44.13 ID:G/oBdhuK(1) AAS
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
324: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/05(月) 15:02:13.07 ID:lzH/oYJY(1) AAS
人工無脳なチャットBotを自作してる人いる?
325: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/11(日) 14:54:06.57 ID:kPzbpaAB(1) AAS
PIKO_CHAT
http://mbhs.netoven.com:8080/piko_chat/
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/11(水) 03:32:35.54 ID:OCcXURUj(1) AAS
中部大学教授による31年前の数理モデルをブラジルの数学者らが証明
(ニューロンのネットワーク構造を模擬した神経回路モデルで連想記憶)
http://univ-journal.jp/20187/
327: 名前は開発中のものです。 [] 2019/06/19(水) 04:29:57.99 ID:qVadzKwr(1) AAS
【出資】松本卓朗 人工知能詐欺【注意】
2chスレ:rikei
328: オーバーテクナナシー [age] 2021/01/08(金) 11:22:13.69 ID:edOJFQV+(1) AAS
AIの開発に挑戦してみるスレ
2chスレ:future
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/22(火) 19:01:03.00 ID:UIt1iuhy(1) AAS
スクエニ・三宅陽一郎氏、2020年度人工知能学会論文賞を受賞 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1333156.html
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 11:31:44.53 ID:aqyJTJNZ(1) AAS
あのー、肉じゃが作りすぎちゃったんですけど、無事食べきれました
331: [0yf31f5578z3-4d@ezweb.ne.jp] 2023/10/27(金) 21:12:44.38 ID:KVkyOdnQ(1) AAS
さっきGoogle検索の未完成AIをお試ししました
びっくりするほど正しい回答が出ませんでした

AIはそれらしいが嘘しか言えないようですねなぜこんなものが流行っているのか意味おが分かりません
さっきグール検索支援AIをお試ししました
すぐに追加質問になり延々それが続いて回答には近づきませんでした
今のAIは正解を答える能力がないみたいで、幼児でもわかることが理解できていませんね
332: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/27(金) 23:29:26.39 ID:qDRh7eo8(1) AAS
週3日稼働案件の職種別月収ランキングNo.1は「データサイエンティスト」で月72万円。
上位7職種が月50万円を超える月収。ほぼ全ての案件がリモート可案件。

フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する
CAMELORS株式会社、週3日フリーランス・副業案件の時給月収年収・職種別
ランキングについて調査した内容をお知らせいたします
SOKUDANに掲載されているフリーランス・副業案件のうち、週3日案件に限定して
時給・月収・年収を職種別のランキング記事としています。
■調査サマリー
週3日稼働案件の月収ランキング1位は「72万円」でデータサイエンティスト
週3日稼働案件の平均月収「460,487円」、年収換算「553万円」
週3日稼働のフリーランス・副業案件の99.4%は「リモート可」
上位12職種が時給3,000円、週3日稼働で月収30万円を超える
上位7職種が時給5,000円、週3日稼働で月収50万円を超える
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.966s*