少しずつゲームを作るスレ (960レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
429
(15): 193 [sage] 2022/02/12(土) 00:28:12.13 ID:W+UYh1VP(1) AAS
とりあえず細かい部分を色々修正してVer1.0.0としてリリース
一応本当に作ったんよという意味を込めてアップ
https://ux.getuploader.com/ShironekoFW/download/1
パス「fw」
COMの挙動がいまいちだったり課題は多いけどとりあえず一区切りつけようと思う

そのうちやりたい今後の課題(思うだけ)
・COMの強化
・グリーンアース、イエローコメット軍の追加
・ネット対戦機能

実は別に作りたい物があって次回から多分それの投稿予定
430
(1): テキストRPG [sage] 2022/02/12(土) 23:31:56.55 ID:jc0G+H37(1) AAS
>>429
ゲェーッ!!いきなりVer.1.0.0キターーーーーー!!!
しかもユニットエディターやマップエディターまでついてるぅ―!!!!
あわっあわわわわわわくぁwせdrftgyふじこlp☆★ウーン……(頓死)

いやーすっごくいい出来ですね!
まずIFが快適、マウスだけの簡単操作でストレスなくユニットをひょいひょいと動かせる
FW最大の欠点だったCOMの思考時間の長さも解消されてとってもサクサクゲームが進行する
もうずっと俺のターン状態ですよ!(誤用)
まだちょっとやっただけですがユニットの強さのバランスもいい感じだと思います
歩兵がちょっと弱くなったんでしょうか
まあその辺はオリジナルをやったのがウン十年前(年バレ)なのでうろ覚えですが

これってここだけに晒すんですか?
レゲー板の該当スレの住民が知ったらプチ祭り状態になりそう
431
(1): 429 [sage] 2022/02/13(日) 00:14:06.33 ID:ckVMYzmV(1/2) AAS
>>430
遊んでいただいてありがとうございます
オリジナルでは歩兵で戦車を囲んでちびちび減らす戦術が有効でしたがちょっとそれをやりにくくしてみました
他ユニットも攻撃力を若干調整してたりしますが気に入らなければ自分で変更してくださいのスタンスです

実はレゲー板に軽く打診してみましたが色良い反応が無かったので当面ここに籠ってますw

とりあえず次だな!
432
(1): 429 [sage] 2022/02/13(日) 21:17:03.29 ID:ckVMYzmV(2/2) AAS
というわけで次に作ろうとしてる物
まずタイトル画面を作ってみた
https://imgur.com/a7K00e0.png

コナミのファミコンウォーズと言われてました
(アカンまたバレたら怒られる奴や...)

前回作ったプロジェクトをベースに作成
まずいつものようにマップエディタから
https://imgur.com/UpBTOs1.png


一応どういう風に作るかは考えててそれ通りに進むとオリジナルとはほぼ別ゲーになる予定
435: 429 [sage] 2022/02/17(木) 00:35:21.31 ID:TkE4io5V(1) AAS
銀河マップのエディッタメニューを作る
まずは地形メニューから
https://imgur.com/sq2PXw5.png

https://imgur.com/PybziJf.png

配置してみる
空間には星のパターンが数種類あるけど切り替え方法をどうするか迷う
https://imgur.com/ueu15q7.png

436: 429 [sage] 2022/02/20(日) 01:34:31.06 ID:GNa4ObTG(1) AAS
銀河マップの航路を引けるように
保存と読込機能を追加
https://imgur.com/1tNJQOP.png

マップの名前とか設定できるように
https://imgur.com/stSkYJO.png

437
(1): 429 [sage] 2022/02/21(月) 00:18:42.92 ID:CpGngIko(1) AAS
恒星系内のマップを作れるように
https://imgur.com/Ek2evcU.png

https://imgur.com/PKXRGhN.png

https://imgur.com/2ukdIRV.png

後はワープポイントの設定が出来るようになればエディタの作成は一区切り出来そう
439
(1): 429 [sage] 2022/02/23(水) 22:05:14.36 ID:MLS3UiYm(1) AAS
>>438
何かの処理を行う関数を作っていると既に同じような関数が2〜3あったというのは稀によくある...
作った記憶はもちろん無い...

ワープポイントの設定を出来るように、とりあえずエディタ作成に区切りを
https://imgur.com/w3Kltg9.png

https://imgur.com/cGlIlIN.png


ゲーム開始のメニュー画面を作り始める
https://imgur.com/eDgoxE3.png

440: 429 [sage] 2022/02/28(月) 01:21:08.12 ID:tHWdoH6B(1) AAS
銀河MAP画面の表示
https://imgur.com/rfOWhQP.png

メニュー画面から生産画面を作り始める
https://imgur.com/wUzT57N.png

442
(1): 429 [sage] 2022/03/06(日) 02:21:12.84 ID:Nv6tqsH7(1) AAS
生産画面を作る
https://imgur.com/PhP19ou.png

オリジナルは生産フェイズ、編成フェイズとフェイズ制だったがそんな物は撤廃して自由にできるようにする予定
444
(1): 429 [sage] 2022/03/14(月) 01:32:45.86 ID:JYcqAv1R(1) AAS
>>443
年度末進行...というわけでもないけどあまりゲ製時間がとれてない
気がするだけだった...いつの間にかまた全国統一してた今日この頃

士官の募集画面を作る
オリジナルでは金額の設定とか出来たけど金額釣りあげてもあんま良いことないのでもう1,000固定に
https://imgur.com/fiYsaJV.png

https://imgur.com/1dsr2gm.png

447: 429 [sage] 2022/03/27(日) 21:44:14.95 ID:UTweyq0y(1) AAS
艦隊の編成画面を作る
まず編成する艦隊を選択
https://imgur.com/ZMTYAeX.png

指揮官を選択
https://imgur.com/eSO9I1v.png

https://imgur.com/0CTYz8c.png

艦隊を編成
https://imgur.com/2QawW77.png

自恒星圏内に配置
https://imgur.com/GRBKKBx.png

449
(1): 429 [sage] 2022/04/03(日) 23:09:13.26 ID:8pAHWe+p(1) AAS
最近お休みしてたインクを塗りあうゲーム熱が復活してしまい参戦するもS+からAまで降格する体たらく
必死にS+まで戻す作業を繰り返す週となってしまった
たーのしー(白目)

恒星に配置した艦隊に命令を下すメニューを作り始める
https://imgur.com/oWsXuZR.png

艦隊を選択するメニュー
https://imgur.com/LQtOUdy.png

451
(1): 429 [sage] 2022/04/09(土) 20:44:45.52 ID:rEN1TF7I(1) AAS
>>450
作りたいものをどうなるかわかんないけど好き勝手に作ってます
自分ならこうしてみるって部分が多いのでオリジナルとかけ離れて別物になったりする事が稀によくありますが
455: 429 [sage] 2022/04/17(日) 21:19:01.53 ID:r/Yv3Eyy(1/2) AAS
先々週何気にスチームで昔の信長シリーズを見てるとどうやらセットでお得らしい
懐かしいなあと思いつつついポチってしまった
https://imgur.com/HWoxzPh.png

やべえ…時間が溶けていく…他の作業が何も進んでいない…

艦隊を選択するメニューからの続き
ワープ先の恒星を選択
https://imgur.com/Ae19qOP.png

到着先ポイントを選択
https://imgur.com/MbFK5fy.png

移動アニメーション
https://imgur.com/nwjoma3.png

到着
https://imgur.com/K6F9KRX.png

456
(128): 429 [sage] 2022/04/17(日) 23:59:58.28 ID:r/Yv3Eyy(2/2) AAS
現在進めている奴とは別に過去に作った物と作りかけの物もアップしてみる
https://ux.getuploader.com/Shironeko08/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s