少しずつゲームを作るスレ (960レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/05(日) 20:43:39.36 ID:iPmQP/34(1/3) AAS
testes
501
(1): テキストRPG [sage] 2022/06/05(日) 20:47:18.63 ID:iPmQP/34(2/3) AAS
テスト版リリースにあたってマニュアルが要るなと思って作り始めたら
何か思ってたよりすっごく面倒な作業の悪寒
コマンドとかアイテム、スキルやパラメーターまできちんと説明してたら余裕で1000行を超えそう
80桁折り返しで書いているから、ざっと80000文字、原稿用紙にして200枚分!
絶対誰も読んでくれないぞコレ……

戦闘時に大振り('A'コマンド)、防御('b'コマンド)を追加

大振りした場合、運勢値で判定がされ、成功するとダメージが増加する
失敗するとダメージ減少、成否に関わらず運勢値を1消費する
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/329/0274.png


防御すると防御値(内部パラメーター)が上昇して敵の攻撃が当たりづらくなる
また、ダメージを半減し、盾を装備している場合はブロック率も上がる
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/330/0275.png


今どきの個人製作ゲーム(特にフリーゲーム)のマニュアル事情ってどんなもんなんだろう
昔のゲームはHTMLが多かったような気がするけど、
今はゲーム内チュートリアルがしっかりしてるから不要とか
実際に幾つかDLして調査すればいいんだろうけどめんどいな
(マーケティングを怠る製作者の屑)
502: テキストRPG [sage] 2022/06/05(日) 21:23:10.31 ID:iPmQP/34(3/3) AAS
って、全角文字だから80桁折り返しで40000文字、原稿用紙100枚分だった
これなら何とか読める……無理か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s