少しずつゲームを作るスレ (960レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
375: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/07(日) 23:18:27.36 ID:9YgaUFeU(1/2) AAS
>>373
素材の使用は作者さんの許可が必要なのは当然にしても
SRC用素材を読み込めるようにすれば作者さん達が流れてくることはないですかね
使用フリーな素材があるならそれも使えるようになるわけだし
そんな甘いもんじゃないんですかね

>>374
補給対象が複数ある場合は同時に補給できるってことですか?
それはすごい強化……のはずだけど補給車だとなんか地味w
376: テキストRPG [sage] 2021/11/07(日) 23:31:54.49 ID:9YgaUFeU(2/2) AAS
気がつけばここを日記帳にしてから1年経ってしまった
まさかこんなテキストだけのゲームを1年かけて完成どころかテスト版さえできないとは思ってもいなかったよママン
Kenshiの作者は(ほぼ)個人製作で10年かけてゲームを完成させたそうだが
わしなら軽く20年でできちゃうね(自逆風自慢風自虐)

まあとにかく少しずつゲームを作りますよ、ということでトラップの件、
部屋に入った途端くらうのが理不尽なら少し猶予を持たせればいいのではと思い実装

罠のある部屋に入ると「違和感を感じた」などの警告メッセージが出る
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/202/0169.png


そのまま放置して行動していると罠を踏んでダメージや状態異常くらう
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/203/0170.png


'b'コマンドで罠を発見できる
見えてる地雷は踏まない、ということで一度発見するともう罠にはかからなくなる
また、罠を選択することで解除することも可能
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/204/0171.png


ただし、発見している罠でもクリーチャーが踏んで発動することがある、巻き添えをくらうことも
こういうのって楽しい…楽しくない?
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/205/0172.png


と、一連の流れを作ってみたものの、ややテンポが悪い感がありイマイチだろうか
うーんまあせっかく作ったので取り敢えず置いとこか
後で削除するのは簡単だしヘーキヘーキ(断捨離できない製作者の屑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s