少しずつゲームを作るスレ (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
115: 名前は開発中のものです。 [] 2015/03/21(土) 19:59:56.98 ID:SeY3FAyJ(1) AAS
おっし本日のまとめ
スマホからなのでコテなし
とりま処理の再確認
明日は完成だわ
明日もがんばるぞい
298(1): 193 [sage] 2021/09/07(火) 01:22:08.98 ID:+xQNhP0u(1) AAS
>>295
ゲームに必要な部品を作りこんでるとこですね
この作業が楽しいと感じるかが完成するかしないかを大きく左右すると思う
部品作りが楽しくなってメインが全然進まなくなる人が居るとか居ないとか
>>296
何か見覚えのある罠の名前が見えたような気が
マップ一覧をそろそろ作ってみる
とりあえず単純にデータを読み込んで表示
https://imgur.com/hc7AJvn.png
https://imgur.com/JGvFPvw.png
このあたりとか総ハゴロモ島状態
https://imgur.com/9CqGys2.png
参考までにファミコンウォーズ
マップ外の部分が結構ある
https://imgur.com/r2lRifn.png
325(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/26(日) 22:53:46.98 ID:36YAblKg(2/2) AAS
いままでゲームの目的というかシナリオ的なところに全く触れていなかったが、
「地下迷宮の奥深くに立てこもった悪い魔術師を討伐する」というオリジナリティ溢れ(ry
そのためには地下4階のコントロールセンターでブルーリボンを取得する必要がある
というのは嘘で、7本ある鍵の内2本を集めるとボス部屋への扉が開くという流れにしようかと
そんなわけでボス部屋の生成処理を作り始める
仮に地下1階に生成(黄色表示部)
また、ボス部屋につながる通路は必ず一つになるようにしている
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/175/0143.png
そしてボス部屋の手前の部屋は『大扉の部屋』として特別な扉を設置
上記の鍵を2つ以上を持っているとここが開くという仕様
実装?もちろんこれからですとも!
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/176/0144.png
また、特殊な部屋に初めて訪れたときは固有のテキストを表示するようにした
先生…!!もうちょっと文章力とかレイアウトのセンスが欲しいです……
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/177/0145.png
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/178/0146.png
次はキーアイテムの七つの鍵と大扉が開く処理を実装する予定
鍵だけにキーアイテムってね
鍵だけにキーアイテムってね(リフレイン)
359(1): 193 [sage] 2021/10/23(土) 20:47:19.98 ID:FR6ROs4k(1) AAS
そういやコンフィグ画面の項目放置してた事を思い出して設定できる項目を追加する
ここ最近はずっとCPUの挙動ばかり弄ってて画面に変化がある修正は久しぶり
左下の空欄は...占領とか補給アニメを作ったらそれのON、OFFでも設定できるようにしようかな
https://imgur.com/u84QBih.png
411: 193 [sage] 2022/01/17(月) 23:35:07.98 ID:881ROF1E(2/2) AAS
ブルームーン側の首都占領も作る
これで占領関係は完成
https://imgur.com/tjIFREJ.png
433: テキストRPG [sage] 2022/02/13(日) 22:57:26.98 ID:bmtS1IdY(1/2) AAS
>>431
そうですか、それは何というか勿体ないというか……
クローンゲームは拒絶反応を起こす人もいるからしょうがないかもですね
ちなみにわしの日曜日はファミコンウォーズに消えましたw
明日も忙しいのにやべぇよ…やべぇよ…
>>432
って、もう次回作のタイトル来てるーー!!
おお今度はコズミックウォーズですか!
って、すみませんこれはやったしたことないです、また知ったかぶりをしました
コナミはグラディウスくらいしか持ってなかったもので……(隙自語)
これもウォーシミュレーションみたいですね
でもオリジナルとは別ゲーということでまた楽しみにしています
でもゆっくり少しずつ作ってもらえればいいですよ!(懇願)
443(1): テキストRPG [sage] 2022/03/13(日) 19:46:57.98 ID:iyVQoev4(1) AAS
>>442
ユニット一覧が出てくるとワクワクしてきますね
わしもアイテムや呪文の設定一覧を作っているときとかとても楽しいです
尚、実装
実生活がクッソクッソ忙しくてゲ製する暇がない
多分3月いっぱいまでこんな感じですねクォレハ…
でもどうにか護符を実装
護符は地味な効果が多く装備しても効果がはっきり分かるものが少ないが、比較的分かりやすいのを紹介
「耐麻痺の護符」
そのまんま。麻痺の耐性を授ける
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/275/0239.png
「旋律の護符」
時々美しい音楽を奏でて、周囲のクリーチャーを気付かせる
ただのマイナスアイテム
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/276/0240.png
「虫除けの護符」
確率で虫類の攻撃を防ぐ、また虫類に追跡される確率を減らす
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/277/0241.png
指輪も6種類から増やして今は13種類、護符は9種類
レアな奴とかもうちょっと増やしたいけどまずはこんなところで
次はいい加減謎解きの件を片付けたい
なんちゃってパズルでいいからとりあえず実装して
後でもっと良いのを思いついたら差し替えればいいじゃない(95割差し替えないパティーン)
537: テキストRPG [sage] 2022/07/31(日) 20:52:15.98 ID:SLX1u8Tc(2/4) AAS
>>535
おお、まさか1秒未満の投稿かぶりとは何という奇遇
つまり、テストプレイをしてくれるということですね!(論理飛躍)
611: テキストRPG [sage] 2023/02/19(日) 22:58:15.98 ID:lO0WtYSa(3/3) AAS
>>610
回答ありがとうございます
なるほど「撤退」コマンドを使えば良かったんですね
よく読めばオリジナルのマニュアルにも書いてありました
字面に騙されましたw
補給についても理解しました
637(1): 456 [sage] 2023/03/10(金) 23:17:14.98 ID:7sNJKt9x(1) AAS
>>633
デバッグ作業お疲れさまでした(ぉぃ
修正して1.0.4としてアップいたしました
記念にお受け取りくださいw
バスター砲に関しては砲撃範囲内には近寄らないように作る予定でした...が未実装ですw
また耐久もオリジナルはゴミのような紙装甲から重巡並まで硬くしたチート兵器になりました
調整不足はわかってるのですが途中でめんどくさk
COMの思考ルーチンはファミコンウォーズ・大戦略から大きく変えてみました
前者は殆ど目標に向かって突撃ばかりだったのですが色々思考するようにしました(特にユニットの相性)
その分ユニット数が増えると重くなったり逆に相手が殆ど居ない目標が無い状況でも重くなったりとまだまだ課題が山積みですね...
遊んでいただきありがとうございました
764(1): 456 [sage] 2024/03/12(火) 01:38:52.98 ID:BXKU5ob3(1/2) AAS
>>762
>・遊び方には1万点ごとに残機が増えるとあるが、最初の1UPには2万点が必要
あ、初期値設定間違えてるwまあええかw
>・自機を画面外に出して半無敵状態
まあこれ見つけるぐらいやる奴もおらんだろうからまあ(ry
>・さらに自機を上/下に動かすと完全無敵→バグステージ?登場
以下同文w
元ネタ
1面 セクロス(ニチブツ)
2面 エキサイトバイク(任天堂)
3面 ロードファイター(コナミ)
4面 メトロクロス(ナムコ)
5面 3Dホットラリー(任天堂)
アレを使ったとしても最後までやる人が出てくるとは思いませんでしたw
5面は間違えて通常面の4倍の長さにしてしまいましたwまあ最後までやる奴なんて居ないだろうから(ry
遊んで下さりありがとうございました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s