少しずつゲームを作るスレ (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/24(水) 20:12:21.80 ID:YWJX/CBL(2/2) AAS
いや、ひとつだけ身につくものがあるぞ。
作りきったという自信だ。
ただまぁ、妥協に妥協を重ねるとその自信もあんま意味の無いものになるんだがなぁ。
32: 名前は開発中のものです。 [age] 2013/05/01(水) 21:30:06.80 ID:2ooY3bhm(1) AAS
>>1以外で他に作ってる人たちはこちらへ
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.1■
2chスレ:gamedev
81: 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/06/21(金) 00:00:20.80 ID:gslcNjy1(1) AAS
行き詰ったし飽きたのでやめます。
自分は逃亡しないとか思ってスレ立てたけど完全にただの春厨でした。
すみませんでした。
戦闘と探索が少しできたくらいでした。
http://gmdev.xrea.jp/st/up/940.jpg
http://gmdev.xrea.jp/st/up/939.zip
243: 193 [sage] 2021/07/31(土) 01:35:11.80 ID:FHYpqKzk(1) AAS
占領メニューを追加
https://imgur.com/JqI0ECu.png
歩兵が占領可能地形に侵入したらメニューの占領を有効にする
https://imgur.com/GzafrdK.png
356(1): テキストRPG [sage] 2021/10/20(水) 23:27:37.80 ID:RO+SpIBC(2/3) AAS
>>350
自走砲Bならそれができて丁度いいくらいの強さかもしれませんね >動いた後に間接攻撃
……なにいっ、 ジソウホウBがいない!(リュウED並感)
>>351
メジャーアップデート寸前、いい感じで進んでますねー(嫉妬)
ちなみに敵の思考ルーチンとかはもう出来てるんですか
作ったことない癖に言うのもアレですがSRPGはそこが一番難関なイメージがあるもので
>まったく同じこと思ってました、おのれ先にやられた。
なぜだか真っ先に思いつきました、何でだろう……
416(2): テキストRPG [sage] 2022/01/24(月) 00:06:38.80 ID:pUVDSt5X(1) AAS
'r'(読む)コマンドで呪文書を選ぶと呪文の説明が読めるように
呪文の種類はこれから増えていくから(震え声)
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/244/0209.png
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/245/0210.png
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/246/0211.png
そして呪文「冷気の放射」を実装
クリーチャーを対象にすると冷気のダメージを与える
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/251/0212.png
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/247/0213.png
食べ物にかけると冷凍食品を作れる
ついに冷凍バナナで敵を殴れるように!(興奮)
……でも特に強くはない(小声)
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/248/0214.png
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/249/0215.png
冷凍効果は一定期間で解除
今のところ食品しか冷凍できないが他に何かアイディアないかなー
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/250/0216.png
さて、これから2月半ばまではクッソ忙しくなりそう
でもそういう時に意外とゲ製が進んだりするんだよね(現実逃避)
まあ今さら焦らず少しずついきますか
506: 456 [sage] 2022/06/13(月) 01:44:46.80 ID:lKXYAG3Z(1) AAS
>>505
誰かが「よ う か い のせいなのね~」って言ってたからたぶんそう
占領時の絵を表示
https://imgur.com/Yj9PnmK.png
585: 456 [sage] 2023/01/20(金) 23:39:28.80 ID:98DFMRZH(2/3) AAS
・キャラが強くなるのが好き
レベルが上がったときは強くなったのは感じられましたが武器・防具はよくわかりませんでした
それっぽい名前なので多分強いんだろう感でやってましたが結局最後までよくわかりませんでした
・アイテムを集めるのが好き
物を拾っても結局持てなくなって捨てる事しか無さそうなので収集には向いて無さそう
武器防具も上記のように強いのか弱いのかがよくわからなかったのでこれは持っておこうって気が起きませんでした
・謎を解くのが好き
謎解き目的な人からしたら...ちょっとボリュームが
・ストーリーを進めるのが好き
上に同じ
結局の所
それ以外に敷居を高くしてるのが〇〇するのに〇キーとかマニュアル片手にやらないと分からなくなる独特の操作
ゲームの操作はわかりやすさが非常に重要です。自分の思い通りに動かない(動かし方がわからない)システムはそれだけで拒絶される理由になります
ファミコンのドラクエやウィザードリィみたいに簡素なコマンド形式にしてキーはショートカットとして実装ならどうでしょうか
とはいえ最終的には自分のやりたいことやれば良いと思うんですけどね
自分がやって楽しいのが一番です
自分がやって楽しくないなら...しらんがな
709: テキストRPG [sage] 2023/11/11(土) 23:52:20.80 ID:9UVe4f8w(2/2) AAS
しまった「電撃」は風属性のダメージじゃなくて雷属性のダメージだった
誰も気にしないだろうけど一応訂正します
907: ルナドンぽいの [sage] 2024/09/19(木) 21:19:04.80 ID:8sdyEWXi(1) AAS
ゲームのタイトルをどうしよう(唐突)
前作はVisual Studioのプロジェクト名を思い付きでText Dungeonにして、
それをゲームの仮タイトルとしていたんだけど、結局そのままリリースになってしまった
(これはこれで分かりやすいタイトルで良かったかもしれないが)
しかし、今回はプロジェクト名をLDppoiというあったま悪りぃ名前にしてしまったので
さすがにそのままゲームタイトルにする訳にはいかない
とりあえず思いついたタイトルを列挙してみる
・ルナティック・ワールド
真っ先に思いついた平凡なタイトル
>>894に書いたように世界を旅するわけではないのでタイトル詐欺になるかもしれない
・ルナティック・クエスト
次に思いついた平凡なry
あまり語呂も良くないし、DQっぽいゲームと誤解されるかもしれない
・ルナティック・ファンタジー
さらに思いついたへいb
FFっぽいゲームとごk
・ルナティック雑技団
・お父さんは心配性
etc., etc.
どうやらわしにはネーミングのセンスが無えみてえだ(既知)
別にルナティック○○にする縛りがあるわけでは無いが、こんな感じのしか思いつかんのよ
ゲームタイトルを大募集……しても応募ゼロなことは分かっている
まあ今作は5年計画(適当)だし、そのうち良いタイトルを思いつくさ
どうにでもな〜れ(AA略)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s