少しずつゲームを作るスレ (960レス)
少しずつゲームを作るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/29(月) 02:37:35.55 ID:6UdjMKn+ 史郎じゃなくて詩郎だった ええ、どうでもいいですとも! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/181
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/03(土) 16:34:10.55 ID:MtAQLe8O お邪魔します 何となくファミコンウォーズ(っぽい何か)が作りたくなりました 自分にも日記帳代わりとして使わせていただければ幸いです まずはマップの部品を用意してみる https://i.imgur.com/SIpiDJ8.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/193
249: 193 [sage] 2021/08/04(水) 01:37:52.55 ID:EEoqpb0S 作った https://imgur.com/fKOJMsT.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/249
347: 193 [sage] 2021/10/12(火) 00:44:29.55 ID:eQYVDbtN >>344 プレイヤーの行為によってストーリーが変化するゲームとかありますよね まあシナリオ考えるのが地獄の作業になるのが目に見えてますが COMが間接攻撃ユニットを作るようになる https://imgur.com/EKe1s9J.png まだ思考が脳筋な為敵陣に突撃して困るw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/347
360: テキストRPG [sage] 2021/10/25(月) 00:31:59.55 ID:SsoeiMLW >>352 結局企画のゲームの話はしないんかーい まま、気が向いたらまたどうぞ >>358 夜中になると妙に作業が捗る、ゲーム製作あるあるですな そういう時は思い切って早寝してそして早起きしてゲーム製作するのがおススメです すると大抵早起きなどできず定時まで眠りこけて睡眠時間がしっかり確保できるというわけです 問題点はゲ製が一向に進まないことですが(致命的) >思考ルーチンは、まだ改良の余地がありますがとりあえずのものが出来て居ります そしたら絵と話さえあったらすぐにでも動くものが作れるわけですね こりゃあノベル系クリエイターでSRPGも作ってみたいなーって人は使うっきゃないっすね!(宣伝) >>359 オリジナルを踏襲しながらも新しくなった設定画面を見ると何だかワクワクしますね 補給とか揚陸艦搭載のアニメーションはユニットそれぞれの絵が必要だから面倒そうですね でも占領アニメはないと何だか寂しいしあったらいいなー(チラッチラッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/360
430: テキストRPG [sage] 2022/02/12(土) 23:31:56.55 ID:jc0G+H37 >>429 ゲェーッ!!いきなりVer.1.0.0キターーーーーー!!! しかもユニットエディターやマップエディターまでついてるぅ―!!!! あわっあわわわわわわくぁwせdrftgyふじこlp☆★ウーン……(頓死) いやーすっごくいい出来ですね! まずIFが快適、マウスだけの簡単操作でストレスなくユニットをひょいひょいと動かせる FW最大の欠点だったCOMの思考時間の長さも解消されてとってもサクサクゲームが進行する もうずっと俺のターン状態ですよ!(誤用) まだちょっとやっただけですがユニットの強さのバランスもいい感じだと思います 歩兵がちょっと弱くなったんでしょうか まあその辺はオリジナルをやったのがウン十年前(年バレ)なのでうろ覚えですが これってここだけに晒すんですか? レゲー板の該当スレの住民が知ったらプチ祭り状態になりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/430
620: テキストRPG [sage] 2023/02/25(土) 12:12:06.55 ID:JaoVz6la >>619 あー多分直前に合流してましたね、>>616に書いてあるやつっぽいです どうも実際に合流をしなくても合流画面を開いただけで不具合が発生するみたいです ビックバイパーが変な場所から発進したり、何故か軽巡が格納されてたり(発進はできませんでした) なかなかカオスで、ちょっと楽しいですw とっくに把握されてるかもしれませんが一応追加情報まで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/620
721: 456 [sage] 2023/12/12(火) 22:53:48.55 ID:EQktlBWT >>720 毎日毎日データ入力とかやってると気が滅入ってきて気分転換に始めた土日スレバレてましたか ・SINKEISUIJAKU 難易度的に13面(以降繰り返し)まで作りましたが作った自分もそこまでたどり着いてないのでたぶん大丈夫ですw ・FlappyBird これも難易度的に8麺(以降繰り返し)まで作りましたが作った自分も(以下略 ・SPACE FORCE EASYモードなら10面ぐらいまで行けるんじゃないですかね というかEASY基準で調整したのでNORMALなんて知ったこっちゃないですw ・ChallengeSurvivors 最初に作ってテストプレイした時はドット掠っただけで死ぬ極悪難易度でした (ジャンプして火の玉をかわすのが極悪なほどシビア) 結局自キャラ中心の1ドットを当たり判定にしてなんとか遊べるレベルになりました ・BATTLE PAC-MAN 敵の動きを適当に作ったら何か良い感じだったのでそのままに なので敵がどう動くのか作った本人もよくわかってませんw 遊んでいただきありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/721
841: テキストRPG [sage] 2024/07/03(水) 22:27:00.55 ID:IiJRzxtL Ver0.59では食料難になりがちだったので食料の入手機会を増やしたのだが、今度は供給過多になった気がする が、それは作者故に効率プレイができるからであって通常のプレイヤーにはこれでも足りないのかもしれない やっぱりその辺りは他人にプレイしてもらわないと分からないなあ 何とか今週末くらいにVer0.90をリリースしたい所存でございますので みなさま何卒よろしくお願いいたしまする ただしリリース時期も高度の柔軟ry あろば呪文紹介 どうにも盾の存在感が薄いので盾の強化魔法を追加してみた、でもやっぱり地味 明らかに殺られる前に殺れ!なゲームなので仕方ないのかもしれない 「灼熱の盾」 レベル:2 時間:1 消費:3 錬金/火 装備している盾に一時的に炎のオーラを纏わせる オーラを纏った盾はブロックに成功したとき攻撃した相手に火のダメージを与える 盾スキルが高ければ防御に専念するだけで敵を殲滅できる面白い呪文だが 火耐性がある敵にはあまり効果的でないし、ブロックが確実にできるわけでもないので あくまで補助的なものと考えた方がいいかもしれない https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/721/0639.png 「水鏡の盾」 レベル:2 時間:1 消費:3 錬金/水 装備している盾に一時的に魔法反射の能力を付加する この盾は相手の魔法攻撃などに対してブロックが成功するとその魔法を反射する 「魔法反射」と違ってデバフ魔法などはブロック(反射)できないが、視線攻撃の類を反射できるユニークな特性がある 「灼熱の盾」同様に確実にブロックできるわけではないので過信は禁物だが 魔法使いや視線を使う相手に対してはかなり優位に立てる https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/722/0640.png ※詠唱時間、消費体力はスキルによって変動するので説明文とスクショで異なる場合があります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1366762846/841
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s