少しずつゲームを作るスレ (960レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/24(水) 22:58:36.02 ID:ZfuwJ3du(7/7) AAS
sage忘れすみません次から気をつけます
34
(6): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/02(木) 06:56:34.02 ID:u0kiYOZe(1/3) AAS
面白そうなスレですね。
私も今、ちょうどゲーム開発をしているところなので
利用させていただくことにしますね。

http://blog.livedoor.jp/winpg/

元々はシューティングゲームを開発していたのですが、
プログラムよりもXファイル(3Dポリゴン)を制作する段階で
モチベーションが尽きてしまいました
57
(1): 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/05/10(金) 09:41:09.02 ID:uxjG3H5S(1) AAS
>>55が出来た(15)
次やること
・ショップでアイテムを買えるようにする
74
(1): 1 ◆sszKYtA5zs [sage] 2013/06/04(火) 19:57:49.02 ID:+CWGXX9r(1) AAS
>>73が出来た(19)
http://www54.atwiki.jp/2chgame?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=ss19.jpg

あとは少しずつ進める
エンカウント率をマップごとに設定するように修正した

次やること
・達成条件を満たしたクエストは、NPCに話しかけると終了する。ついでに報酬もらえる
>>71
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/26(火) 20:46:02.02 ID:FMtDfDnO(1) AAS
出荷は実は健康診断というオチでレベル99が真エンディングだったり(テヘペロ

ちなみにテキストゲーム見る限りじゃ堅苦しくなくお手軽な感じがしていいですね
昨今はグラフィックやエフェクトやらがよければいいっていうのが多いので
ゲームとしての本質をついてるのっていいと思うです
それにツールじゃなくシステムつくってるのかな?もしそうならすごいですね
201
(1): 193 [sage] 2021/07/08(木) 01:09:28.02 ID:q/IYrooo(1) AAS
海と陸の境目を実装開始
https://i.imgur.com/8PEd3zf.png

334: 206 [] 2021/10/04(月) 00:15:25.02 ID:vVGM7nOU(1/2) AAS
戦闘アニメ射撃仕様を追加

https://i.imgur.com/dfrqTte.mp4


次は効果音とか、背景を動かすとか、ダメージエフェクトとかも実装しなければ
まだまだ先は長いなぁ……

>>330
まぁ、その辺はキングオブキングスとかの例があるから、当面はアニメ自体を短くしてみようかなと
今のスパロボ並みには流石に凝れませんしねぇ……
508: テキストRPG [sage] 2022/06/16(木) 23:55:07.02 ID:sJwGzFX5(1) AAS
>>507
占領したということが一目でわかるいい絵だあ……(恍惚)
バクテリアンって何か触手っぽい生き物だと思い込んでたけど人間型だったんですねえ

>誰かが「よ う か い のせいなのね〜」って言ってたからたぶんそう
よ う か い のせいなのね ドォワッハッハー!ハッハー…ハハ…ハ……
どうしてもバグが取れないときって何かオカルト的現象が起こっているんじゃないかとか疑ったりしますよね
まあ結局はしょうもないミスや誤解が原因で、超常現象でも何でもないんですけど
そういう精神状態に陥るのが一種のホラーだな、なんて思ってみたり

店主を倒すと店の商品が地面に落ちて拾えるように
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/340/0285.png

https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/341/0286.png

https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/342/0287.png


これで強盗プレイが捗るな!
まあ、最初の店は大したもの売っていないし宿屋預かり屋も兼ねてるので潰すのは明らかに損だけど
後半の高級な店を襲撃すると貴重品を大量ゲット出来てウハウハ……
と見せかけて超強い用心棒が出てきて返り討ちにあったりとか楽しそう
ええ、勿論まだそんなこと実装できてませんよ
よ う か い のせいだからねしかたないね(10年くらい前の小学生並の感想)
566: テキストRPG [sage] 2022/10/09(日) 23:09:35.02 ID:OHMUfN2f(1) AAS
>>564
ヒエッ
ロードモナークはよく知らないのですが、とにかく15時間45分とかイッカれってるぅー(畏怖)

>>565
少しずつ作る人達の自由帳なのでこのスレも気軽に利用して下さい
作りたいゲームの構想を語るのもありだと思いますよ!(伏線)

さて、テキストゲームの方はあまり進まなかったので次回作の妄想でも(伏線回収)
以前ちょこっと触れたけど、次はルナティックドーンっぽいゲームを作りたいかなーと
町を巡って仲間を勧誘して、依頼を受けたり、ダンジョンに潜ったり、悪事に手を染めたり色々できるゲームにしたい
オリジナリティ?そんなもん要らねえんだよ!(暴論)

今度はテキストオンリーじゃなくて多少はグラフィックも付けよう思い、
今さらDXライブラリの初心者向け解説サイトなどをちらちら見ている段階
テキストゲームで2年かかっていることを考えれば……大体5年もあればテスト版を出せるな!(白目)
574: テキストRPG [sage] 2022/12/13(火) 22:50:05.02 ID:1k2uPP8p(1) AAS
バーサークとか突然変異を実装しようとして、その前に
「特殊能力の発動」を実装しなければならないことに気付く(無計画進行)

そんなわけで実装。コマンドは'a'(use 'a'bility)
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/417/0353.png


'a'の後、Enterを押すと一覧から選択できる
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/418/0354.png


コスト(体力、運勢、栄養のいずれか又は組み合わせ)を消費して能力が発動
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/419/0355.png


バーサークはスキルで、火の息とかテレポートなどは突然変異で発動できるようになる予定
……突然変異でテレポートできる体質になるってゲームとかでよくある設定だけど、
それって突然変異で説明がつくもんなんですかね?
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/420/0356.png

643: テキストRPG [sage] 2023/03/19(日) 20:53:30.02 ID:V2yvaIdO(3/3) AAS
って、NGワードとか言われたのに2回に分けただけで書けるじゃないか(呆れ)
本文が長すぎたということか?それがダメなら最初からry
791: テキストRPG [sage] 2024/05/08(水) 21:59:10.02 ID:sO7Y75fC(6/9) AAS
書けるのかよ!
https://img.atwiki.jp/sukosizutu/attach/1/681/0602.png

871
(1): 456 [sage] 2024/07/19(金) 02:10:26.02 ID:O8E4rs63(4/4) AAS
いつもの妙な挙動も
nキーに配置されたアイテムが使えなかった(n押しても反応がない)
一度捨てて拾って別のキーに割り当てられたら使えた
https://imgur.com/bk0Vr9d.png

941: ルナドンぽいの [sage] 2025/05/27(火) 21:39:51.02 ID:LiYeZ7IQ(1) AAS
>>940
元気ですかー!!(故人)
そういえばわしは青森にあるA猪木の墓を訪れたことがあります
意外とこぢんまりとした墓でしたが綺麗にされていて真新しい花や酒などが多く供えられていたのが印象的でした

ってそんなことは置いといて、後押しありがとうございます
そうっすね、やらないことには始まりませんよね
まあ本当にSteamで販売するかは保留にして(大事な決断はなるべく後回しにする製作者の屑)、
英語版はいずれ作りたいと思っていたのでまずはそれに取りかかろうかと思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.078s*