[過去ログ] 面白いゲーム作る (733レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 1 [] 2013/01/24(木) 20:35:51.62 ID:fQIz8/Zt(10/12) AAS
>>12の続き

主人公の能力値の種類

処理能力:処理能力が低いと複雑(=高度)な技が使えない
記憶能力:記憶能力が高いとより多くの技を習得できる
パワー:全てのパーツに送るエネルギーの上限。出力が低いとエネルギーを多く消費するパーツを使えない
エネルギー:パーツに送るエネルギーの総量。パーツを使用すると消費する。冷却装置や処理装置が常に消費している
敏捷性:これが高いと次の攻撃までにかかる時間が減る。高いと敵よりも多く、速く行動できる。
総重量:パーツ毎に設定された重量の合計。重いと敏捷性が下がる。

パーツの種類

頭:中央処理装置→処理能力を上げる。
  記憶装置→記憶能力を上げる
胴:電源ユニット→パワーとエネルギーを決める。
腕:武器パーツ→攻撃方法や使える技を決める。
脚:敏捷性を上げる。
全パーツ:冷却装置→毎ターン対応部位のパーツを冷却する

性能の高いパーツは重く、消費エネルギーや排熱も高くする事で、弱い装備にも使い道を
冷却装置を強くすると、パーツ自体に割くリソースが減り、弱くなり
冷却装置を弱くすると、パーツがすぐにオーバーヒートする

どのパーツに力を入れるか常に考えさせる構造
105
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/30(水) 22:54:14.62 ID:GwiIIM/n(1) AAS
>>104
これって、RPGつくーる でしょ。 シナリオとメディア一式あれば、時間だけで出来上がる。
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 10:05:59.62 ID:076vzdJ4(1/3) AAS
まじめ系クズのゲー専必死だな

ゲーム専門にクズが多い理由(笑)
2chスレ:gamedev
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/02(土) 11:55:28.62 ID:aJszRhug(1/2) AAS
2chでよくある単発ダメ企画

・ スレを立ててから(みんなと)内容を考え始める
・ プログラミングを学びながら製作する
・ 仲間(協力者)が居る事前提で話を進める
・ 募集メンバーだけは抜かりなし
・ 仕様?が詰め終わるまでプログラミングに一切手を出さない
・ 行動言動が徐々に脱線する
・ 初企画で大作、長編
・ 相手をする必要の無い荒らし煽りにまでレスする
・ 口だけは達者
・ 無計画、行き当たりばったりや思いつきで行動
・ 破綻しても軌道修正しない 又は 修正後も破綻
・ 今考える必要のない事やどうでもいい事は決定済み

絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴
2chスレ:gamedev

「企画クラッシャー」について考えるスレ
2chスレ:gamedev
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/18(月) 15:25:09.62 ID:jR5N3j5R(1) AAS
体験版どこ?
455: 真吾 ◆EHFosUmvec [sage] 2013/03/25(月) 21:19:20.62 ID:uRK+SwbK(5/7) AAS
で、何が言いたいかというと、
質の高いゲームは俺には作れないだろうと。

そうすると俺が作ればパターン1かパターン2になるはず。
うん、面白くないしクソゲーになるに違いない。

でもちょっと待ってほしい。
462
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/26(火) 15:22:32.62 ID:SEHTaygk(1) AAS
クソゲは5分だろうが2時間だろうが
時間損したわって思うだけだろ
最後までプレイしてもらえたとかそんなん作る側のエゴでしかない
463
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/26(火) 16:53:02.62 ID:Xe1QOIBT(1) AAS
まず完成させてから練り上げてきゃええだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s