[過去ログ] 「企画クラッシャー」について考えるスレ (779レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/08(木) 03:32:16.97 ID:Pz0Fgsax(1) AAS
一番の企画クラッシャーは無能な作者もどき、
つまりは企画を立てた本人だな。
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/14(水) 13:02:00.97 ID:d+WPeesl(1) AAS
企画厨のガイドライン
・自分好みのジャンルのくせに方向がぶれまくる
・作りもしないのに、なぜかお客様気取りである
・魅力が無い、面白そうじゃない、など当たり前の感想を受け付けない
・(プログラマーの技術サンプルに対し、3Dモデルがショボい等)何を表現したいのかわからない
・自分のサンプルは一切出さないくせに参加者にはサンプルを要求する、
・企業の作ったものと比較してショボいなどと難癖をつける
・自称業界経験者、もしくは自称プロである
・しかしスキルらしいスキルが見当たらない
・駄案駄策しか出せない
・その駄案が飲まれないと逆ギレする(お客様気取りである、等)
・暗いと不平を言うだけで、進んで明かりを点けたためしがない
・相手のスキルが高くても低くても使いこなせない
・勝手に話を進めるくせに何も実行しない
・進行上意図的に「やっていない」ことを「できないこと」と解釈し批判を始める
・時系列を無視する、あるいは歪める
・誰かの尻についていくことしか考えていない
・自分が開発グループの一員だということを忘れ、いいたい放題である
・2ch弁慶である
・このスレを荒らす
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/17(土) 20:13:45.97 ID:5DyXqvOA(31/31) AAS
つまり、

>>ということは、"クラッシャー"とよばれるやつらが気になっちゃって、
>>叩かれることでプライドを傷つけられ、どうしても無視できないダメ企画者が、
>>それでも冷静に対処してると見せかけるにはどうすればいいか を研究するスレ

が我ながらぴったりな表現ってことかwww
普通の企画を完遂できる企画者にとっては無視しか方法はないし、
研究検証なんて不毛なことしないしなw
そもそもクラッシャーなんて単語思いつかないw
そんな連中ごとき相手じゃクラッシュされないもんw迷惑っていうか眼中にすら入ってないだろw

>>225
まあついこの>>1(ID:c8oI/O3G)が意味不明でプライドだけは高くて、
面白いから突っ込んでしまったw なかなかこんな必死に自己弁護&責任転嫁する逸材はいねーぞw

まあそろそろ結論も出たし書き込みやめるかw
別に俺は企画厨になる予定はないからなwww
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/10(金) 13:53:14.97 ID:CCbAn+PO(1) AAS
>>671
激しく同意
732: 名前は開発中のものです。 [] 2012/03/09(金) 06:04:05.97 ID:rWdYW4hy(1) AAS
2ch をベースにし、ゲームが完成した割合ってのはどの程度のものなのだろう。
自分が知る限りでは数件しか無いのだけど。

これはクラッシャーが悪いのかな?
いやいや、妄想でゲームを作れると錯覚する人が企画したがるせいだと思うけど。

素材屋さんとか悲惨だよ。
「あの企画の為に作ったのに、企画屋がポシャってさ。まあ自分が悪いんだけど」
みたいな愚痴は結構見るよ。

企画の前にゲームそのものは自力で作ってしまい、
「ここに絵とか音とかが必要なのでお願いします」くらいじゃないと駄目だと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s