[過去ログ] 「企画クラッシャー」について考えるスレ (779レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/17(土) 19:40:38.12 ID:GNa03hq3(2/5) AAS
このスレよりも「不甲斐無い〜」スレの方が具体的で冷静な意見が交わされててワロス
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/12/20(火) 18:50:34.12 ID:qtBZrD+Q(1) AAS
ID真っ赤にして必死なブサメンはいたな。自作自演だろうけど。
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/29(日) 17:28:49.12 ID:y8lFOFNc(1) AAS
なんか緩和君思い出すなぁ
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/02/11(土) 00:36:43.12 ID:AIoBJp7J(1) AAS
>>674
いや、そりゃ別の人間なのは分かってるよ・・・
727: 名前は開発中のものです。 [] 2012/03/08(木) 04:36:24.12 ID:yQUR45oi(2/2) AAS
>>726
> 70%のものに完成度を高めるために+αを出してもらう的な。

うん、確かにそれはあるね。
あとは自身にプレイヤーから要望された事を実装できる能力があるかどうか。

ただそれも、プレイヤーの意見を鵜呑みにすれば良いと言うものでもなく。
難しくすれば難しすぎる、簡単にすれば飽きられるみたいな話になる。
そこで自身に「ここはこういうバランスで」という基礎がないと流されてしまう。

自分ではないのを例に出すのも卑怯くさいけど、
2chスレ:gamedev
の作者さんは上手くやっていたと思う。

あの人は技術力は確かだから、できる・できないではなくて、
「それがゲームデザインとして良いか悪いか」をちゃんと判断できていた。

そういう自信みたいなものを持てる位でないと、2ch でやるのは厳しいんじゃないかな。
「えっと、○○の作り方が分からないんですが・・・」
「○○するにはどうしたらいいんでしょうか…」
なんてレベルの人では、とても 2ch ではやれない(有効活用できない)と思うよ。

でも、そういう人に限って企画したがるから困るんだよねw
762: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/21(火) 23:59:03.12 ID:60AQidmy(2/2) AAS
スルーできない方の負け
2chの鉄則だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s